本音本音

レバウェル介護(旧:きらケア)の口コミ・評判 9ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

127件中 81〜90件目表示

1.00

最悪

担当が低レベルすぎて話にならないです。
コロナの影響で派遣先にて休業になり
休業補償の話を担当者にしたところ
派遣先に休業補償を出してくれないかと
担当者が交渉をするレベル。。
派遣先も私も呆れました。

その他口コミにもありますが
就業先が決まれば放置です。
トラブルがあればサポートに電話して下さい。
となり、
そこからたらい回しになり
社内の連携もとれてないような会社です。
そんな会社初めてです。

参考になりましたか?

2.00

ブラック施設に入ってしまいました。

条件交渉の代行などをしてくれた点はよかったですが、紹介されたのは万年人手不足のブラック企業が多かったです。現実的な希望年収を伝えるもそれを下回るものも多く紹介されました。
決めてしまった自分も悪いですが、最終的には 早く決めろ という圧がすごく一番マシそうと思った会社に決めましたがとても雰囲気が悪く次々スタッフが辞めるところに入ってしまい心療内科に通っています。

曲がりなりにも多少介護経験があるスタッフさんを配置したほうがよいと思います。そうでないと求職者の気持ちはわからないかと。

参考になりましたか?

4.00

たくさん紹介してくれました

比較的高収入で、そこそこお休みも取れる職場を探していました。いくつか派遣サイトも登録しましたが、きらケアはとても良かったです。私はなるべくたくさん比較して、いい職場を選びたかったのですが、こちらは条件の良いところをたくさん紹介してくれました。担当の方も、なるべく私の提示した条件に沿うように、根気強く職場を探してくれました。たまに励ましの言葉をかけてくれたので、あきらめずに探すことができたと思っています。何かのときにはまた使おうと思います。

参考になりましたか?

1.00

登録するとノイローゼになるくらいの電話が鳴る

毎日、どんだけってほどの、電話・・・ラインを登録しても、相談時に就職はまだ先で、情報が欲しいと散々話しましたが、電話の嵐で正直ウザい!どんだけお暇なんですか?

参考になりましたか?

1.00

対応が悪い

登録したのに、中々、電話がかかって来なかった。久しぶりに、電話がかかってきたので、良い派遣口が見つかったのか思ったら、違う用件でした。すっかり忘れられていた感じでした。改めてお願いしたら、経験がないから、求人が見つかりません、とはっきりと言われた。本当に探しいるのか、疑問を持ちました。

参考になりましたか?

1.00

2度と使わない。最悪

初めての介護職での求人を探そうと思い、登録しました。
関西で担当は女性の方でした。最初からめんどくさそうな対応をされ介護業界を知らない私をバカにした様な態度を取られました。動画広告が流れてきただけで不愉快。こんな人がその人に親身になって仕事を選べるわけがないと思います。知り合いには誰1人おすすめしたくないです。

参考になりましたか?

話聞かない

人の話を全然聞いていない。
転職するにあたり今の給料より下げたくないと、手取りでの金額を伝えたところ勝手に額面だと勘違いされ、結果紹介されたところは現職より低い給料。
電話の時間も約束した時間をちゃんと聞いておらず、違う時間を伝えてくる。約束した時間を伝え直すとその時間は別の人と電話があるとのこと。「勘違いしてました。」と言い訳。
他の事業所も見てるので総合して決めますと言ってるのに、「順位付けると何位くらいですか。」と。
社会人としてまず人の話を聞いた方がいいと思います。
もう絶対利用しません。

参考になりましたか?

2.00

レスポンスがとても遅い

最初の電話の対応は良かったが、連絡が非常に遅く、期待できなかったので、他の会社で就業先を見つけたあとようやく連絡が来たが以前働いていた所の関連施設で時給も他の会社より低かった。断ったが、それから大分経つが未だに電話やショートメールで連絡してくる。もう必要ありません。

参考になりましたか?

4.00

無資格でも介護職につけて満足しました

介護の仕事に就くためにい、きらケア介護派遣を利用しました。介護職については無資格だったので、介護士として就職できるか心配していたのですが、この施設では「資格取得支援制度」があったので助かりました。実質無料にて資格取得支援スクールに通わせてもらったので、無資格・無経験の私にとっても安心でした。登録をした時点で、専任のキャリアアドバイザーがついてくれたので、私にとっては心の支えになり良かったと思っています。職場に派遣されたのちにも手厚いサポートが受けられてとても素晴らしいと思いました。

参考になりましたか?

2.00

応募したいが繋がらない

電話の対応自体は悪くない。ただ案件は殆ど頂けず。
最初の紹介はそもそもの応募要件自体満たしておらず。
私も以前見ていて知っている求人だったので要件満たさずで却下した旨を伝え、探しておきますとなったものの、その後はそのまま音信不通。
希望条件的に求人自体が少ないのは承知しているが、あまりにも把握を出来ていなさ過ぎ、かつ公式ページには通勤圏内で希望に近い求人もいくつか出ているのにそちらには触れる様子もなく。
そして今も良さそうな求人があり担当に連絡をしたが応答がなく困っている。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

きらケア介護求人 (48)

きらケア介護派遣 (46)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード