330,376件の口コミ

共立美容外科(美容整形)の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

231件中 51〜60件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 信頼度 1.00

営利目的

共立美容外科横浜院へカウンセリングに行ってきました。
相談次第ではその日に施術するつもりでしたが、
ドクターの対応があまりにも雑すぎてびっくりしました。
私が希望していたのは、P-PL法の保証なしです。ホームページでは7万以下でできると書いてありましたがカウンセリングでは瞼の脂肪が厚いため、シェイプ法は必ずつけてP-PL法ロングという特別な糸にしないと取れるなど言われ、普通の糸での失敗例?などの写真を見せつけられ結局合計40万ほどになりました笑笑(40万あれば切開できるわ!)
金額が高いので8万以下でやりたいと言ったところ、あー、じゃあ無理ですね。とだけ言われました。カウンセリングも雑で二重幅を勝手に決められ3分ほどで終わり、じゃあ見積もり出しますね。とだけ言われびっくりです。受付?の女の方も無愛想でした。後日違うクリニックへ行ったところ6万ほどで普通にできましたし、カウンセリングもとても丁寧で20分ほど話し合い自分にあった二重幅などの提案をしてくださってそこで施術を受けました。医師もカウンセラーの方もとても優しく丁寧な対応でした。
共立横浜院はなんだったのだろう笑笑

参考になりましたか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 信頼度 1.00

参考になりましたか?

最低でした。

カウセリングでノーマルプランでも出来ないことはないと言われたのでノーマルプランにオプションを付け予約。
いざ施術日になり事前カウセリングを院長にして貰うことに。するとひたすらにこのプランだとあなたの目は上手くいかない。やってもつまらなそうな顔になる。ぼんやりしてみえる。など永遠に小言を言われ続けました。
こちらもそれは事前カウセリングで言うべき事であって今言われても困る。更にはそんな言い方もないと。
すると院長は言わなければやった後に違うと言われる。事前カウセリングと施術者が違うのは病院のやり方だから自分にはどうにも出来ないし、時間もない。言い方はそれはじゃー謝りますよ。と。
正直病院の都合と患者は関係ないですよね?
こっちは時間もお金も掛けてより良くなりたくて来てるのにそんな対応なんてありえません。とお伝えした所ならやめますか?と言われたのでやめました。
全額返金されましたが物凄く傷つきました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 信頼度 5.00

参考になりましたか?

ありえない

サイトから銀座院に予約したら、次の日に銀座院の人から電話があり「予約した日はお休みなので別の日に変更できませんか」と言われたので、遠方から来るからその日しか来院出来ないと伝えると、「新宿本院が近いので、電話で確認してみて下さい」と言われたので、フリーダイヤルから新宿本院に電話をかけ予約し、予約した日に新宿本院に来院すると「予約が入っておりません」と言われた。
携帯の発信履歴を見せ、新宿本院の電話番号ですよね?と言うと「この電話番号に電話すると関西にかかります」と言われ、どういう事?ってなって、電話に出た方は新宿本院って言ってましたよって言うと「新宿本院に予約は入っておりません」と言うので、調べてほしいというと「福岡院に予約が入っている様です」と言われた。新宿本院と福岡院を聞き間違えないですよね?と言っても「もともと新宿本院で大きな手術が入っていたので、本日は予約が出来ない日だったんです」と言われ「ご足労ですが銀座でしたらカウンセリングが受けられます」と言われ、最初に銀座院に予約したら、その日はお休みって言われましたよって言うと「銀座院は開いております」と言われた。
私は予約も入れてない変な事を言っている人みたいな扱いになって、こんな失礼な病院があるのかと思い、こことはご縁がなかったんだと思いますと言って帰って来ました。
後でホームページを確認したら、新宿本院のフリーダイヤルだったし、他の院は別のフリーダイヤルだったので、埋没の様な安い施術はやってられないとでも思ったのかと感じてしまいました。
その後に湘南美容外科に行ったら対応がとてもよかったので、友達に相談されたら共立美容外科は絶対に勧めません

参考になりましたか?

自分の考えを曲げてはいけない

片目が一重なのが気になり、埋没法での施術を考えて、プチ整形というスタンスでカウンセリングへ。
問診票の記入を行うが、こちらも書いてと言われた2枚目がワキガ治療に関する紙。後々考えるとこの時点でろくに事前のメールも読んでないのかと気づくべきだった。
先生との面談では両目ともやった方がいいと言われ、見積もりをもらうと薬代込みで30万円ほどの施術方法を提示される。
問診票には予算は10万円程度と書いたがそれもまるっきり無視。金額の話をしても、取れるリスクとか、保証の話で30万円の治療に誘導してくる。
流されるままに契約させられそうになったため一旦持ち帰るとその日は帰宅。
後日別の病院に行き、予算の話などをすると、それに合わせた施術方法を提示され、無理のない範囲での治療を受けることができた。
こちら側の意思を無視して高額治療ばかりすすめてくるところであった。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 信頼度 1.00

タグ ▶

その他の施術

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 5.00
  • 信頼度 1.00

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら