320,174件の口コミ

近畿日本ツーリスト(KNT)の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

308件中 41〜50件目表示

近ツーは二度と使わない!

年末年始の国内旅行で使いました。
12月29日に変更が生じたため、国内の店舗等かたっぱしから連絡しましたが、どこも休みで困り果ててしまいました。
何とか自力で別便を手配したのですが、後日払い戻しには応じないと言われてしまいました。
事前に何とか変更をかけたかったのに、休業で応じてもらえなかった事になんの悪びれもなく、
前々から窓口に出る人の態度が悪いなと思っていましたが、今回も非常に態度が悪かったです。
「これはあの紙のここに、それはメールの一番下に。。。」
そんなに大事な事なら、一番目立つようにどこかにまとめを付けるべきだと言ってものらりくらり。
昨年JTBで海外で利用した時は、窓口も丁寧で親切だったし、注意事項も分かりますくまとめてくれていたので、一つも困る事が無かったです。
今回、初めて近畿日本ツーリストを利用しましたが、もう二度と使いません。
間違いのないJTBをお勧めします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 2.00

韓国旅行 現地のおせっかいガイドさん

以前、近畿日本ツーリストさんで新潟から
夫婦で韓国に初めて旅行した時のことです。

2泊3日のツアーで、初日と最終日にガイドさんがついて
空港からホテルまでの送迎をしてくれて、その周辺の免税店などをまわるというツアーでした。

初日の午後と2日目、最終日のお迎えの時間まではフリーだったので
私たち自身で行きたいところを巡ろうと計画をしていました。

言葉の通じない外国で、バスや電車に四苦八苦しながら乗るのも
旅行の楽しみと私たちは思っていたのです。

空港についたら、そのツアーの参加者は私たち夫婦のみで他の参加者はいなかったので
初日ガイドさんは、実質私たち専属でいろいろな観光地を回り説明をしてくれました。
もちろん日本語も堪能で、親切にしてくれました。
当然、追加料金は発生します。
当初の予定にない所に連れて行ってくれるのですから。

なので2日目は、ガイドさんなしで私たちだけで回りたいと伝えると
突然不機嫌になり、
 「知らない国に来て、迷いながら観光するのは時間の無駄。
  あなたたちだけで観光を楽しめるとは到底思えない。」
と言われました。

また私が片言の韓国語を使おうとすると、
 「しゃべれないなら、使わないほうがよい」
とも言われました。

私は我慢ができなくて「外国旅行の楽しみが半減するみたい」と言い返しましたが
ガイドさんのサービスの押し売りがやむことはありませんでした。

結局2日目は、「困ったら連絡します」と夫がガイドさんを納得させて
私たち二人で自由にあちらこちらを巡りました。
私たちがガイドさんに連絡することはありませんでした。
それも気に入らなかったようです。


このガイドさんは確かによく気の付く素晴らしいガイドかもしれません。
しかし、私たち夫婦にはとっては合わないガイドさんでした。
お客のニーズを理解していない、ご自身の自己満足ガイドさんです。

それとも、日本人はいくらでもお金を出すと思っているのでしょうか。
確かにそうかもしれませんが
やっぱり私たちは自分の納得しない事に対して
お金を出すつもりはありません。

それに外国に行けば、そこの国の人や言葉に直接触れてみたいと
思うのは当然だと思うし、それをフォローしてくれるのが
ガイドさんの仕事だと思うのです。

近畿日本ツーリストさんを利用して韓国にいくと
またこのガイドさんに会うような気がして
いやだなあと思うのです。

参考になりましたか?

コロナ対応最悪

半年以上前から予約していた海外ツアーがまさかのコロナ。キャンセル可能時期はまだ行けそうな気がしていたので様子見していましたが、日々刻々事態が悪化し世の中全て自粛が進んでいる最中、「キャンセル料は通常通り頂きます」の一点張り。何度状況説明しても一点張りは変わらず。
もし仮にに行けたとしても、翌日急変して飛行機が飛ばなくなる可能性は高いです。そうなれば帰りの便は無くなるし、いつ帰国できるかも検討がつきません。自分のツアーに申し込んだ顧客がそのような事態に陥ってと構わないのでしょうか?何の心配も不安も無いのでしょうか?どのような対応をしていくか検討されているのでしょうか?
残念ながら回答が一点張りのみですので予想がつきます。
それにしてもこの状況下できっちり50%請求してくるって一体どういう事なんでしょう?
そこまでして損をしたく無いのか、少しでも儲けなければならないのか?
ANAさんだってキャンセル料無しで対応して下さっているのに、一体どこに50%必要になるのでしょうか?
単なるドタキャンじゃありません。毎日報道される海外の様子に不安になるのは当たり前のことだと思います。
この会社にがっかりするとともに不信感でいっぱいになりました。
もう2度と利用したくありません

参考になりましたか?

とにかく最悪!

内容を書くとここに収まらない、他の皆様に不快な思いをさせるので書きませんが
とにかく対応が最悪です。解らないから連絡しているのに受付番号は何番ですか?を連呼
4回言われ、暫く間が空き名前は?で名前言ったらこいつ馬鹿じゃねーの?みたいな言い方で
私の名前を言いました、当然行った旅行の情報が出て。名前で出るんだから最初から名前で
いいのでは?だったらなんで名前や住所や電話番号まで登録しているの?と思いながら、
あ、部署違うので変わります!とたらい回し。
その後もマニュアル通りの機械のような返しばかり、こりゃらちが明かんと切りました。
そのたいろいろ、
一年一度の楽しみにしてた再開に『最悪のおもてなし』ありがと~!
毎年この時期になると思い出すんだろうなぁ…
★ホテルの方が大変親切な方で何度も心配してくださってくれたのがせめてもの良いことでした。
二度とこの会社を使わないし、宣伝等も見たくもないのに、旅行の感想が来ました…
勘弁してください!
★ほかの会社調べたら、他はきちんと対応してくれるみたい!ここだけですマニュアル連呼で終わり。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

多分もう利用しない

オリンピック観戦ツアーに参加する予定です。取り消しにチャージが発生する時期になって、ホテル変更の連絡が来ました。それは、北朝鮮が参加することによる韓国政府の要請という、仕方がないものですが、料金はそのまま。同等クラスのホテルということでしたが、ネットで値段や評価を比較する限りでは劣っていました。旅行会社側に直前の変更で、料金の変更もなく、ホテルが変更するということは納得ができないといいましたが、「仕入れ値は同等だ」という返事でした。仕入れ値はそういう状況では高くなるのでは???と思いましたが。ただ、一番、頭に来たのはその返事をしてきたメールで直前の変更に対する謝辞の一言もなく、向こうの言いたいことを一方的に言ってクローズするという、こちらの気持ちに全く斟酌のない失礼なメールに本当に不愉快な思いをしました。

参考になりましたか?

修学旅行

高校の修学旅行で海外5日間。
1年以上前からの積立で総額30万の予定でしたが、円安と物価高の影響で約20万の追加が発生したので、キャンセルしました。
旅行予定日より1ヶ月以上前にキャンセルしたのに、キャンセル料がかかると言われました。
説明会資料でキャンセル料がかからない期間にキャンセルしたにも関わらず…おかしいから問い詰めたら
「宿泊費用を学校からホテルに支払済みのため…」とかよくわからない理由です…近ツリが取りまとめてるはずなのに学校から直接支払ってる?意味がわかりません。不信感しかないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 -

規約にないことを出してくるのはあり得ない

新幹線+宿で予約し出発したは良いものの、現地到着後に帰路日程新幹線が台風にて払戻対応とJRからの通知。サービスデスクに電話したが、出発前したらもう返金しない決まり(規約にはない)、台風はかなり特殊な事情(そんな特殊か?)だからJRも払い戻し対応していない、台風の中現地に居たらもしかしたら払い戻せるかもとのこと。Q&Aでは返金すると書いておいて…
流石にあり得ないとかなり粘って確認してもらった所、当日時間変更OKだったとの回答に脱力。さらにはみどりの窓口で確認したらJRは返金対応しているから旅行会社もできるはずだとの回答にさらに脱力。
返金したくないからって規約にないこと出してきたりJRのせいにするのはどうなのか。この旅行会社は2度と使わないし、おすすめしない

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

4ヶ月たっても旅行代金の返金がない

修学旅行の積立金を旅支度というものでやっていました。
修学旅行にいけなくなりキャンセル手続きを旅行1か月分前には行ったにもかかわらず4ヶ月がたち返金がないのでメール問い合わせました。
その返信が4日後に届き、本日カード会社に手続きしたがエラーになったので振込用の用紙を郵送しますとの返信があり。
その書類が送られ返信したが3週間振込も連絡もなくまた問い合わせメールするが5日たちいまだ返信すらなし。
24万もの預り金を返金せず連絡すらずさん。
この会社は倒産するから返金してくれないのかと不安になっています。
大切な金銭のやりとりがこんなにいい加減で本当に信用できません。
ナビダイヤルとやらに何度も問い合わせしてますがアナウンスばかりでつながらず。
連絡も返金もなく毎日不安でしかありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

対応悪すぎて

箱根旅行を申し込みました。
JRとセットになったプランがあってちょうどいい感じで予約しました。
JRの席が変な並びだったので変更して欲しい旨メッセージを送りましたが回答に2週間ほどかかり取り直しできませんと。
早く対応してたらできただろうと思わずにはいられません。
雑なメッセージのみで愛想のない回答でした。
回答がないので電話しても全然出ないしサービス業としては終わってます。

食事条件が2食付きだけで不安でしたが、やはり不満が残りました。一人5万ほど払って決して安くない商品で食事の期待度は高かったのにこの内容かと。
もう少し内容きちんと事前案内すべきですね。食事はとても大事な要素なのでその認識がないのかな。

旅行会社としてはとても満足できないレベルで会社が傾くのもよくわかりました。
2度と使うことはないです。

参考になりましたか?

こんたさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

修学旅行代金返金 システムエラー

修学旅行代金の返金がシステムエラーにより、返金できなかったため、振り込みになるため、550円の手数料を差し引いたものを振り込むと通知がありました。システムエラーの原因を問い合わせるも、他にも同じような方が何人かおられみなさん、払っておられます。と。システムエラーの原因はわからず、そちらのエラーなのに、何故負担しなければならないのか。返答はシステムエラーの、一点張り。対応を考えるべき。全くおすすめできません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら