
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
308件中 221〜230件目表示
素晴らしい対応✨イーアスつくば店
効率よく余裕もった時間で
対応してくれていつも
感謝しています(>_<)!
知らないことまで
いろいろ教えてくれて
また利用したいと思います!
いつもありがとうございます✨
参考になりましたか?
ここで、予約するんじゃなかった
プラン内容が大変わかりにくく、旅行支援が適応されるのかどうか問い合わせしても、電話をしても繋がらない。人手不足とは思うが、問い合わせメールの返事くらいはしてほしい。
参考になりましたか?
手違い
こちらには、確認のメールもきていたのに当日ホテルについたら予約が1日ズレていた。人間だしそこまでは仕方ないとは思うが、近畿日本ツーリストが悪いのかホテルが悪いのか、予約した部屋が空いてないから4階なら50000円プールがない部屋でも10000円追加がかかると言われた。メールを見せてこちらは払うつもりはないと話すと、違う人が出てきて4階の部屋をお使いくださいとの事。フロント対応でもう最低な気持ちになり、帰ってきて近畿日本に連絡したら、ランクアップしたから良かったですね。という連絡。文章力がないのでみなさまに伝わるかわかりませんが、最低な旅行になりました。
参考になりましたか?
対応がとても悪いです
安いからでしょっていわれました
確かに安さで選択しました
つまり安物です
自分もバカでした
安かろう悪かろう
こんなところ二度と使いません
参考になりましたか?
最低
旅行の変更などで何度が電話させてもらったのですが、予約した内容が異なっていたり、電話対応での口調が舐めた対応の方がほとんどでした。
4人くらい対応してもらったのですが、1人は鼻で笑い人を小馬鹿にしたような話し方、特に船橋支店の女性の方は電話対応がほとんどなっておらず終始イライラしました。
他にも低評価の方がたくさんいらっしゃいますが、改善する気はあるのでしょうか?
もう二度と頼みません
参考になりましたか?
電話繋がらない
来店予約をしようとするも、時間を選ぶところがエラーを起こしていて予約出来ず。店舗に電話しても出ずサポートセンターに転送されるも誰も出ず、おかけ直しくださいとアナウンスが流れ切られます。3日間何回やっても同じ。そんな状態だと予約しても何か問い合わせしようとしても連絡とれないと思い利用するのをやめました。
参考になりましたか?
最悪
来店予約して行ったのに接客態度が悪すぎ。他にお客が誰もいないのに出入口から近い寒い席に座らされた。奥の予約席は誰が座るんですか? こちらの希望を全て聞いてもらえず たとえ要望通りいかなくても できるだけ頑張ってます感があればいいものを 全くやる気なしで そちらに都合のいいホテルにされた。そのホテルも最悪でした。
今時 こんな低レベルな仕事する会社がある事に驚いてます。
よく倒産しませんね。
参考になりましたか?
ありえない・・
9月三連休中一泊二日の予定で混み合うと思い6月から申し込みをしておりました。
申し込み後すぐに振り込み完了させ、あとは旅行前に送られてくる書類を楽しみに待っておりましたが
8月中旬になってから申し込みしていた指定席が確保できずグリーン車なら手配できますとメールが。
支払い完了から一か月以上も経過してさらにグリーン車代金を追加振り込みで泣く泣く手配しましたが
納得いくものではありませんでした。こんな思いをするなら他の旅行会社で手配すれば良かったです。
参考になりましたか?
修学旅行費用1年前の先払いって何?
高1の子供が来年予定の修学旅行の案内を持って帰ってきました。
費用の支払いは二通りからの選択で、「12回の分割」か「1年前の一括先払い」のみです。
まさか近ツーが潰れるとは思いませんが以前公立中学校の修学旅行では直前の一括払いもあったので、よほど台所事情が苦しいのかと勘ぐってしまいます。よその学校もこんな支払い方法で業者と契約しているんでしょうか。
参考になりましたか?
笑顔がない
以前横浜店を利用した時に気持ちのよい対応をしていただいたので、今回は最寄り駅の戸塚店を利用しました。笑顔がひとつもなく、接客業とは思えない対応でがっかりしました。もう使いません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら