
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
24件中 1〜13件目表示
クロネコヤマトホームコンビニエンスは質が悪い。
とにかく荷物壊しても「すみません。私は書類持って来るだけなので詳しい事はわからないので」これだけ。終いには「下請けの者が壊してしまったので厳しく指導します」と言われたので。知らない!それはあなた達の企業体制であって私は「クロネコヤマト」に責任を問うてる、そんなバカな物の言い方があるか?と詰めました。弁償金の支払いも「動きがありましたら必ず担当の者から連絡致しますので。」全く連絡なし。2024/02/03今日電話したら「書類は回したので連絡待ってく下さいと言われたので、何故被害受けたものにタスクを増やすのか?おかしくないか?と詰め寄ったらやっと。入金確認出来なければこちらからご連絡致します。クロネコヤマトホームコンビニエンス荷物運んできたの4回目で荷物事故3回。書類持ってきて謝罪の仕方も舐めてるし、その書類ーラーを階段踊り場で重いからと落としたドライバー。謝罪に来て深く帽子被ってマスクしてて。被害受けた者は顔忘れないのになと。
クロネコヤマトホームコンビニエンスは荷物配送の際の作業確約取らないと荷物を投げる。
荷主になる時は気を付けて欲しい。
タグ ▶
参考になりましたか?
とっても親切
みなさんの口コミがいまいちただったので、まったく期待していなかったのですが、
とってもよかったです。
大型のタンスを2階から1階へ下ろしてもらいました。
階段で下ろすのは無理じゃないかと思ったのですが、家具のサイズと階段の幅や高さを何度も細かく測り
「一度やってみてもいいですか?」と
「だめだったら、後日改めて増員するかたちになります。」と、
下ろせなかったら料金はかからないと言うので、やってもらったら
お見事!ぎりぎりの角度で階段のコーナーを回して無事1階に設置していただきましたー
自分では絶対にできないので、ほんとに助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
泣けてくる
家具移動サービスを利用しました
通販で購入したテレビ台とパソコンデスクを1階から2階へ移動してもらったのですが
カバーをかける時に苦戦していたし、外す時も引っかかていたので嫌な予感はしてたんです。
移動が終わり、「階段横の壁紙をチェックして下さい」と言われ「あれ?」と思ったんですが
担当者に話をすり替えられ指摘することができませんでした。
実は家具で擦ったらしく1センチくらい壁紙が剥がれていました。
また移動した後の家具はチェックしてくださいと言われず「おかしいな」と思ったんですが
スタッフが帰った後、2階へ行ってパソコンデスクを見たら角が少し欠けていました。
前夜、確認した時は角は全てきれいな状態だったのに・・・「やられた」と思いました。
家具も壁紙も自分で補修できそうですが、高い金を払って新品を傷つけられるとは
なんだかムカつくやら悲しいやらで泣けてきます
二度とヤマトにはお願いしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
プロの仕事ではないです
洗濯機の設置業者としてヤマトコンビニエンスを利用しましたが、業者の設置ミスにより下水臭が漏れていることに気づき、ヤマトコンビニエンスに設置の見直しを依頼しました。
しかし、「そんな事例はみたことがない」という言葉を皮切りに不動産やメーカーに問い合わせてくださいなどと、現状の確認すらせず責任逃れの発言をしており目も当てられませんでした。私が事前にメーカーへの相談やネット検索で原因に当たりをつけ、指摘したので点検を行う運びになりましたが、知識がなければ泣き寝入り事案ですよね。
点検を行った結果、やはりメーカーの説明書通りの設置ができていないことが確認できました。
知識不足の露呈、作業ミス、質の低い対応。全体を通して大手とは思えないクオリティでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンター対応が酷い
高さ約200cmのイケア製家具を愛知県から東京へ配送しようとして見積をお願いしたところ3万4千円で費用を見積して頂きました。そこで正式に申し込みをしようとしたところ、木ネジを使ってるイケア製家具は出来ない、実寸は201cmだったので200cm を1cmでも超える超える家具は出来ないと断られました。
そこでコールセンターに電話して責任者の方に相談したのですが、注意書に書いてあるの一点張りで全く対応するつもりなし。事前に問い合わせしているにも関わらず、ヤマト側には過失がないと喧嘩腰でとても不愉快な経験でした。顧客対応のコールセンターであのような酷い対応された事は初めてです。*責任者以外のコールセンターの方々には丁寧に対応して頂きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
メルカリで商品を購入
メルカリで商品を購入しました。日にちの指定は、出来ても時間指定が、出来ないという事だったので…その時間まで待つ事にしました。
約束の時間まで待ちましたが…連絡も、商品も届かなくて…出掛けたくても、出掛ける事が、出来なくて電話をしたところ対応した女性の方の対応が、すごく面倒くさそうな言い方で…後にドライバーさんから商品の到着が、約束の時間より1時間も、遅れると言われ踏んだり蹴ったりの1日でした。商品を受け取る側の私にも問題があったのでしようけど…時間指定が、出来ない分…電話の対応は、もう少し…💦
後…配達の遅れの連絡は、早目にして欲しかったですね。
参考になりましたか?
業者間の連絡が不徹底!見積書もなく支払の説明もザツ!
私の引っ越しに際し、エアコンを取り外し、母のいる実家に取り付けてもらうという作業を依頼しました。
①取り外し②引取り③搬入④取付 と4つも会社を使っているようなのですが、すべて口頭でオペレーターが「この段階でいくら、この段階でいくらかかりますが、追加料金が発生することもある。その場合も当日支払いをお願いします」などのように、見積書も見せていただけることなく現金で支払えと、ただ電話で言われたので、びっくり。ネットで申し込み、住所も電話番号もメールアドレスもお伝えしているにもかかわらず、見積書もないの?こんな怖いことあってなるものかと思い、「かかるすべての金額を、請求書を私宛に送付するという形で、後日お支払いさせてほしい。母には支払いが一戦もかからないようにしてほしい」とお願いしました。しかし、オペレーターさんから各業者へ連絡が行っておらず、結局、引取業者にもその場で3万以上、取付業者にもその場で6万弱を支払えと言われ、目の前にいる業者さんに再三説明したものの、結局お支払いするという形になりました。
人生で何回も使うことはないか業種だとは思いますが、こんなひどい会社は二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
見積の倍の金額を請求されます。
使用しなくなったエアコンを自宅(マンション)から友人宅(戸建)に移すため依頼しました。2021年10月の話です。
電話で予約した際の見積りは27280円、移設後に実際に支払った金額は48630円と、詐欺レベルの見積もりです。
電話予約の際には「追加料金がかかることがあります」しか言われません。
追加料金の内訳は下記です。
・プラス1000円、室外機の規格が電話予約時事より大きかったとのこと。取説みて大きさ伝えてるのでありえないと思うんですが。
・プラス3850円
エアコンの排水ホースに付けてる化粧カバーを外すのは別料金とのことです。予約時になぜ言わないのでしょうか。
・プラス16500円
戸建側の設置に新たに工事が必要だったとのこと
客が断れない状況を作り出してから大幅に料金を上乗せしてくる非常に悪質な対応をされており、現在ヤマトへ返金抗議中です。
恐らく、くらしのマーケットなどを使ってお願いした方が価格的にもサービス的にも圧倒的に良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
増員し料金アップしますので気をつけましょう。
冷蔵庫を購入し、購入先がこの業者を指定していました。配達設置当日、通路が狭く運び入れることができないと言われ、設置せずに帰ってしまいました。
新しい冷蔵庫は前の冷蔵庫と幅が同じサイズで、問題ないと私は考えていました。しかしこの業者は出来ないとのことでした。
設置できないと困るので、どうしたらいいかと相談しました。そうすると、別の入口から搬入することを提案されました。ただしその場合は、2名増員で11,000円、プラス料金がかかると言われたました。さらにキャンセルすると購入先までの配達料金がもっと発生するとのことでした。
仕方なく、了承しました。。
この会社は、必要以上に責任回避し、さらに、こちらの弱みに漬け込んで料金上乗せさせる、ひどい企業体質です。こちらが断れない立場であることをわかっているのからでしょうか、業者も電話対応も上から目線です。
出来れば、この会社を使うのはやめたほうがいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
なんでやねんw
作業員が二人ついてそのまま任せようと思ったら。
「どなたか手伝える人いませんかー?」とか言ってきて
いや、なんの為に2人で来て5000円払ったんだよとか思いながら
結局紐というか、それをシュレッダーに巻き付けて結局作業員さんだけでやってもらったが
最後に挨拶もなかったし、人としての対応はあまり良くなかったな。
また利用したいという気分になれなかった。
また、当日待てど暮らせど来なかったので、コールセンターにも電話し16:00-17:00の間で向かいますと連絡が作業員からきた、なんかもっとうまくやってくれよと思った。
重たい荷物を運んでもらったので☆1では可哀そうなので、2をつけさせて頂きます。
運んでいただいてありがとうございます。
参考になりましたか?
最悪最悪
ネットで設置組み立て付きのベッドを購入。ヤマトホームコンビニエンスで、組立設置は普通に完了。商品に関してはなんの問題も無かったが、帰った後すぐにクローゼットの扉にかなりの傷が。サービスセンターに電話して、次の日担当者に来てもらうことに。ここまでは、普通の対応で良かったのだが(傷は付いたけれど)、来た担当者が、何を言ってもこれはこちらではないの一点張り。できたての、大きなえぐれはどうやったって普通に生活してできる物ではないのに、今まではスカートなど掛かってて堅い物が当たっても傷の付きようが無く、組立のため片して物の無い状態にしたと言っても、違う、こちらのせいではない。最後には黙って、こちらが諦めるまでそのまま立ってる状態。こちらが、23歳の女だから強気で行けば済むと思ったのだろう。実際そうなってしまったけれど、悔しくて悔しくて。次にヤマトでの設置組立の時は絶対に会社を変更してもらう。それくらい、見に来た担当者の態度が悪すぎた。ここに書いても怒りが収まらない。
タグ ▶
参考になりましたか?
辛くて泣きたくなった。
セミオーダーの家具の運搬と設置・取り付けに来ました。
①家具の取り付け中にわからないわからないと言いながら取り付けていた。棚の取り付けをやるつもりなんて初めからなく、あと棚の取り付けはお願いしますとか言い出した。心配だからお願いしたが結局取り付け分からないので、もういいと終了させました。取り付けも間違っていた。
②新品のガラスの扉や棚に素手で触り指紋べったりつけるので、軍手や手袋はないのか確認してしたらないというので、他人の指紋がべったりついた新品の家具なんて嫌なので、ガラス棚の取り付けもやらせませんでした。
③高い位置のネジの締め等の作業の際に椅子を借りていいですかと確認され、いいとは言いましたけど、脚立を確認したら、普段は持っているような返答であったが、持ってこなかった。
④家具を搬入取り付けさせたら、確認させてトラブルないようにするが、そんなことも挨拶もしないで出て行くスタッフもいるしますつ。なにをしに来たんだ。
接遇がなってない。なんであんな強い口調でやっているんだ。運搬取り付け等プロとしてやるならば他の業者を見習って欲しい。素手でガラスの扉を触って、その掃除をするのは誰なんだ。その指紋を掃除しないといけないかと思うと。気持ち悪いし、苛立ちで辛い。年下だからってなめているのか。あんな仕事をする歳上なんて見習いたくもない。もう絶対頼まない。運搬の時は業者変えてもらう。もう嫌だ。これで5000円酷すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
クーラーの取り外し、配送、取り付けのみをお願いしました
取り外しの時間は朝8時〜9時の間。配送の回収はお昼頃。取り付けは夜の7時〜9時の間。といった時間を言われました。そもそもこの時間も全てバラバラな上こちらの要望は一切聞かれず。朝無事取り外しは終えたものの料金回収の際に初めに電話で受けた金額と大きく異なる金額を言われかなり驚きました。慌ててお金を下ろしに行き支払いはしたものの、取り付けの夜7時〜9時の間7時になっても連絡がなかったため、少し家を不在にした結果着信が有りもう今日は対応できないと言われました。すぐ戻るので待っていてほしいと伝えるもできないの一点張り。日時変更も兼ねてヤマトに連絡するも電話口の男性の態度が物凄く最悪最低。まず少しキレ気味の話口調で金額の件も伝えると鼻で笑った態度を取り不愉快でしかなかった。そもそも夜7時〜の取り付けも遅いし、訪問前の最低でも30分前くらいには連絡入れるのが普通だと思う。日時変更も時間も全くこちらに寄り添う態度無し。大手のヤマトだからと安心して依頼したのにも関わらず本当に残念で悲しい。中途半端にしかできないなら事業縮小すればいいのに。女性だからか最初から最後まで舐められていた感じがする。本当に残念でならない。取り付けは違う業者を検討したいがお金を支払い済みの為もういっそ早く終わらせてほしい。ヤマトの中でも頑張っている人が居るのにこういう1人1人が会社のイメージを悪くさせていると思うと哀れでならない。
タグ ▶
参考になりましたか?