
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
164件中 61〜70件目表示
店舗が無くなった~!
茅ケ崎で数年前に枕とベッドマットを買いました。妻と2人分で26万で買いましたが、茅ヶ崎の店舗は閉店。一番近い店は小田原か秦野です。茅ヶ崎閉店時に「一番近い店舗から案内が届きますので。」と言われましたが、案内は全く来ませんでした。仕方なく小田原の店舗で自らメンテナンス予約をしました。枕自体は悪くはないのですが、メンテナンス永久無料が嘘っぽく聞こえます。枕の中身を大量にもらって、枕がくたびれたときに自分で直した方がいいかもね。メンテナンスの体制に問題あり。店の数が少なすぎ!
参考になりましたか?
後悔
いびきが酷い夫のために、3万のオーダーメイドチケットを購入しプレゼント。
枕を作りに行ったときは丁寧に接客してくださり、1時間ほどでできあがりました。
寝心地は…うーん合わなかったのかも…。
店頭で試したときは合うような気になりましたが、いびきは改善されていないし、シャリシャリうるさいし…。
そして後日無料メンテナンスに行きましたが、とんでもなく高い敷きマットの勧誘。長い。メンテナンスをしに来たのですが…。
夫はバシッと断れるタイプだからまだ良いのですが、結構しつこめの勧誘なのではっきりできない人は買わない方が良いかもしれません。
プレゼントだから使用してくれてるけど…ちょっと夫に申し訳ないです。
参考になりましたか?
勧誘がしつこいと文句を言ったら、メンテナンスの案内がこなくなった
枕を作成するときから高級寝具のセールルストークが長い。メンテナンスのたびに高級寝具の押し付けがすごい、一昨年の12月くらいのときのメンテナンス時に店長が私の担当者に目で合図して、もっとセールススしろと思われる行動をしていて辟易したため、次のメンテナンス(昨年7月)の予約のときに、高級寝具のセールスストークがしつこすぎると伝えたところ、メンテナンスを適当にされ、以後、セールのお知らせや、そろそろメンテナンスはいかがでしょうか?との電話はかかってきません。
商売にならない客は相手にしないのでしょう。
参考になりましたか?
控えめに言って史上最低ですね
接客は2時間半・・・一時間もかからないって電話で言ってたじゃない。ベッドに寝かされ、近い距離から8割は○十万の敷布団の押し売り・・・(唾はとんでくるし、息がくさくてつらたん)。オーダー枕は6ヶ月以内なら無条件で全額返金返品保証と20回は繰り返し言われて耳にタコ・・・やむなく買って帰ったが、初日からペシャンコだしなんか臭う・・・翌日返品返金の電話を入れたら「使いましたか?使ったなら返品は常識的に無理です」だって・・・こちらが消費者センターに電話すると伝えると豹変して「対応します」だって・・・返品にいくと店員は繰り返し「他社で買い換えるなら京都西川と昭和西川の枕はもっと酷いから他のにした方がいい」と繰りかえされる。とにかくここの店員は同じことを繰り返すのが印象的。アウトでした。
参考になりましたか?
枕を見に行ったのに15万のマットレスすすめられます
枕を買いに行きましたが、15万するマットレスをずっとすすめられました。私はいらないので買いませんでしたが、最後の最後までマットレスの説明です。断りづらい人は行かないほうがいいかもしれません。
参考になりましたか?
メンテナンスに行くたびに
枕をメンテナンスに行くたびに色々と売りつけてこようとする。
敷布団買ったけど三年もしないでヘタリで使ってません。
メンテナンスに行って話した事はカルテのように書いていて次回行くと前回買い換えの話していたみたいですけどって!
最近は中材も半分抜いて新品の中材も足さない。除菌消臭サービスとか言ってもしないし。
最初に売って何も買わない客には、それなりの対応ですかね。
隣に居た年配のご婦人はかなり返されないで押し売りトークされてたね。
知り合いもメンテナンス行くと気分悪いって言いってますから。
初期はそうでも無かったけど、ちょっとヤバい感じの店になってきてるね。
使う敷布団で全く合わなくて結局の話家に帰ってきてから自分で調整してるよw
参考になりましたか?
いびき!
主人のいびきがうるさく、別部屋で寝てても聞こえてくるほどでした。
こちらが不眠症になり、限界が来そうだったので病院を勧めても無視。
そしてたまたまマットレスを買いに行った先でオーダー枕を勧められ主人の分だけオーダーしたところ、その日の夜からいびきが劇的に改善しました。
参考になりましたか?
担当による
三年前に某都内店で通りすがりで購入。その時の担当さんはとてもにこやかで最適に調整をしてくれ、首の痛さが軽減して快適でした。
押し売りトークも少なかったし元々お客だったらしく本当に自社商品を良くわかっている人だったので、敷布団も納得して購入し快適に使っていたのだが、残念ながら辞められてしまいそこから違う担当になり、こんなにもあわなくなるのか…と技術の差に驚愕し、すさまじい高額商品への営業トークにびっくりした。
きちんと商品を理解した担当に当たればすごく良い商品であるだけに残念だし、そういう担当程辞めていく気がする
参考になりましたか?
接客も調整技術も最悪
購入初日の調整で担当してくれた女性が聞いてもないのにトークうるさくて疲れました。
しかも首や後頭部がしびれてしまうレベルで合わない枕を作られました。
後日また調整するために行ったら、今度は採寸の仕方が異なりました。前回は座った状態、今回は立った状態での採寸。
散々中身変えたりして色々試しても全然フィットせず、挙げ句の果てに私の髪の量が多いのが問題なのでは?と問題を棚上げされました。
初回の調整はこちら側のミスですので、「特 別 に」無料で中身交換させていただきますと何度も何度も言われ、かなり恩着せがましく感じました。
セールスの電話もしつこいし最悪です。
枕はフリマアプリで売り飛ばそうかなと思ってます。
例え無料でも頼まれても二度と行きません。
参考になりましたか?
結局まくらぼは枕をうたってますが、とんでもない。
なに、売ってるの枕じゃなく、敷き布団じゃん。店で枕を調整し、自分用に合わせて貰って、自分用枕購入!家に帰ると自分の布団に合わない。
後日、店員に合わないから枕を調整してとお願いすると、家で使っている敷き布団の事を細かく聞かれて、どんな布団で寝ているか言うと、今使っている敷き布団は沈みすぎます。なので、この敷きパットを勧めますと言ってきた。しかも何十万円もする高い布団を勧められました。最初から枕とセットで話をしろよ!こっちは駐車場代もかけて何回もきてるんだから!
まだ、まくらぼで買った合わない枕で寝てます。
あー首がいてー!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら