
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
70件中 31〜40件目表示
宅内調査
光に変えたかった為eo光で検討し申し込んだ。
宅内調査に調査員が来たのだがルーターの置きたい場所を説明するとそこから配管内にファイバーを通して家の外側に出るかどうか確認するという。立会いしていたのだが、調査員は自分がここからファイバーを通すので私に家の外側にファイバーが出ているかどうか見てくれというのだ。素人の私に見さすのもどうかと思ったが人出がなかったので見ていたが出てこず。結果お宅は光ファイバー通せません!と。一連のやりとりの中でこれ以上付き合いたくないと思った為、他の方法等の模索は依頼しなかった。依頼主に見させたりすること自体がふざけてる。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応最悪
何年か前にeo光で契約していました
引っ越しをするので回線?の撤去の電話をしたところ、解約金がかかることを言われ
解約金がかかることを私の記憶で無かったので
聞いていないと言ったら
ボロカスに言われた。
私が忘れていただけなのかは不明ですが
忘れていたのは悪かったかもしれないけど
それでも、そんな対応に
頭にきました。
その後、店頭でeo光の営業の人に声を掛けられ
話しを聞くだけ聞きましたが
考えておきます。と言うと
態度がコロッと変わり愛想が悪くなりました。
ここの会社全体が質の悪い人間だとわかり、やめて正解でした。
もう二度と契約しません。
この世にeo光しかなかったとしても。
絶対に。
タグ ▶
参考になりましたか?
工事の時車に大量のパテ??みたいなものがついていた。
開通工事で電柱(敷地内)登るのに声もかけずに工事開始して、終わったらそそくさと帰っていきました。工事終わってから電柱真横の駐車場に止めていた車をみたらボンネットやフロントガラスに白い液体パテのようなものが大量に付着していました。
すぐに連絡しましたが対応を考えますとのことで1ヶ月半ほど待たされて、ようやくきた連絡で「工事でそのようなものは使用してないです。」で対応終了しました。
せめて一声かけてくれれば、車を移動させたりしたのに一切なにもなかったです。
普段は車にシートカバーをしているのですが、たまたま引っ越しで車をよく使うタイミングだったのでその日に限ってシートカバーをしていませんでした。前日もカバーしていたので工事以外で何かが付着する事は考えられないのですが何を言っても知りませんの一点張りでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
しつこい営業
昨年10月頃夜の20時過ぎに何故かeo光の勧誘が来ました。初めは何を言ってるのか意味が分からず聞いていると昼ぐらいにうちの電線を見ていてケーブルとかやっておられるのですねとかなんとか言い出して、今のネットの料金より安くなりますよと契約に持ち込もうとしてきた。断るにも一言も言わせないので、母が怖い顔して出てくれてお断り帰れと言ってやっと解放された。また忘れた頃に営業マンがやってきた。電線の話からするので今度はこちらからeo光に入れという事ですか?と聞くとあっさりハイと答えた。要らない要らない。と言うとバレたかという顔をしていた。2度と来てほしくないが、また忘れた頃に奴等はやってくるのかな。ゾッとする。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約オペレーター最悪
15年eoで契約してたけど、何もいいことないから
他社へ変更。解約時にサポートセンターに連絡したが、担当した女性の方が早口で何を言ってるか、わからなかったのでもう一回言ってもらうように言ったら、うっとうしそうな返答で説明された。
さらにポイントが37400ポイントあって、利用できないかと尋ねたら、ルーター台の3000円だけっていわれた。15年契約して何にもいいことがなかった。よくあんな態度で説明できるなと思う。加入するときは、へーこらへーこらしとるが解約となると手のひら返して、最悪なプロバイダー
一生契約しねーし、周りのeoも解約勧めた方がいいな
タグ ▶
参考になりましたか?
マンションがeo光のみの設備かつ回線落ち酷い
10年近く使い続け回線速度も周りに比べかなり劣ってきた割に回線品質は向上するどころか悪化の一方。設備のアップグレード等は一切なし。1ヶ月に3~5回くらい切れるカス。マンションに他の回線業者を引く場合、相当な工事費用がかかるとのこと。カスの回線を使ってもらうには不動産関係と癒着が少なからずあるんじゃないか?と疑いたくなる。
タグ ▶
参考になりましたか?
レンタル、ルーターが最悪
バッファローのルーターが不具合を起こし eoのレンタルルーターをチケット利用で採用
するも、電波の届きが悪く 以前と条件が同じなのに洗面所、2Fなど切れてしまう
サポートセンターに相談するも 他人事返事 能力の低いルーターを囲い込み商売の考えで
提案しているとしか思えない。 木造住宅でこれまで利用のルターが2Fに届かない機種は有りませんでした。オペレーターの対応も最悪でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ユーザーの立場にたった会社でない(ユーザーを大切にしない会社)!
オペレーターの教育(知識・態度)がなってない!
問い合わせに対し、マニュアル通りの対応しか出来ず、専門的な知識に乏しい!
※ある設定に対し、当方は分からないから聞いているのに、「分からないのいってんばり」で、ユーザーの一人なんか解約されてもいいという態度をとる姿勢の会社である!
タグ ▶
参考になりましたか?
メール対応が最悪
昼間に時間が取れない事が多いので、いつもメールで問い合わせるのですが、簡単な問い合わせでも、メールでは対応できないので電話しろと言われます。
なんとか時間を見つけて電話しても、ダラダラと対応され、無駄に時間ばかり取られます。
機器の交換などの工事担当の方は、いつもキビキビと敏速な対応をして頂けるのですが、デスクワークの方々は "お役所仕事" 的な対応で、いつもイライラさせられます。
機会があれば、すぐにでも他のプロバイダに乗り換えたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
落雷にて
落雷にてネットのみ使えなくなりサポートに電話をしました。
何が原因か調べる為に、WiFiを飛ばす為に使っているELECOMの型番も調べて頂き、1つ1つ可能性を潰してもらい、解決しました。
ルーターの抜き差しなど手間取ってしまって、ちょっと待ってください💦と伝える度に焦らずゆっくりなさってくださいと声掛けを頂き、電話から15分程で解決しました。(夫が停電後に、ルーターの設定の位置を変えていたのが原因でした)
オペレーターの方の善し悪しはあるとは思いましたが、今回対応頂いた方はとても真摯に返答して下さりました。
タグ ▶
参考になりましたか?