319,824件の口コミ

らしんばんの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

140件中 11〜20件目表示

1.00

通信販売

状態Aと記載された商品を購入したにも関わらず、実際に届いたのは水濡れ・シミが酷い物だった。
返金はいいので交換したいと伝えたところ、「サンプル画像が現物とは限らず、実際の商品構成や状態は異なる場合がございます。返品や発送等の対応についてはお受けいたしかねます。」
との事。
だったら最初から状態が悪いと表記して欲しかった。
これで状態Aは流石に無いかと、、、

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

タグ ▶

通販

写真付き

参考になりましたか?

1.00

新品なのに中古

名古屋本館は本当に酷い
新品販売してあるトレーディングのモノ
明らかに開けてますよね?
開封しても戻せない物除いて慎重に開封してリパックしてさ
新品ですはそれちょっと違うよね?
店員に確認したら間違いなく新品でリパックはしてない
言質取ったけど購入して中開けたら全部不人気キャラ2種
明らかにおかしいよね?
特売コーナーのならまだ分かる
普通に新品のトレーディングのやつをサーチしたり
開封したりしてリパックして売るとか終わってますよ

あとは豊橋店のお楽しみ袋の何がお楽しみなんですか?
腐食した物、錆の酷い物、傷の酷い物、欠品した物
バレないように破損部分を隠して見えないような売り方
この2店舗の売り方に違和感を感じます

タグ ▶

店舗購入

参考になりましたか?

1.00

一般向け同人誌はもう買い取らないらしい

町田店に一般向け同人誌(ウマ娘7冊)と成人向け同人誌4冊を持ち込んだところ、成人向け4冊しか値段が付かなくて驚いた。町田店にはこれまでずっとウマ娘や他の一般同人誌も持って行って、4月までは普通に買取していたのに、だ。
 持ち込んだウマ娘同人誌の中にこの夏コミ(C104)で出品される最新の本もあったし、今までは普通に買い取っていた大手サークルの作品ものもあったので、もう一般同人誌の買取は辞めたとみていいのだろう。
ずっと愛用していただけに残念だ。今後はまた池袋や秋葉原まで足を延ばしてK-BOOKSにまで売りにいかなければいけないのかと思うと気が滅入る。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

後悔

初めての利用。
ネットショッピングで見た売値が高かったのでいれいすの缶バを買い取ってもらおうと思い、訪れました。まあそんなに期待はしていませんでしたが、値段を聞いて驚きました。1つ50円。650円で買ったのに10分の1にもなりませんでした。価格を見て、一緒にいた友達も驚いていました。キャンセルをしようかと思いましたが、キャンセルと言いづらい雰囲気であり、結局売りましたが、とても後悔しました。
次からは別の店で売ります。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

2.00

らしんばん買取依頼の時は一旦落ち着いて

これからお宝を手放す方は一旦落ち着いて売る先を決めて下さい。
よく、らしんばんの買取定評化を聞きますが全くその通りなので否定はしません。
理由も沢山あります。実は買取店の多さも値段を決めるさいの判断材料になるからです。
色んな所にお店を何店もバンバン出している会社は気を付けて下さい。
お店や人件費等でお金がかかってしまっているので、いくら価値の高い商品であっても、お店や人を回すので手一杯なので査定も低くなるのです。
部屋や処分予定のものを手放すくらいなららしんばんでも大丈夫だと思われますが、お金が必要で売る場合は駿河屋やケーブックス、ネットの高価格で査定してくれるお店を選んだ方が確実に売れます。
らしんばんのメリットとしては、どんな物でもまとめて引き取ってくれる所ですが、メリットに対してデメリットの方が大きいのでガチの人にはおすすめしないです。

まとめて~円っていう売り方がらしんばん。
一点一点細かな査定or価値で査定が駿河屋やケーブックスです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

3.00

通販は良い!実店舗は行く価値がない

らしんばんオンラインはとても良いです。旬ジャンルの物がそこそこあり、買うと美品ばかりでした。値段もネットの相場と同じくらいなのが有り難い。
発送が購入してから1〜2日でスピーディーで梱包もしっかりしてくれるので安心です。
200円引きクーポンも多く、ポイントも2%。

ただ実店舗(東京・秋葉原 大阪・日本橋 京都店)は相場より2倍近く観光客ぼったくり価格が9割なのと(状態も良くない)買取も激安(査定にも時間がかかる)なので行く価値はあまり無いと思います。

参考になりましたか?

1.00

責任者、担当者に電話したら電話二度としないと言われました。

最低な対応されカスタマーに電話しましたが改善がみえませんでした。電話を一方的にきられ、責任者、担当に酷い言葉を言われ切られました。
この気持ちは忘れません。
二度と電話対応はしないとめんどくさい客といわれめんどくさい客だから電話でないと言われ切られました。店舗、オンラインでも酷い扱いをうけ対応は一切無しブラックリストにいれられたようです。

入院中出来なかったので電話しただけなのに別サイトでは暴言、電話をきられブロックされました。人間の心を持ってない会社だと思います。上の人間がそうなら下の人間もそうですよね。
時間の無駄でした。

本当に退院後回復しきってないのに【暴言、電話をきられ、責任者に電話を二度としてくるなとの対応】でした。担当に電話を変わった瞬間きられる状態です。
今後何かあってもこちらからの電話は出てくれないそうです。
電話でのカスタマーの意味がないので電話しても無駄です。
タダ働きしてる人達なのでめんどくさいと電話を切ってきます。
このことは一生忘れません。

タグ ▶

その他サービス

参考になりましたか?

1.00

以前利用した時よりお店の質が下がってる

久しぶりに池袋店に同人誌の買取をお願いしました。
場所が2Fに移動し、そこに新しくモニタが設置されていて査定待ちの番号、呼び出した番号、呼び出し保留?の枠で分かれていて銀行の順番待ちみたいにそこに出ている受付番号で判断出来ると思ったのですが、査定が終わっても査定待ちの枠から移動するわけではなくただ番号が表示されているだけでした。また、LINEで順番が近くなったら通知するサービスもあったので登録してみたのですが18時以降になる場合適用されないようで、閉店間近になって確認したところようやっとその説明がありました。
基本的に店員さんからの説明がなく、自分で店内の案内を読んで判断しなければいけないのでわかりづらいです。

店員さんについては以前からお客さんの順番整理ができておらず後から来た人が先に受付される、外出から戻った際などに声掛けをしたにもかかわらず呼ばれる順番に組み込まれておらず待たされるなどありました。
今日に関しては買取不可(値段のつかない)商品を返してもらう時に、そのうちの一つに折れ線が付いた状態で返されました。店員さんに確認しましたがはじめから付いていたというようなことを言われました。
家である程度状態を確認したので折れ線が付いてるはずがなく、持ってくる最中についたのだとしても買取用カゴに入れた時点で気づくはずです。
お店のシステムを変える前にもう少し店員さんへの教育をどうにかして欲しいです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

違う商品到着、一方的な対応と嘘

発注したものと違う商品が届きました。
注文した定価6000円オーバーのモノを注文したのに到着したのは同じ絵柄の雑誌の付録。
この時点で店員さんの真贋を見分ける力が低いことが分かりますが対応が輪をかけて酷かった。
違う商品が届いたことを知らせるとともにものを見抜く力がないと思ったので実際の商品と届いた商品の違いを何点かあげ見分け方を教えました。
オンライン上で私が注文したものとは別に二つ在庫があり一方は偽物、一方は本物なのことは特徴から分かっていました。

「とりあえず送れ」というので「送った後の対応はどうなりますか?在庫があるようなので交換対応をお願いしたいのですが」としましたが前日夜にメール次の日の丸一営業日経っても返信無し。
やっと連絡がきたと思ったら「教えてもらった情報から正しい商品を確保しているよ^^だから送ってね」
との事。それならば納得と送って到着した途端に「正しい商品ないから返金しておわりな」でそれ以降返信がありません。
その商品だけが欲しくて送料無料にするために注文したものはぶっちゃけいらんのだけど・・・・。
とにかくその案件が形式上だけでも対応した形になればいいので嘘ついてでも簡略化しようという最悪の対応。
大量の商品がある代わりに対応が非常に悪い某店、それにくらべてらしんばんはまともだろうと思っている方、間違いです。
らしんばんは商品数が少ないだけの某店、なんなら某店のように機械的に対応してハナから嘘すらつかない分マシまであります。
発送も遅くなりましたし、買い取りの方も評判が悪すぎて全く商品が更新されません。
オタクド素人がやっている上にまともな対応ができる企業ではないのでハッキリ言っていい点はひとっつもないです。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

サイト内検索の精度の低さ

商品のコンディションがAとBなどランク分け表示されていて最初はわかりやすいと思ったが、同じ価格で同じAでも「開封」表記のある物とない物があったりして混乱する。これは同じ物なのか、それとも違うのか?「開封」表記がないから開封してない?いや、そもそもAとかBというのは中古品のコンディション表記だったはず?それに同じ価格で開封と未開封があるのも変な話だ。どちらを買えばいいのかわからず結局どちらにも手を出せずにいる。らしんばん独自の表記ルールにそれぞれリンクを張って具体的にどう違うのか説明を載せてほしい。価格が違っても同じ商品ならバラバラに載せるのではなくアマゾンのように一箇所にまとめて、そこから一覧で同じ商品の価格とコンディションを見比べやすいようにしてくれないだろうか。
それとサイト内検索で、たとえば「キーホルダー」で探しているのにキーホルダーは少しだけで、大量の関係ない商品が出てきて大混乱。どうやら缶バッジやら何やら他の商品とキーホルダーを一緒くたのジャンルにしてしまっているせいらしい。しまいにはタペストリーまで出てくる。価格帯が全然違うだろ!といった具合でサイト内検索がまるで役に立たない。とにかく買いたい商品を探すのが大変で、購入まで至る前に力尽きてしまう。もうちょっと改善してほしい。特に商品のジャンル分けをもっとちゃんとしてくれると助かる。
価格は普段買い物している他の中古グッズ等通販サイトに比べて同じ物でも安かったり、あちらに無い商品が結構あったり(逆も多いけど)するので、サイトが改善されるかこちらが慣れてうまく商品を探せるようになったらいろいろ買いたい。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

店舗買取 (54)

通販 (39)

店舗購入 (14)

宅配買取 (14)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら