 
        ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
551件中 11〜20件目表示
口コミ抜粋
低評価
- 
      - 連絡が来ない
- 
          お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice 
 
- 
      - 対応が遅い
- 
          現地調査から1週間しても音沙汰なし 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice 
 
- 
      - 他社より高かった
- 
          3社での合い見積もりで自宅にまで来ないだけでなく口頭で一番高い金額を提示された。あまりにも金額差があった(30%程度) 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice 
 
高評価
- 
      - 価格が安く、10年保証が魅力
- 
          安いだけではなくて、サービスも一流だと思います。さらに、おまけで工事・商品の10年保証もありがたいサービスです。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice 
 
- 
      - 見積もりが簡単
- 
          見積もりがとても簡単でした。写真を送るだけで、すぐにPDFで正式な見積もりが届きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice 
 
- 
      - 対応が速い
- 
          午前10時に電話で給湯器交換お願いしたら11時半には交換に来て頂きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice 
 
見積もりをした中で1番安くできました。
給湯器のお湯はりにエラーが出るようになったので、給湯器探しを始めました。とは言えお湯が出なくなったわけではなく何回かやれば上手くお湯はりできたりと今すぐ必要なわけではなかったので、急ぐことなくネットで探して3社に見積もりを依頼しました。
家の給湯器の写真をとって送って、他社さんが現地にきて確認してくれたので、後継器の型番などがわかってたので、その型番での見積もりを依頼して比較しました。その段階では他社のほうが安かったのですが、電話がかかってきて、実はその型番が品切れていて、最新機種の案内と、旧型のフルオートをオートより安くするとのことで、一旦検討ました。我が家はオートですが、フルオートにしたらオートより安くしてくれるなら、、と思いましたが、よく考えたらフルオートの機能は我が家にはやはり必要なく、やっぱり最安値の他者に詳しい話を聞こうかなと思っていたところ、またキンライサーさんから電話をもらい、オートの旧型が取り寄せられたとのことでした。他の見積もりと見比べるとキンライサーさんの見積もりにあるリモコンが他社よりいいものだったので、他社と同じランクのもので見積もって頂いたら、100円ですが、最安値になり、現金払いすればさらに2000円引いて頂けるとのことで決めました!
工事前にいろいろ写真を取る必要があり多少の面倒でしたが、当日やっぱりつけられないということを防ぐためしょうがないのでしょう。
当日の工事は思っていたより時間がかかっていました(4.5時間?)が、仕事は丁寧でしたし、最終的に3人の作業員さんがきましたがどなたも感じがよく、丁寧に説明もしてくれましたしよかったです。
10年保証もあるので、しばらく給湯器の心配はしないでよさそうです!
参考になりましたか?
早くて丁寧
全てメールで手続きできました。疑問点にもすぐに返信してくださり、安心して工事日を迎えることができました。工事の担当者の方も丁寧で迅速な説明、対応をしてくださり、気持ちよくお任せできました。キンライサーデザインでオーダーしましたが、スッキリして格好良くて気に入っています。
参考になりましたか?
緊急対応
急に寒くなった早朝、突然お湯が出なくなった…朝シャンする息子はそれでも洗髪…23年経過している給湯器なので、いつかはこんな日が来ると思っていたけど…友人がキンライサーで給湯器を替えた!と言っていたのを思い出し、早速webで見積書を依頼したらポストに入るチラシより断絶安い!しかも給湯器の在庫がある為、翌々日には取り付けに来てもらえるとの事。有り難い!幸いな事に追い焚きは機能したので銭湯に行かずに済んだ!給湯器を選ぶ際もベランダに排水が必要な物、不要な物があると説明して下さったので、これまで同様排水が不要な機種を選びました。本体の色は白との事で、レンガタイプのマンションなので色浮しないか悩みましたが、クリーム色に近い白だったので、案外馴染みました。取り付けて下さる方も必要な事はキチンと説明して下さり、安心して家に招き入れる清潔感のある優しい方でした。お世辞抜きに大満足です!
見積を依頼してから取り付けまで電話で対応して下さったキンライサーの方も丁寧で分かりやすく素晴らしかったです。
参考になりましたか?
丁寧な対応でお安かったです♪
長年使ってきたお風呂の給湯器が壊れたので放ったらかしにしていたのですが、少し肌寒くなり大阪ガスさんに見積もりをお願いすると22万円以上すると言われ途方にくれていたところ、CMで知ったキンライサーさんにWEBから見積もりをすると何と8万円代でした!
はじめはあまりにも値段に差があるので半信半疑でしたが電話対応も親切丁寧で分かりやすく、お隣さんとの距離が狭いので当社では無理かもと言われたのに、わざわざ自宅までお隣さんとの距離をチェックしに来てくれてOKが出ました
3日後に取り替え工事となりましたが、作業員さんもお若いのにしっかりした方でテキパキと仕事をこなし、安全の為に排気口に筒状のアダプターをつけて完了となり、アダプター代込みで最終9万円となりましたが、満足のいく出来映えでした
工事後には製品の10年保証書と安全に使用する為の冊子も頂き、まさに至れり尽くせりで給湯器関係で今後何かあれば、キンライサーさん一択だと決めました♪
参考になりましたか?
web見積でスピード対応
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
20年使い続けた給湯器が、いよいよ不調がでてきて、お湯が出づらくなり、電源オンオフを繰り返して、使用してました。
【良かった点】
webで、写真を添付して見積依頼し、スピーディーに見積提示頂きました。交換工事も、翌々日には、対応頂いて満足でした。10年保証も付いていて、安心です。
【気になった点】
電話受付で、深刻した現状の不調状況を、当日、工事に来られた方に全ての情報は、把握されていないように感じました。工事には、影響無いのかもしれませんが、把握して頂いた方が、より安心かと思います。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
20年使い続けた給湯器が、いよいよ不調がでてきて、お湯が出づらくなり、電源オンオフを繰り返して、使用してました。
【良かった点】
webで、写真を添付して見積依頼し、スピーディーに見積提示頂きました。交換工事も、翌々日には、対応頂いて満足でした。10年保証も付いていて、安心です。
【気になった点】
電話受付で、深刻した現状の不調状況を、当日、工事に来られた方に全ての情報は、把握されていないように感じました。工事には、影響無いのかもしれませんが、把握して頂いた方が、より安心かと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
また、困り事があったら、こちらを利用したいです。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 価格が「高い」「安い」と意見が分かれている(回答)
短期間で工事が終了
エコキュートが15年でお湯が貯まらなくなり
壊れました。一応メーカーに連絡しましたが
部品が無いとの事でした。
交換業者の選定ですが、迷わずキンライサーに
決定です。理由はテレビCMで会社は知ってい
ましたし、営業所が家から1時間以内の所にあった
事も、何かあった時に対応が早いかなという理由です。
良かった点は、見積もりから工事完了まで4日しか
掛からなかったです。早いに越した事はありません。
助かりました。
見積もり時の電話対応は、工事開始の希望時間の調整も
相談できた点です。
工事に来られた方の対応も問題なく。片付けも綺麗に
して行きました。
悪かった点は、搬入車両が連絡頂いたハイエースから
2トントラックに変更になった点です。
搬入は近い方が良いかなと思い、事前に隣の人の土地に
駐車許可を取っていたので事なく終わりました。
あとは作業時間が3時間程長く掛かった事と、
追加作業の事前調査を取り付け時にしましたが、
まだ見積もりが来ない事でしょうか。
今のところ作業は満足しています。
あとは補助金が早く振り込まれないかなと
楽しみで待っています。
参考になりましたか?
マンションチラシの表記、案内
先日、私の住んでいるマンションに、キンライサーから一斉交換の特別価格のチラシが入っていました。そのチラシの表記は、かなり疑問に思う事ばかりで、キンライサーに問合せをしました。
①現金か振込のみの支払いと表記
HPにはクレジット決済可能と表記されていますが、これは加盟店規約違反なのでは?
②補助金と相殺した価格を大々的に表記
これは消費者庁に相談出来るレベルでは?
キンライサーに電話で問合せしてみましたが、上記の事を当たり前のように話されてきました。
クレジットで決済したい→出来ません
相殺した価格で交換出来るの?→違います
こんなチラシを配布している会社は、全くもって信用出来ません。今回の件について、確認をしていきたいと思います。
参考になりましたか?
12年使った給湯器がお湯が出なくなりました。
その日、通常に動いていた給湯器が私が夜にお風呂に入ろうとしたら、613という数字が点滅しており、異常に気づき同じ給湯器で床暖房も使っているので床暖房のリモコンも点滅していたので、とりあえずお湯が出るが確認したら、水しか出ず、お風呂の追い焚きをしても途中で止まってしまいました。
次の日にガス屋さんに来てもらい診てもらい、その間にキンライサーさんと他の給湯器業者さんに見積もりを依頼しました。
ガス屋さんはファンと基盤が壊れていると言われました。修理で¥52,000かかるといわれ、ガス屋さんの新品交換見積もりは40万くらいでした。キンライサーさんは床暖房の使用規模を確認してくれて、今のランクより下の給湯器を勧めてくれたお陰で29万2千円で設置、旧給湯器の撤去をしてくれたので、もう1つの業者よりもお安く出来るのでキンライサーに決めました。すぐの土日に来てもらい、設置も3時間くらいで素早く終了しました。
冬の寒い時期でお湯が出ない、床暖房が使えないのは辛かったので、とても助かりました。
10年保証も付いて、安心です。また何かあったらキンライサーさんに頼みたいです。
参考になりましたか?
見積りからサービスまで5つ星
複数社に相見積もりをお願いしました。
WEBから見積りを依頼後、受信し、価格と保証、質問への返信、工事までの日程提案、そして工事まで、とてもスピーディーで丁寧でした。蛇口からお湯が出た時に、給湯器機器交換をキンライサーさんに頼んで良かった〜、と思いました。
参考になりましたか?
お粗末な対応
エコキュートを設置して、14年が経過したため、エコキュート交換を行いました。手続き、設置工事までは、迅速で丁寧な対応でした。しかし、良く確認すると、貯湯タンクが右に傾いていました。早速、手直しをお願いしてタンクの設置レベルを修正して頂きましたが、翌日になると給水エラーが発生し、使用できなくなってしまいました。再度調査のお願いして、機器メーカーのダイキンさんに見てもらったところ、貯湯タンクからヒートポンプの間にあるコックが閉じられている状態でした。コックを復帰したところ、給水され正常に使えるようになりました。初歩的な確認漏れが原因で、お粗末な対応となりました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

 
                                            
 
                                            

 
                                             
                                            






 
                    