
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
116件中 31〜40件目表示
エアコン
ケーズデンキでエアコン2台購入。最初からびっくりするほど下げてくる。店員さん若いし、明るいし。
エディオンは10万高くて。ヤマダは4万高かった。同機種で。いい買い物しました。エディオンは、サービスが悪くなった。
参考になりましたか?
残念
東京から越谷に越してきました。その時に娘夫婦に引っ越しを手伝ってもらいました。ケーズデンキさんが近いとのことで全てケーズデンキさんにお願いしました。テレビを購入する時今はこういう線を買わないといけないと言われ何メートルの線かわからないと話したら「これならどんな線でも大丈夫なので」と言われて中くらいの長さの線を買った。冷蔵庫も買った。「冷蔵庫の置き場の台はありますか?」と聞かれたので「あります」と言った「ちゃんとした四角い枠の台ですよ?」と言われてアパートの部屋にあったので私は「はい」と答えた。実際配送してテレビを設置してみるとこの長さの線じゃこのように全く足りない長い線あるから短いのをキャンセルして今お金支払うので長い線を購入してくださいと言われ購入して設置してもらった。冷蔵庫の台は「今はこの四角いしっかりとした枠の台は使用禁止なので台を置くならこちらになりますが?おかなくてもいいですが?おいた方がいいと思いますのでどちらにしますか?」と聞かれ新たに買って設置した。
配送の人は「テレビの線は今はこの長さが普通何度もお店の人に言っているのに」と言っていました。お店に電話かけてその事を話してくれました。東京ではこのような事は一度もありません。ケーズデンキで買った事は一度もありませんでしたが。
テレビと冷蔵庫設置してくれたんですが、テレビにテープがたくさんついていたことに驚きました。「何で設置の時に取ってくれなかったんだろう?」って冷蔵庫のせっち中の棚までアパートで設置してくれて「完了」とのこと「後で中を拭いてから使ってください」と言われた。ところが冷蔵庫を吹く時に冷蔵庫の棚が動かない「何で?」と思ったら棚を入れる時両端のスポンジついたままで入ってる冷えるとその部分がカチカチになって取りづらい。そんなスポンジ外して普通棚いれるでしょう?冷蔵庫他社で買った時もありますがスポンジくらいはどの会社さんも取り除いてくれていました。
常識だと思っていたので全くきづきませんでした。
残念だけどリピーターにはならないかなー?
参考になりましたか?
最悪
藍住店でシャークのコードレス掃除機を買って6ヶ月。最初から吸い込みが悪いなぁと思いながらも、つかっていましたが、先日、とうとう吸わなくなり、修理に持っていきましたが、わるいところはないと、どこも修理することなく帰ってきたとの連絡を受けて、取りにいきましたが、ちゃんと吸います。との一点張りで、調子が悪いと言っても何もしてくれませんでした。このまま持って帰っても、ゴミにしかならないので、捨てて下さいと言えば、サインを下さいといわれました。何で納得もできてないのに、サインをしなくてはいけないのか、バカにするなって感じてした。今までケーズで買っていたけど、もう二度と行くことはありません❗
参考になりましたか?
初めて、ネット通販で家電を購入して、心配でしたが、状態の良い商品が届いて安心しました。
梅雨時の湿気が不快で、耐えられなくなり、除湿器の購入を検討しました。
除湿器には、ゼオライト式、コンプレッサー式、ハイブリット式がありますが、ハイプリット式は、値段が高くて、本体が大きく、場所をとるし、ゼオライト式は、持っているのですが、電気代が高く、夏場などの気温の高い時季は、除湿能力が低く、使用すると室温がかなり上がって、不快になるので、コンプレッサーの音の大きさが少し気がかりでしたが、コンプレッサー式の除湿器を買うことにしました。
価格コムで、お目当ての商品の最安値を調べて、近くのホームセンターに行きましたが、売り切れで、入荷に日数がかかると言われ、自転車で行ける距離の家電量販店にも、探しに行きましたが、そこも売り切れでした。
すぐに欲しかったし、重さが10キロ近くあるので、他の家電量販店に探しに行って、あったとしても、持って帰れないので、送料がかかるし、行き帰りの交通費がかかるので、価格コムで、最安値で、在庫があり、信頼できるお店を調べたところ、「ケーズデンキ オンラインショップ」が該当したので、ネットで購入しました。
「梱包が雑で、商品が破損していたらどうしよう」とか「展示品で汚れている商品が届いたらどうしよう」など、商品が到着するまで、不安がありましたが、注文して、翌日には商品が届き、梱包はとても丁寧で、商品もきれいで、展示品ではなさそうなので安心しました。
また、どこの店舗から、発送されたのかもわかるし、カード払いもできるので、その点も良かったです。
購入して、数年たちますが、故障もなく、活躍してくれています。
参考になりましたか?
ケーズデンキでは2度と買い物しません‼︎
4月にテレビを買った。配達据付をしてもらい普通にテレビを視聴していた。1ヶ月後突然映らなくなった。店舗に連絡して修理に来てもらったところ配線を外して再度取り付けると映った。費用を3,300円請求されたので支払った。納得いかないので店舗の担当者に連絡したところ費用返すからテレビを引き揚げると言われた。まるでこちらが悪いかのような言い方で‼︎おかしいんじゃないですか?あなた方が据付をしたんですよ‼︎こちらは何も触っていません。馬鹿じゃない?2度とケーズデンキでは買い物しませーん‼︎
参考になりましたか?
ものすごく居心地が悪いお店
お店には警察の等身大パネルがあちらこちらに置かれて駐車場もお店の人が監視カメラで常に見張っているという張り紙があちらこちらに貼ってある。お店の人も何だかものすごい目つきが悪くて何だか怖い。
参考になりましたか?
洗濯機を購入しようとしたら、、
ケーズ電気で洗濯機を購入しようと代金支払いまでの間、蛇口交換を求められ今使っている物で大丈夫だとさんざん説明して、主人が蛇口の漏れを防ぐ物を付けたのでいりません、と断っても押し売り状態になり
クレームがくるといやなので全員に買わせるwww.との事。メーカーに言われてるからの一点ばり。企業体質を疑いました。こちらはお金を払う方ですよ。他の量販店では購入はもちろん任意。後に設置業者から電話があり設置の見積もりをさせてくれと、怖くなりくいさがってくるし
店頭でのお客様に対する態度、ありがとうございます、もなし。しつこさにウンザリしキャンセルしました。洗濯機位の買い物で嫌な気持ちになりキャンセルしたのは初めてでした。皆さんの投稿を読んで納得しました。
参考になりましたか?
エアコン
エアコン購入したのですが伝えてたのと違うエアコンが付けられました。支払い時確認しなかったこちらもわるいですが、話しても無い違うメーカーの物がついたので本当に意味わかりませんでした…
あと2階の取り付けで室外機ベランダにおくため別途はかからないですが現地で+何千円かかかる可能性がありますといわれましたが、結局ベランダ出すのは1万ちょいかかると言われて別途でお金がかかりました。
部屋、ベランダの写真、長さ等伝えた意味がありませんでした。
言ってたことと全然違ったため大変不満です。
参考になりましたか?
ケーズデンキ 岡崎大樹寺店
外付けHDDが特価になってたから
買おうか迷っていたら買い物かご持った店員が来て特価の値札はがして回ってる。
まだ開店から30分なのに
それなら開店前にはがせよ‼
店員に、見てるのに値札はがしていきなり3千円上がるのですか?期間は今日までと記載してあったでしょ?の問いに
「ここには特価の値段は表示してなくてもレジでちゃんと安くなってます」って
客はそんなのわかるわけないだろ‼
大樹寺店をひいきにしていたが2度と買わない。失礼です。
参考になりましたか?
二度と利用しない
傷一つない新築の家に、洗濯機の設置で右太ももに付いていた工具で壁にガリガリに傷を付けられた。
本人はやってないの一点張りだけど、誰も入ってない部屋に傷が付くわけがない。すぐにケーズの担当に電話したら、「本人がやってないならやってないんじゃないんですか?」酷い対応ですね。その後、家に担当の人間が来ましたが、謝罪もなければ、本人がやってないのに治すのを強要するなら警察を呼ぶ。と脅迫され、震え上がりました。二度と買いません。高くても他社の製品を買います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら