319,565件の口コミ

レバウェル介護(旧:きらケア)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

123件中 21〜30件目表示

おっけーですマン

おかげさまで就職できました。

が、初対面で
「〇〇さん僕と歳変わらないので〜」と前置きされ嫌な気分に
自分の経歴を話した際には鼻で笑われました
電話は声だけで相手の表情などを読み取るのでバカにされた気持ちでした

次は女性に変わりましたがその方は自分お私を重ね合わせて「私もなんですー」とプライベートの話をしてきて関係のない話をされ不快でした


そしてこれだけがずっとストレスだった事
お2人に共通する話ですが
話の所々で「おっけーでーす」という。
最初は「ん?」と思ったが何日も電話していると
イライラしてきました
客に対して「分かりました」や「かしこまりました」という言葉があるにもかかわらず「おっけーです」を使っていて不快になりました

「おっけーですおっけーです」と2回いう時もありました

ちなみに私は「わかりました」と言っていました

いくら親しみやすさ話しやすさを表現したいからと軽い言葉遣いをするのは相手にとって失礼ではないでしょうか

参考になりましたか?

ありえないことをされました。

人としておかしいと思います。
3月にとある施設様と面接させて頂きましたが、その際も条件が合ってない事を伝えたが、初めて職種だから練習した方が良いということだったので面接を受けさせて頂き内定を貰いましたが、その日に担当にお伝えし辞退しました。
ですが、6月に入り施設様から直接連絡がきまして、たまたま電話に出られずその件をLINEで伺ったら「確認します」から連絡一切こなくて放置されました。
今日また施設様から電話が来て出たところ「面接してから連絡が一切こなくて、入職7月からでいいですか?」と連絡が来ました。意味がわからずきらケアに連絡して、窓口の人に説明し、担当とは一切話したくないと言ったのに担当から電話がきました。電話には出ましたが、電話越しに聞こえるのはありきたりな謝罪の言葉だらけ…
心には何も響きませんでしたし、その窓口もありえません。
絶対やめた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

ひどかった~

当時は派遣で、高い時給のとこを探していたので、口コミなどからきらケアに連絡。対応したのは、求人部門のAさん。話の内容も正社員ことばかりなので、派遣を希望していると伝えたら、担当から連絡させると言われた。しかし待てど暮らせど連絡なし。こちらから電話すると、またAさんが対応。正社員の話をされる。当時は介護職の人間関係に疲れて派遣にしよかな~と思ってたけど、本当はお金のこともあるし正社員がいいんですと言うと、話を聞いてくれ、流れでそのまま正社員で探してみることになりました。
その後で、アンケートが来たので派遣の担当から連絡がなかったと書いたら、Aさんから「きょうさんには、給料がいい正社員がいいと思ったので正社員をすすめました!」とすぐに嘘、とわかる電話があった。
(何も話してないときから正社員をすすめてただろうが…。このときに止めておいたらよかった)
施設を紹介してもらい、面接したけどまたまた連絡なし。Aさんは「先方が、紹介料を払うのを渋っているから、それで連絡がまだ来ないんです」と、相手側の施設が悪いような内容を聞く。多分落ちたので、他の施設を自分で探していると伝えるとその後すぐに合格の連絡がありました。
仕事の初日に就職先の施設の責任者から、きらケアが紹介料70万って最初言ってたのに、その後100万に吊り上げてきたので、その対応で連絡がおそくなった。契約通り70万で紹介料を支払ったと聞いた。きらケアは私には施設側が悪いようにいっていたことを伝えました。(多分この施設はもうきらケアからの紹介は受けないだろう)
働きはじめて思ったことは、きらケアからの口コミ情報は嘘ばかり!働きにくいし、パワハラもひどい。半年で9人退職者が出ました。利用者の評判も悪い。
最初から最後まで嘘ばかりでした。もうきらケアは使いません。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

希望条件と全く違う

こちらからの希望条件を色々聞いて、それに見合う職場を紹介してくれていたはずですが…
実際仕事が始まってみたら全く希望条件と違うどころかカスリもしておらず、毎日辛くて入ってすぐに退職を考える毎日です。
こんなことなら1人で仕事探した方がずっと良かったと後悔しています。何の為に希望条件を聞いたのでしょうか?さっぱり分かりませんし、もう今後は利用しないです。

参考になりましたか?

1.00

ひどい

ともかく対応がひどい。
とある施設を紹介され面接日に施設にいくと、今日面接の予定は無く、施設まちがえてないかといわれた。書面でのやり取りがないといわれる。
施設さんが気を利かせて面接を行ってくれた。

その後レヴァレル担当よりでんわあり。貴方の人格コミュニケーションを相手の施設さんが高く評価してます!コチラからも推薦することもできますがどうですか?と……

いや、まず面接の予定が相手に伝わってない件について謝罪しろ!
こちらから面接にいったら相手に伝わってなくてとても申し訳ないきもちでした!と言ったところ、その件につきましては申し訳ありませんでした。こちらからのシートが相手がわに届いてなかったようでと……
手違いを無かったことにしようとしてました。ありえません。
こちらから指摘されないと謝罪もできないのでしょうか。
施設さんにもきちんと謝罪したんでしょうかね?この人

施設さんは悪くないですが担当が信用できず、内定辞退しました。
謝罪が出来ない人は信用できません。

参考になりましたか?

1.00

鬼電攻撃

どんな求人があるのかな?と気軽にサイトに登録した途端、電話がすぐにかかってきて、知らない番号だったので出なかったらそこからいろんな電話番号でずーーーーーっとかけてきて、本当に怖かった。
かかってきた電話番号を検索したら全てこの会社からで、電話攻撃のあとはメール攻撃。
かかってきた電話番号全てを着信拒否にして、メールも受信拒否にした。
あまりのしつこさにここはどう考えてもヤバい会社だ、と思って、ここで口コミを見たらやっぱりそうだったんだな、と。
数秒ごとにいろんな電話番号でかけてくる、本当に病的にヤバい会社。

参考になりましたか?

1.00

連絡が無い

登録後から就業まではとにかく電話連絡が多すぎる。就業日前日、就業当日まで連絡して来るのは流石に迷惑に感じた。面接同行や面接練習があるのは心強く安心感はあったが、更新の際更新の意を示しているにも関わらず何度も確認がしつこい。
労災申請の際は状況報告、連絡全く無しで2ヶ月放置。こちらが問い合わせを重ね漸く進展があるので要注意。
派遣先契約終了、転職の際早急に探しますとの事で待てど待てど1週間連絡一つなし。
問い合わせを重ねるも企業からの返答待ちや明日連絡入れます、○曜日に連絡しますとはぐらかされ更に数週間が経つ。
一向に紹介をする気が見えない上、就業が無いので保険は切りますとの連絡はしてくる不誠実さ。
サポートセンターも平日日中のみなので不便な上、たらい回しな事も目処つ。電話を受ける人間が学生レベルで対応を代わる度何度も同じ事を伝える羽目になる。

参考になりましたか?

1.00

レバウェル介護は登録しない方がいい

福祉業界の転職を検討するため登録しましたが、現在も就労中のため、ラインを交換しました。
担当者からは「引き続きよろしくお願いいたします」しか返答はなく、求人は全く紹介してくれませんでした。
1ヶ月後、仕方なく別のサイトに登録し、3社程面接日が確定しました。久々にレバウェル介護からラインで、「転職活動の状況はどうですか?」と連絡が来たため、3社面接に行く旨を伝えたところ、急に2社の求人情報をラインで送って来ましたが、その2社は別サイトでも掲載されてる会社でした。
「もう結構です」と言って、レバウェル介護の登録を解除しました。

そもそも、担当者はやる気ないし、その担当者は業務多忙なのか病休取ってたみたいで、求人なんて教えてもくれなかったですよ(笑)
登録は別のサイトをお薦めします。

参考になりましたか?

ヘルさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ちょっとこれは

2つ施設の紹介されて面接行きました
1つ目は面接場所が違う
2つ目が面接?聞いていないよ?って言われました 電話連絡も頻繁にかけてきて、ほぼ毎日
3つ目の施設の紹介されても後から紹介会社からの求人は出していませんって言われたらしく
簡単な謝罪で終わりました
一体何がやりたいのか全く理解できなかったです

参考になりましたか?

担当者悪い

介護求人アプリからレバウェル介護いきました。
自分で探してあの法人どうかと訪ねたら、紹介出来ないといわれました。
個人で応募したら、その法人(施設)から内定もらいました。
紹介料金貰える法人を紹介する会社です。
働くのは紹介された私たちヘルパーさんたちです。 
誰が働くか考えて見てください。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

きらケア介護求人 (47)

きらケア介護派遣 (45)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら