
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
231件中 61〜70件目表示
カウンセリングについて
二重の部分切開を希望しましたが、立川の先生に言われたのは「切開では脂肪とれないよ 」えっと思いました。では、HPに嘘の情報書いているじゃん…
そして、見積もり書では、HPにかかれていないGOLD〜(なんとか)埋没法24万、そして脂肪をとる29(埋没法と一緒にすると-9万)万で合計44万請求されました。
私は、韓国の知り合いの人がいるのでそのことを話すと「それはおかしいね、やめた方がいい」と言われました。
色んな美容外科があるので、1つのカウンセリングで決めることのないようにした方がいいと思います。
私は、オススメしませんが、、、
タグ ▶
参考になりましたか?
行かないほうがいいです
新宿院で埋没法を受け、当初は満足でした。しかし術後半年で、右目にボコっと糸の跡のようなものができ、痛くはなかったのですぐ治るだろうと思っていましたが、だんだん悪化してきたので、再度新宿院に行き、見てもらいました。糸が出てきているが、しばらく経てば皮膚の中に入っていくので様子を見てとのこと。しばらくってどれくらいですか?と聞くと1年くらい。その後、薬を塗っても治らず、さらに悪化し炎症を起こしてしまいました。耐えず別の皮膚科に行ったところ、糸が出ているせいで、そこから炎症を起こして膿になっている、すぐ膿と出ている糸を切った方がいいと言われ、治療してもらいました。右目の傷はまだよくなりましたが、今でも跡が残っています。新宿院に再手術または返金の相談をしても、再手術はお金がかかるし、返金は承っていない、こちらで対応していないので皮膚科の代金も払えないの一点張りでした。再訪して様子を見ろと言ったのはそっちなのに。明らかに失敗、顔に跡も残り、10万も払ったのに、許せないです。
参考になりましたか?
私は大満足でした。
悪い口コミの方が多い気がするので、良い口コミを投稿します。
2ヶ月前に二重の全切開をしました。
15年前に同院で両目の埋没法をしましたが、取れてきたので今回は思い切って全切開にしました。
カウンセリングから執刀、術後の検診も全て同じ先生でした。その先生は丁寧に図解入りで説明してくれましたし、質問にもよく答えてくれたと思います。
料金は全部で55万円でしたので、正直言って高いです。料金の内訳を聞いても、先生の見立てが55万円だということで、そこは開示してもいいのでは?とも思いますが、美容整形なんて言い値であって、開示しようが値段が変わる訳でもないと思ったので、そのまま払いました。
しかし結果的に大満足で、思い通りの目になれたので、高かったけれど今は納得しています。
経過は、術後1ヶ月を過ぎても腫れと食い込みがものすごくて、とても人前に出られる状態ではありませんでした。それでもどうしても人に会わないといけない時はメガネをかけていましたが、真っ直ぐ人の顔を見ることができず、本当につらくて、毎日鏡ばかり見ていました。
こんな状態がいつまで続くのかと精神的にかなり参っていましたが、2ヶ月目を前に急速に二重の幅が下がり出し、腫れも治まってきました。まだ傷跡はわかりますが、アイメイクをすれば隠れます。今はメガネもしませんし、全く普通に生活しています。
仲の良い友達に会っても何も言われません(内心どう思っているのかまでは分かりませんが)
私は総じて結果に満足していて、本当に全切開して良かったです。この口コミが、いま検討している人の役に立てたらいいな、と思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
二重PPL術後翌日 目の外側瞼から糸
サイトで、痛くない。とれにくい。はれにくい。
大声で売り出してるけど
大間違い。
こっちは 他の医院より 高くても そのフレーズで行って 緊張と不安とたたかって うけたのに。
それでも まだ 出来がよかったら
許せるけど カウセリングの時の幅ともちがうし。
いい加減だー。
今からここ考えてる人は やめておいた方がおすすめです。
わたしも ここ行くまえに こういう わたしのような人の口コミ見ておけば 行かなかったんだ。泣
よかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と行きません
二重ラインが薄くなってしまい、初めて共立に伺いました。
受付の方は悪い印象はなかったですが、お手洗いをお借りしたいと申したところ、使用中のため空いたら声かけますと言われ、その後声かけられず我慢しました笑
カウンセリングは、サバサバしており短時間でした。
わたしが希望した幅での施術は可能だが、前回のラインが薄くなっているとゆうことで、取れやすいかもしれないという説明は受けました。その上で高いプラン(20万越え)を勧められ、そこまで出せないと伝えると、そうですか。じゃあ仕方ないですね。と言われ、施術しました。看護師さんは丁寧で悪い印象はなかったです。
腫れは少なかったですが、片目はすぐに取れてしまい、再度相談すると、取れやすいと説明して高いプランをお勧めしましたよね?それでこっちの(安い)プランを選んだのはあなたですよね?と言われ、正規の料金でやり直ししかないですね、また取れるかもしれませんがと。あまりにも冷たく、やり直すなら別のところにしようと思い、他院でカウンセリングを受けたところ、共立で行った二重幅は不自然になるので当院ではおすすめしていない。やり直すなら抜糸してからの方がいいです。と言われました。今回のクリニックはカウンセリングはとても丁寧で、広めの幅のデメリット(取れやすいということだけではなく、仕上がり具合への影響など)も素人のわたしでも分かるようにしっかり説明してくれました。
カウンセリングの時にもっと詳しく説明を受けていれば、この幅での希望はしませんでした。忙しいのは分かりますが、カウンセリングが雑すぎますね。
整形するのって、勇気もお金もかかることだと思います。気に入らなかったら、取れてしまったらやり直せばいいや、とお金にも余裕のある方はいいですが、そんな方ばかりじゃないと思います。クリニック選びは慎重に行ってください。
タグ ▶
参考になりましたか?
おすすめしない
共立美容外科広島院で1か月前施術を受けた。
まず、技術は最悪。1か月しか経っていないのに片目の埋没が取れかけ。P-PL法
スタッフのお姉さん方の対応は良かったが、男性の医師の対応は酷かった。埋没法なのに二重の完成イメージ等はぼんやりとしか聞かれず、このようになる、というような感じには見せてもらえなかった。こうして欲しい、というような要望はあったのに、実際に施術をする医師にはスタッフに伝えろとだけ言われ、話し方も雑で短く相談もさせてもらえない。実際にスタッフにも完成の要望は聞いてもらえず、イメージも見せてもらえないまま施術へ連れていかれる。
あと保証や麻酔のうんたらは別料金。安心して受けようと思うとサイトよりもかなり高額になる。
とにかくやめた方がいい。できることなら訴えたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
すごく嫌な思いをしました。
立川院。
電話応対がすごく良く、カウンセリング当日も受付さんはとても感じが良かったです。
先生とのカウンセリングは、終始バカにした言い方。
今まで他院でやった事ある施術を一応紙に書いて行きました。
そしたらそれ見たあと机に置いて、「今まで何回やった?◯◯回?」って急に言われ、「え?そんなにやってません。」と正確な数確認しようと私の紙見ようとしたら「ダメ。見ちゃダメー!」って笑いながら両手で隠され驚きました。
その後何か質問した時も、両手を大きく広げて「わっかりませーん!」って。
分からなくても、言い方や態度ってあると思います。
大きな声でハキハキ言う先生でしたが、とてもデリカシーがなく辛い気持ちになりました。
カウンセリングが終わり待合室で待ってる時、奥で先生が受付さんに、私の事を伝えてるのがこっちにまで聞こえました。
受付さんは、それをとても優しい言い方に変えて「先生がこう言ってました。大丈夫ですか?」と私に言ってくれました。
本当に受付さんは優しいです。
今までカウンセリングは何件かで受けた事あって色々な先生いましたが、今までで1番苦痛に感じました。
カウンセリング前に写真まで撮られて、あんな小バカにされた対応のカウンセリングなら行かなければ良かった。
参考になりましたか?
HPに明記されていない不当な手術料金
ドクターとのカウンセリング後に手術料金の案内がスタッフの方からあります。患者のこちら側の心境としては、術後の自信を想像してる訳ですが、そこの部分に上手く話術を使った営業をしてくる……と言った印象が強く残りました。
全ての質問の返答は曖昧に流し、手術料金については、HPの基本料金の4〜5倍の金額で、悪質さえ覚えました。
施術法、技術法は広告通りに痛みも腫れもなく信用性はあると思いますが、営業法は詐欺にあった感が否めません。腕に自信があるのであれば、カウンセリング後に提示する、実際の請求金額をHPに記載すればイイと思います。
不当な金額にはとても残念です。
正当料金の案内、説明が足りないということでしょうか。どちらにしてもHPの金額は全くあてにならないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう行きたくないです
横浜院にてニキビ跡、毛穴のためダーマペン治療を受けました。
受付の人若干冷たいなぁと思いつつ歴史あるところだからその程度はと思っていましたが、先生がひどくて。
カウンセリングってどういう悩みでどういう風な治療がしたいですとか患者からも聞かないんですかね?一方的にこれはこういう治療があります。料金はこれくらいです。1回じゃ効果ないから5回はやってもらうことになります、では見積もり出しますなどと言われ。1回でも効果があるとHPにも書いてあるからまずは1回のつもりできましたと話したところ突然こちらをばかにしてきたような態度に切り替わり。まぁ今回はそれでもいいですけどでも何回も受けるのが普通なので頭に入れておいてくださいと冷たく言われそのまま待合室でお待ち下さいと。ろくに話をさせてもらえませんでした。
また、見積もりもHPで見たものよりかなり高く。高いプランをぐいぐい推され、戸惑うといらいらしたようにどうされますかと催促され。金銭の問題で結局いちばん安いやつの1回でホームケアの美容液一個だけ購入にしましたが、クレジットの限度額がとお話しするもこれもつけた方がいいです、3回コース5回コースのほうがいいですなどと言われ。
また施術も。いろんな院のHP見ても肌の様子を見つつこまめに針の深さを変えると書いてあるのですがとりあえず一通り同じ長さでやり。その後少し深くしますと言われ同じように一通り。あまりに雑すぎて。
いろいろひどすぎて二度と行きません。ダーマペン継続はします。だけど他のところを探しますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
希望通りにならず、何度も来院するように要求
ヒアルロン酸を目の下とほうれい線に入れる注射をしました。
目の下のくまとほうれい線を取りたい旨を伝えていたのに、ほっぺたに入れられ、希望のところは全然変わらず。
直後は腫れているのでよくわからなかったのですが、何日経っても希望の部分は変わらなかったので、後日電話でそれを伝えると、院長が対応するので再度来るように要求。
いざ行ったら、院長は「担当の医師じゃないとわかんないなー」
と言うので、「それなら最初から院長じゃなく、担当の医師と話したかったんですけど?何で院長が対応すると言ったんですか?」
というと
「さあ?わかんない」と笑いながら言っていました。
そのあとも待合室で散々待たされ、「担当の医師は1ヶ月に1回くらいしかここには来ないので、他の医院に行ってもらうかもしれない」
「話をしても、再度注射をするなら、料金はかかる」
「担当の医師の予定がわかったら連絡する」
とのことを他の患者もいるのに、待合室で伝えられました。
そして、1ヶ月に以上待っても、連絡は今も来ていません。
ポイントカードも貯まれば使えると聞いていたのに、1000円単位でしか使えず、100円単位の部分は現金で払えとのことでした。
希望の所にちゃんと入れてもらえず、ちゃんと希望した部分に入れなおしてと言うと料金がかかるって、詐欺と同じですね。
料金が高いにも関わらず、ちゃんとした施術をしてもらえないので、いかないほうがいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら