
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
308件中 121〜130件目表示
最悪最低な旅行会社
ネット経由でツアーを予約したものの、一週間たっても何の音沙汰なし。しびれを切らして問い合わせ電話を朝から晩までかけ続けるが、一向に繋がらず....。出発日が近づいてきたので、やむなく別のツアーを予約(こちらはしっかりとフォローしてくれた)。いろいろ調べてネット経由で解約を伝えるも、解約料金まで巻き上げられてしまった。これは、新手の詐欺なのでしょうか? まったく理解できない。もう絶対に使わないし、使わないよう、周囲に伝え広めていきたい。
参考になりましたか?
不快でした。
母親と一緒に新幹線のチケットを購入しに行きました。
女性スタッフの方が丁寧に接客してくれました。
次の日にもう一枚チケットが必要になり、追加で購入しに行くと、昨日と同じスタッフの方が対応してくれました。
その日は母は居らず私だけで行ったのですが、対応が最悪でした。
面倒くさそうな態度、溜息をつく、ありがとうございましたなどの言葉もなく大変嫌な思いをしました。
母と娘でこうも態度が違うとは…
若いから馬鹿にされたのでしょうか。
もうこんな所二度と利用しません。
参考になりましたか?
現地ガイドさんがいい♪
数年前、母娘2人で、シンガポール・タイ・香港に行きました。
旅程・ホテル・食事共、お値段以上に良くとても楽しかったので、翌年は親娘3人、前回と同じガイドさんをお願いし、再びタイ・香港へ行きました。
母は少し足が不自由なのですが、どちらの旅行時も、タイのガイドさんは、限りなく現場近くまで車を寄せ、母の手を引き、観光先が混まない時間帯を選び案内してくれました。食事場所や見学先でいい席をとってくれたり、皆にお守りを買ってくれたり、機転が利き、融通も利く優しいガイドさんでした。
タイに魅せられその後、バンコク・チェンマイツアーにも参加しました。
延泊し10日間タイで過ごした中、5人のガイドさんにお世話になりましたが、どなたも皆優しく親切で、色んなお話がきけた事いい思い出になりました。
また機会がありましたら是非タイに行きたいです♪
参考になりましたか?
値段・内容は問題ないけど……
まず電話が信じられない位に繋がらない、やっと繋がっても更に順番待ちでひたすら待たされる。
しかもフリーダイヤルじゃないし。
私の申し込んだプランの専用電話番号は、まさかの『土日祝はお休みです』って記載!!!!!
じゃあ週末の旅行中に何かあったらドコに電話すれば良いのかって疑問だったし、旅行業でこれだけ連絡先に不安を持った会社は初めてでした。
それなりに名の知れた会社なのにビックリ&ガッカリでした。
参考になりましたか?
店員の業務知識のせいなのに悪者扱いされました(怒)
以前働いていた会社で福利厚生のベネフィットを使えるという事で、会社を退職予定である事を話した上で申し込み時に在籍しているなら問題ないとの事でパッケージツアーを申し込みました。
後日旅行前日に退職後だから使えないと難癖をつけられこちらは仕事の都合で今はお店(蒲田店)には行けないと伝えた所、電話先で女性店員が怒鳴りだし早くこいとか言ってきました。
店員が始めから退職後は使えない事を知っていれば使いませんでした。
また詫びる様子がありませんでした。
二度と近畿日本ツーリストは使いません。
参考になりましたか?
サービス業としてどうなんだろう
今日、近畿日本ツーリストに行きました。
受付機で順番をとりました。
自分が何番で、今何番の方が対応中というのは分かりましたが、2時間待っても、その画面が更新されませんでした。
店員さんに、自分の番号を伝えて、今日中には順番が来ますか?と尋ねても分かりませんと言われました。
お待たせしてすみません。とか全く無くて、順番は来ないかも?って残念で仕方なかったです。
参考になりましたか?
最悪でした、時間の無駄。
肘をついてタメ口、上から目線の偉そうな態度、使った書類は床に乱雑に置く。
ひどい接客態度でした。
旅行慣れしていないため相談しても、下調べしてから出直して来いと最初からやりたい事を全否定。
何のための旅行代理店?
他旅行代理店と比べるのも申し訳ないほどの、不親切さ酷い横柄な態度。
店内がガラガラな事もうなずけます。
信用に値しません、二度と行きません。
参考になりましたか?
修学旅行が潰された…
東京への二泊三日の修学旅行はこの近畿日本ツーリストとかいう会社が担当した。この会社のせいで修学旅行の日程が大幅に狂って、楽しみだったことがたくさんできなくなった。帰りの新幹線も遅れて、親に迷惑をかけた。なのに、謝罪は遅いし、しかも親だけにして、生徒にはしないし、学校のせいにするし。ほんとに近畿日本ツーリストは一生使いたくないし、使わない方が絶対良い。
参考になりましたか?
やってられないは
6ケ月前に個人ツアーを申し込んだ。
楽しみに待っていたら、20日前になってオーバーブッキングで申し込んだ飛行機が取れませんと連絡があり、飛行機の変更を言われた。後で、わかったことで近ツリーが予約してなかったことが判明した。
参考になりましたか?
こんなもん?
先日 修学旅行に付き添いする関係で旅費の確認の為TEL。一応先生からはおおまかな値段と電話番号を教えて頂き窓口に電話すると受付の女性は対応が良かったものの その先の営業とみられる男性に代わりました。開口一番 {ここに電話すんな違う番号にかけろ}えええええ!?間違いなく受話器を持って私にいいました。営業にしては随分大柄な態度!この一言で付き添いをやめました。何回かは利用してましたが何時も 現地で支払った代金を再度請求や食事が無かったりで 二度と使いたくない旅行会社ですが如何せん この地域にはここしかありません。JTBよ!戻って来てくれ。
あ!旅行代金もお聞きした値段の1.7倍でした どんだけぼったくるんだよ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら