
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
308件中 191〜200件目表示
救われた
10/3~ 1泊お世話になりました
宿は思っていた以上に酷かったです
建物はすごく古いし、部屋は掃除が行き届かず埃だらけ、室内はフロントに連絡しないと空調調節ができないし 温泉施設は黴と汚れがひどく、落ち着いて入ることが出来なかったです
只、食事は非常に美味しく 食事以上に感動したのは、同行の83歳の母に配膳の男性の方が優しくお声掛けして頂き、フランス料理で緊張していた母もゆっくり食事を楽しむことが出来たそうです チェックアウト時も手を振ってお見送り頂きました
お名前を伺わなかったので改めてお心遣いに感謝です
ありがとうございました
参考になりましたか?
これから使用したくない
3泊4日で北海道に旅行で行ったのですが、1日目、2日目のホテルはお金を払い終わってるはずなのに、払ってくださいとホテル側からいわれ、3日目のホテルに関してはチェックインの時に「キャンセルになってます」と言われました。どちらのホテルでも、事前に予約をし、お金を払ってあるのにどうしてこのような状況が起こったのかが分かりません。
近畿ツーリスト旅行会社は二度と使用したくありません。
参考になりましたか?
改善されれば‼️
先日、他の旅行会社の宿とこちらの宿を予約し、他社の宿に宿泊し、近畿日本ツーリストの方をキャンセル忘れ‼️
当然自分が悪い!100%料金の発生支払いも、文句はない!
ただ1つお願いがある
他社は、キャンセル料発生する日のお知らせや3日前とかに、事前宿泊のお知らせが来ます。
どうか改善をしてください
宿にも、ご迷惑をかけてしまい
自分自身も、次回利用するにも、心苦しいというか利用しにくい気持ちになってしまいました。
参考になりましたか?
古さが想像以上でした
料金から想像はしていましたが、想像より古さが目立ちました。入ってすぐの所に雨漏りのバケツがおいてありました。フロアーの所々に大きなシミの跡がそのまま。
食事はとても良かったのですが、食事中に女将と支配人が各テーブルを回っていましたが、なぜか、不自然でこちらが緊張してしまう感じで不快でした。
一番ダメだった点は駐車場が分かりにくく、ホテル前の狭い駐車場が満車の時は第二駐車場があることを分かりやすく案内(表示)して欲しかったです。
参考になりましたか?
電話対応最悪
問い合わせの電話をしたところ
担当者は名前すら言いません
最後に捨て台詞とともに電話を切られました
大人の対応ではないと思います
絶対にここは使いません
参考になりましたか?
アンパンマン列車で高知へ
新幹線など切符の手配が楽なのでツアーで行きました。お安いのかしれませんが…老舗旅館とやらは最低です。とっても古いお部屋で畳はささくれています。温泉までは部屋からとっても遠くて廊下も冷房がきいてないので汗だくで…
極めつけはせんべい布団💢次の日体が痛くて、最低の老舗旅館でした。
参考になりましたか?
こんなことって
年末年始に選べる霜降り上州牛の鍋会席プランに行きましたが、現地についてすぐ「年末年始は、特別メニューのため、鍋(しゃぶしゃぶかすき焼きを選ぶプラン)は、お出しできません」とホテルのフロントに言われびっくり。その料理をめあてに来たのにとは思いましたが、そのまま帰るわけにもいかず、後日旅行会社に問いあわせたところ、そのような話をホテルからも聞いてないとのこと。
結局、料理の代金を返金してもらいましたが、しっくりきませんでした。救われたのが、変更された料理がそこそこおいしかったことです。でも、信頼という意味では、疑問です。
参考になりましたか?
もう利用しません
対応に優しさ、誠意が感じられませんでした。
気が利かない、接客のプロなのに、残念でした。
JTBに負ける理由もわかりますね。
参考になりましたか?
最低最悪
予約するときに話した内容と実際の内容が違い
現地で手違い発生多数あり史上最悪の旅行。
誕生日旅行なのに、台無しで不愉快。
手違いの内容を伝えると会社も担当者も言い訳ばかり。
しまいには逆ギレし態度も対応もありえない。
絶対利用しないし、オススメしない。
参考になりましたか?
伊香保温泉最高
地元ですが初めて伊香保温泉の大森さんに行きました。
みなさんとにかく接客がすばらしかったです。
こちらのサイトで申し込むと貸し切り露天風呂が1000円引きでした。
知らなかったので嬉しかったです。
露天風呂が内風呂が離れているので露天風呂に入る時寒かったですがゆっくり入れました。
小学生の子どもの料理も子ども向けに考えられていて美味しそうでした。
また機会があったら行ってみたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら