
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
145件中 1〜10件目表示
地元の店舗はお世話になった 通販買い取りは要注意
神戸のお店
10年以上前三宮プラザの奥の通路あたりの少し狭い所でよくアニメグッズを買い物をしていました。
かなりお安い価格で買えたりして店員も悪い印象はありません。今現在の場所の店では一切買っていません。
通販買い取り
5年位前ほぼ未使用の抱き枕カバー2枚を1枚10000円で買い取りと書いてあったのにいざ出してみたら結果は1枚3000円で買い叩かれました もうめんどくさいので受け入れましたがその後即退会しました
買い取りは自分でヤフオクかメルカリに出したほうが絶対お勧めします。少なくともここの通販買い取りはしないほうがいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
誤配送商品は当社指定の方法で返送願います^^
らしんばんオンラインにて5000円分の書籍を購入。(送料無料ラインが5000)
届いた商品のうち1つが注文と異なる商品だった。
メールにて問い合わせると指定の方法で返送しろとの返信。
梱包費も手続きもこちらが負担するという内容。
そちらの不手際でのトラブルなら客に一切の不利益も被らせないのがマナーじゃないのかと問い合わせると、利用規約に書いてありますの一点張り。
確かにあった。こうなった以上もう何も出来ない。
皆さん、注文と異なる商品が届いた場合、あなたが手間をかけ、返送しないと正規商品の発送、もしくは返金はなされません。
らしんばんオンラインとはそういうサイトです。
手間かけたくないからわざわざ5000円まで頼んだんだぞ。金返してくれ。
タグ ▶
参考になりましたか?
状態に偽り 買取、通販利用は要注意
通販で状態Aの商品を購入。
イタミ、汚れ、全体的使用感があり、
お問い合わせするも状態Aとの回答。
状態Bの商品より状態が悪い旨を伝えても、
状態Aとの一点張り。
そこで、最寄りのらしんばん店舗に買取で持ち込んだところ、
イタミ、汚れにより大幅な減額が発生するとのことでした。
これはさすがに状態Aにはならないだろうと
商品を返送しましたが、
通販基準では状態Aとの回答。
同じ会社内なのに、
なぜ買取と通販で基準が違うのか?
買取に持ってきてくれたお客様のため、
買取基準が多少甘く、
通販基準が厳しいならまだ理解できるが、
今回はその逆で、
買取で大幅に減額される商品が
状態Aとはさすがにびっくり。
その点を追求したところ、
これまでの説明通りなので回答は出来ないし、
これ以上この点について回答しませんとのこと。
さすがに呆れ果て、これ以上対応するのに疲れました。
つまり、状態が悪く、減額して買取した商品を
通販では状態Aの商品として販売する、
それがらしんばんです。
もしくは、
状態は悪くないのに、
難癖つけて安く買取をして、
状態Aの商品として販売というこも
行っているかもしれませんね。
買取をするにしても、
通販で購入するにしても、
損をする可能性が大いにあります。
安さは魅力かもしれませんが、
イタミ品を購入させられるリスクがあり、
それだけならどこのショップも同じかもしれませんが、
その場合ちゃんとした対応も
行ってもらえませんので、
絶対に利用しないことを強くオススメします。
多少金額は高くても、
探せば絶対に他で見つかります。
らしんばんしか扱っていない商品なんて滅多にありません。
今後2度とらしんばんは利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
無理。一生利用したくない。
私は、福島県のらしんばんを利用しました。
不思議に思ったことが3つあります。1つ目はグッズの値段です。
らしんばんに売ってるものはどれも高いです。公式サイトのグッズの値段の倍します。アクスタだけで、4万とか……
そして、2つ目。買い取る時の値段が酷く、安すぎます。なのに売る時には凄く高く売っています。私は漫画を買取り申したですが、(欠けることなく、全巻。そして長めの物語のもの)100円と言われました。
最後の3つ目。態度が怖いです。舌打ちしたり、タメ口を……
例えば、買い取り申した時、「この漫画買い取りしてもらいたいのですが、お願い出来ますか……?」『チッ、分かった、あっちで待ってて』買取後、「値段、安すぎません、?」『じゃあ、キャンセル出来るけど、ってかお前これ全巻持ち帰んの?私なら恥ずかしくて持ち帰れないわー』ってな感じです。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取
推し以外のグッズが500↑以上溜まってて、フリマで売るのも写真がめんどくさかったので初めて中古ショップに出しに行ったら、最初はお客さん多数でまた後日ってなって2回目行ったら、後日査定の受取?って言われてグッズ全部お願いして2週間後にまた行ったら、
まぁまぁな金額になってたのでOKして改めてレシート見たら、点数43点ってレシートに書いてあってびっくり…ちゃんとタブレット見せられた時に点数確認しなかった私が悪いけど、500↑のグッズ持って行ったのにほぼ全てのグッズをタダで取られた気がしてずっとモヤモヤしてる…
めっちゃ高い勉強代って思いたいけど、数週間は引きずりそう…
もう一生買取しないって決めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
20周年に不快感をくれる素敵なショップ
リニューアルからサービス内容が低品質化。
納期は翌日だったものが1週間はかかるようになり時間指定も無視。
梱包は以前はすべて包装されていた物が半分ほど裸のままになり。
ランクA商品でもB並、Bはひどいと買取すらできないような物もあり。
値段も税込みで端数がなく安かったのですがそれすらなくなり他店の値段を真似たり。
さらには問い合わせ態度は客を馬鹿にしきっているもので最悪です。
例えばサイン有りの商品表記で騙しただの商品が送られてきたので報告すると
その価格の半分にも満たない次回クーポン値引き100円を提案されました。
どこまでもケチなのか20周年ということで配布するのもたったのクーポン200円
そしてその額ですら当日注文後にメルマガ配信してくるので使わせるつもりがありません。
メルマガは使えない嫌がらせクーポンかスパムのようなセール情報で初期設定だと迷惑メール判定されています。
ここ最近は入荷降順がほぼ値下げしただけの在庫を延々とループさせていて先も無さそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
結果、買い取ってくれないのに…?!
札幌のらしんばん、買取で何回か利用してましたが、今回限りで利用するの辞めようと思う出来事がありました。
買取の査定依頼をし、番号札貰って待機していたら、一人の店員が近づいて外出します?と聞いてきたけど、見たらわかるだろ、するように見えるのか?とか思ったけどしませんと答え、仕方なく店内をあちこち見て回って…やっと何番でお待ちの~のアナウンスが聞こえて査定終了したとのことで行ってみたら、一切査定はしておらず引き取れないとのことで……。
これ、こちらで買ったんですけどねって言ってもガン無視……査定しなかった癖に、かなり待ったこっちが馬鹿みたいでした。
引き取らなかった癖にマニュアル通りのくそどうでもいい説明受け、サインをさせられたけれど、使えない雇われ店員ばかり……。傷んだところなんてなくきれいな状態にも関わらず、なおかつ、らしんばんでかなり前に購入した同人誌の引き取りの拒否……二度と行きたくありません。客を馬鹿にするのも大概にしろや!!
タグ ▶
参考になりましたか?
絶版フィギュアも、ねんどろいども。お値打ち価格で買えました。
通販を2度利用しましたが、ここなら何とかしてくれるという安心感。
ねんどろいど購入の盲点でした。
状態によってかなりお得に買えるお店。
たまたまセールで、更にお手ごろに買えてホクホク。
決済がセブンでできず、ファミマまで遠出しなければならないのが難点。
あとドール系にかなり弱い、取り扱いがほぼないのが残念。
女性向けフィギュアを探すなら、らしんばんONLINEも見ておいて
損はないと思います。時折yahoo支店にも出品されていたりするので
よくチェックしておくと、探していた品に巡り合える可能性も高いです。
買う専にとって、希望を持たせてくれるお店。
これでドール系が強かったらいうことなし。
タグ ▶
参考になりましたか?
新品なのに中古
名古屋本館は本当に酷い
新品販売してあるトレーディングのモノ
明らかに開けてますよね?
開封しても戻せない物除いて慎重に開封してリパックしてさ
新品ですはそれちょっと違うよね?
店員に確認したら間違いなく新品でリパックはしてない
言質取ったけど購入して中開けたら全部不人気キャラ2種
明らかにおかしいよね?
特売コーナーのならまだ分かる
普通に新品のトレーディングのやつをサーチしたり
開封したりしてリパックして売るとか終わってますよ
あとは豊橋店のお楽しみ袋の何がお楽しみなんですか?
腐食した物、錆の酷い物、傷の酷い物、欠品した物
バレないように破損部分を隠して見えないような売り方
この2店舗の売り方に違和感を感じます
タグ ▶
参考になりましたか?
一般向け同人誌はもう買い取らないらしい
町田店に一般向け同人誌(ウマ娘7冊)と成人向け同人誌4冊を持ち込んだところ、成人向け4冊しか値段が付かなくて驚いた。町田店にはこれまでずっとウマ娘や他の一般同人誌も持って行って、4月までは普通に買取していたのに、だ。
持ち込んだウマ娘同人誌の中にこの夏コミ(C104)で出品される最新の本もあったし、今までは普通に買い取っていた大手サークルの作品ものもあったので、もう一般同人誌の買取は辞めたとみていいのだろう。
ずっと愛用していただけに残念だ。今後はまた池袋や秋葉原まで足を延ばしてK-BOOKSにまで売りにいかなければいけないのかと思うと気が滅入る。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら