319,620件の口コミ

メディケア生命 顧客対応の口コミ・評判

顧客対応

[引用]公式

2.86

保険料
2.80
保障内容
2.77
給付金額
2.71
サポート
2.63

19

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

19件中 1〜10件目表示

3.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 2.00

入金が、とにかく遅い!!!

コロナで保険金請求。書類取り寄せが届くまでが5日程度、その後返送から2週間経っても振り込まれず。ネットのマイページで確認しても、手続きがありません。の表示。コールセンターに問い合わせすると、「コロナで給付に時間がかかっており、3週間はかかる」とのこと!
お、遅い…遅すぎる… ア○ラックは請求から4日、他社も遅くても1週間以内に振り込みあったのに、3週間だと…!?しかも、書類には「8日程度かかる場合がございます」とあるが、8日どころではない。そして、オフィシャルページにも3週間ほど時間がかかるという記載も無い。
そして郵送書類はネットのマイページには連結しておらず、反映されないとのこと!(意味ないよね?)
安い保険会社はシステムも対応もそれなり…後手後手で遅い。
が、コールセンターの方の対応は良かったのでまだ救われた。
配偶者分の保険書類進捗確認だったが、書類が会社に届いているかどうかは教えてもらえたので(個人情報なので、本人でないと言えない〜という、案件が多い中)それだけでも救われた気分。聞く耳を持ってくれるセンターの対応が良かった、保険金自体は安くて良心的、保証内容もそこそこ良いので星3つ。(まだ入金待ちだが)これで入金が無かったら再度意見を上げる所存。

参考になりましたか?

電話対応が悪い

解約の件で問い合わせをしたところ、名前は伏せますが、女性のオペレーター様
私は年齢より声が若いとよく言われますが、ご本人様でしょうか?お声がとても若く感じますが!!と
強めに言われ、確認なのでしょうが、とてもいやな気分のなりました。こちらも嫌味を込めて、ありがとうと返答しましたが、本人確認をしている以上、声が若いとか、何の確認なのでしょうか?肝心な情報は聞けず、そそくさと切られてしまったので、再度電話したところ、次は男性のオペレーターの方は出て、そんなことは一切触れず、私の聞きたい情報を丁寧に教えていただけました。
女性オペレーター様、もう少し人間の質を上げていただきたいですね。
人出不足なのでしょうか?イライラした感じが伝わる、とてもいやな電話対応でしたよ。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

内容には満足、電話対応に不満あり

基本的には満足です。保険料は安く、保証内容も概ね満足です。しかし、窓口になる肝心の電話対応は最悪。何度かまともに話が進まない相手にも当たった事があります。たった10分ほどの通話でしたが、前回話をした方は理解力が乏しく、話がなかなか進まず、途中からイライラしてしまいました。私の話が下手なのもあると思いますがこちらの説明を最後まで聞かず、早とちりし、被せるように自分の解釈を大きな声で言うので、なかなか聞きたい事が聞けないので困りました。本来5分とかからない内容の質問だったのが10分かかりました。まずは顧客の話をきちんと最後まで聞くように指導されてはいかがかと思います。相手は人間なのでもちろん個人差がありますが、このような対応は他所の保険会社では経験ありません。指導や人選に問題があるのではと思わざるを得ません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

不信感でしかない

7月に加入。
コロナに罹患し10日間の療養が明けたため、9/1にインターネットのマイページからマイ・ハーシスの療養証明のスクショを使用し給付金申請しました。
5営業日目、入金もなくコールセンターに問い合わせたところ電話は5分以上繋がらない。
何度もかけ直してやっと繋がり、返ってきた内容は「着金までに3週間程度要しております」との事。
は?3週間??
コロナで請求が急増している状況は他社も同じだと思いますが、他社は1週間以内には入金されています。入院をし、仕事を休まざるを得ない状況での経済的補填の為に保険に加入をしているのに、こんな事では契約者保護の観点からも、不信感でしかありません。
こんな有事の時だからこそ、いかに迅速に対応できるかで、保険会社の質が分かりますね。
内容も保険料も満足で、住友生命の子会社という安心感で加入しましたが、なんでこんな保険会社に加入したのかと、後悔でしかありません。
今回の手続きが完了したら、すぐにでも他社に掛け変えようと思っています。
恐らく、解約の件数は今後増え続ける事でしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

とにかく対応が遅い

コロナ罹患し給付金申請。ホームページでマイページログイン前には 申請から5日以内給付と記載され、マイページログイン後のページには、5営業日以上かかると記載。外面がよいのか。。ネット申請が早いと記載あり申請するも1週間しても音沙汰無し。 他の保険会社で申請したモノは3営業日内の振込あり。 どうなってるかコールセンターに電話すると 5分以上待たされて、あげく10営業日以上かかります。との回答。
10営業日ですか?と聞くと いえ10営業日以上かかる状況です。と 既にその日が10営業日目だったのですが。困った時に支払いを引き延ばし渋り。 毎月引き落としは確実に決まった日にしっかり持っていく。医療保険とは何のためにあるのでしょうか?メディケア生命さん。
もしもっと大きな病気になった時を想像したらぞっとしました。
本気で医療保険の会社見直しを考えています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

電話対応が相当感じ悪い

資料請求見積もり等行っていたところ、電話連絡があり、今回は見送ろうかと思っている旨伝えた。
とたん、鼻で笑うような口の利き方になり、すぐ電話を切られた。
電話対応だけが悪いということはあり得ないので、おそらくほかのサービス対応も悪いのだろう。
次回があるかもしれなかったのに、この会社はないな、と思った。入らなくてよかった。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

入院給付金が一カ月以上経っても支払われません!!!

5日ほど緊急入院する事になりました。
費用が思いのほか高額になってしまったこともあり、退院後すぐに入院給付金の申請をしました。
契約に特約を付けていたので、なんとかマイナスにならないだろうと安心していましたが1ヵ月経っても支払いはおろか連絡一つありませんでした。
気になったのでコールセンターに問い合わせましたが、一ヵ月経った現時点でもまだ手続きが進んでいないようでした。
あきれた事に支払日はおろか提出書類の不備などのチェック状況も不明との事。

気持ち的にはすぐに解約したいですが、とりあえず給付金を受け取るまで我慢します。
ほんと、ふざけるなと言いたい。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

最悪の保険会社

毛約する際、傷病の経験があるので契約してもいいかと窓口で確認したが後日変更届を出せばいいと返事する。その後、変更届を出したのにも関わらず、告知義務違反と書類を送りつけられ違約金を払えてこれも口頭での説明もなく書類を送りつけられ窓口に苦情を言っても受け付けてもらえず、責任者に説明をと言っても担当者から説明をさせると返事しておきながら結局なしのつぶてであった。こんな会社潰れてしまえと思った。

参考になりましたか?

とにかく悪い

コロナ給付金遅すぎて何回も電話した。
詳細には5日営業日以内と記載があり、コロナが多く遅れが出ているという記載もあったが、他の保険会社は遅くも2週間以内には振り込まれているのにとにかく遅過ぎる。
こっちはしっかり支払うものは支払ってるのに、
振り込むものはとにかく遅くとても心配になった。
3週間過ぎても振り込みが確認出来なかった為再度電話し、
振り込まれる日付を確認したら伝えてもらえたが、その際に謝罪もなかった。最初からそれを伝えてくれてればこちらから何度も電話せずに済んだのに。
電話対応も人によって態度が悪くとても不快。
保険を見直す予定があるため、こちらの保険は解約するつもりです。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

遅いし嘘つき

これまでの検査入院については5日以内に振り込まれたが、10月に手術で入院した給付金は3週間経っても振り込まれず、確認すると混み合っていて一ヶ月は掛かるが、審査中であるとのこと。じゃあ申請ページに出せよって思う。
当方エース、リターンの2契約がある。そしてケガのため特定損傷特約の請求のため、診断書を送ることになったが、その前に入院と手術の給付金だけでもと思いインターネットで請求。診断書がでることをオペレーターに伝え、返送時には診断書だけでよいかと尋ねると担当から折り返すと言われた。後ほど掛かってきた電話で同じことを伝えると「確認します」と。じゃお前は何なんだ?状態。挙げ句、診断書と申請書の両方の提出を求められたため理由説明を申し付けると、無くても良いとのこと。腹がたった為、どの程度審査が進んでいるかと尋ねると、まだエース、リターンともに審査に入っていないとのこと。バカにしすぎてる。当方は、リターンの分は診断書がなくても進めるように手配させ、エースの方は診断書が届き次第早急に手配するように約束させた。
こういうところで新興は差が出るな。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意