320,031件の口コミ

まくらぼ 枕の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

49件中 31〜40件目表示

2.00

  • 料金 1.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 3.00

買った店舗が移転

きっかけは睡眠を見直したくて、枕を変えてみようと思いました。
駅ビル店舗でなら、メンテナンスに通いやすい!と
思って購入しましたが、電車・バスを乗り継いで(または電車・1km弱徒歩)行かなきゃいけない店舗に移転になりました…。
枕って持ち運ぶには結構デカいので、面倒くささに拍車がかかります(私は)。メンテ予約日に雨が降ったら最悪です。
あと、メンテナンスと言っても、お店のマットレスに合わせたメンテナンスなので、自宅の寝具に合わないとどうにもなりません(悲)。
寝心地は悪くはありませんが、
次はもう他の枕にしようか検討中です。

参考になりましたか?

とくめい

家のベットマットレスの硬さとまくらぼでまくらを調整する際に寝るマットレスの硬さがかなり違ったらしく(自分ではよく分からない)、何回調整してもらっても、肩が凝ったり、痛くなったりしたため、結局、返品することにしました。
自分の利用した店舗では、特に別製品を薦められることも無く、一生懸命に調整をしてくださっただけに、本当に申し訳なく思いましたが、まくらにかかる値段とまくらの調整にかける時間を鑑みると、今まで使っていたまくらでいいかなと思ってしまいました。期待値が高かっただけに残念です。
マットレスもあわせて購入できるくらい金銭的余裕があれば、このまくらはいいのかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

しつこい!

メンテナンス無料ですが
メンテナンス行くたびに高額な布団をしつこく勧められました
一つ買えば落ち着くのかと思い20万のマットレスを購入したら
行ける!と勘違いされたのか次は高額な掛け布団をまたしつこく!
何度断ってもずっとしつこく!
2回メンテナンス行ってもうウンザリしてその後何年も放置しているので枕はぺったんこ…高い枕だったのに

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

騙されないように

メンテナンスの予約は意図的に後回しににされ、追加で商品を売りつける事しか考えてない模様。そして、焼畑農家のようにある程度利益を得ると閉店してあらたなカモを探すために違うところへ出店。これを繰り返すうちにだんだん遠くに行く羽目になりメンテナンスもしなくなる。高くて対応が悪い。そんな店が好きな人にお薦めところだと思います

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

最初はいいけど

腕のいいスタッフに当たれば、ジャストフィットの枕を作成してくれますが、お店のマットレスで合わせて作成するので、家に帰ると合わない可能性があります。

永年無料のメンテナンスと謳ってますが、メンテナンスの度に、
マットレス
羽毛布団
枕カバー
中身の入替又は追加 などなど
しつこいくらい勧められます。

メンテナンスもセンスのないスタッフに当たると、いつまでたってもメンテナンスが終わらなくて、最悪です。
今合わない枕を使っているので、腰痛、肩こり、頭痛に悩まされてますが、購入した店のスタッフがメンテナンスのセンスがなく、メンテナンスに行くかどうか悩んでます。 購入したお店でなくてもメンテナンスはできるそうなのですが、家の近くに無くて、ただそれだけの為にメンテナンスに行くか悩んでます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 種類 -
  • 寝心地 -
  • サポート 1.00

客を見る!

娘の誕生日プレゼントでまくらぼに1時間かけて行ったけど、ご予約のみの方でしています。と言われたのですが、予約なしでぷらーっと入ってきたお客には声をかけて計測してた。。。
店員さんあいていても全然来てくれず、結局計測すらできなかった。天童店最悪でした。。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

押し売り注意

押し売り体質、買わないと断ると店員が豹変し、冷たくなる…
気分を害するので近づいてはいけない店になりました。
枕を見に行ったのに、マットレス20万をやたらとプッシュしてきます。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 種類 -
  • 寝心地 -
  • サポート -

店員さんによる。

メンテナンスも店員さんによって随分違う。
指名していた店員さんが退職してしまったので、仕方なく他の方にしてもらったら寝心地がメンテナンス前より悪化してしまいました。
まくらはとても良いものなのですが、いかんせんメンテナンスにいくと敷布団や羽毛布団のセールスがすごい。
商売だから仕方ないのかもしれないが、足が遠退く理由のひとつである。
勿体ない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

メンテナンス

メンテナンスの予約をお願いしたら、平日の日をお願いしても、
どこも空いていない様子でした。
せっかく購入しても メンテナンスの予約が取るのが 難しいって、本当にやる気があるのか? 何か買わないと メンテナンスしてくれないのか?不審に思いました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 種類 -
  • 寝心地 4.00
  • サポート 5.00

無理な勧誘無くなっていた。

4年ほど前に枕をつくり、無理な勧誘にうんざりしたのと買った店舗が潰れたので3年メンテナンスをしていませんでしたが首の痛みを感じて渋々、浦和コルソ店を予約。
無理な勧誘なく、スムーズで的確な対応、アドバイスも的確でした。
店舗数は減りましたが見違えるほど、素晴らしい枕の専門店になったと感じました。
また伺います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 種類
  • or
  • 寝心地
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意