319,620件の口コミ

眼鏡市場 福岡の口コミ・評判

福岡

[引用]公式

3.40

16

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

16件中 1〜14件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

不良品

サングラスを購入しました。気づくのが遅かったこちらにも落ち度はありますが、受け取った翌日によく見ると、ツルの部分(耳にかける部分 プラスチック)にヒビが入ってました。3ヶ月後には割れてしまいました。今思えば、ずっと売れ残っていた商品だと思います。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

サングラス

参考になりましたか?

補聴器

補聴器を数十万円したものを購入しましたが3年も立たないうちに修理が必要になりました。電池消耗とアンプ交換とのことで。購入時にこういったリスクの説明なく急な出費になり安価なものを買うべきだったと後悔。機器不全はメーカー認めないし店も説明不足も対応無し、なので今までユーザーだったけどやめます。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

補聴器

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 4.00

コスパは最高だと思います

コスパは最高だと思います。近用、遠用、遠近用の3種類持っています。お値段が手頃なのでいろんな用途に合わせて使い分けています。もう何年も使用していますしレンズだけ変えることもしばしばあります。今回、目の病気で購入して半年以内に視力が変わってしまいましたが無料でレンズを交換していただきました。しかも追加したオプションもそのままでした。レンズの質は高いメガネ屋さんの方がいいかも(眼科でそのようなことを言われた気がします)しれませんが、日常生活に置いて私は眼鏡市場のレンズで十分満足しています。店員さんもとても親切でいつも気持ちの良い対応をしていただいてます。疑問に思われるなら視力検査もしてくれるので一度行ってみるのがよいかと思います。(福岡筥松店)

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

びっくり!病院にかかっている人の眼鏡は作らないそうです!

私はもう10年以上メガネを眼鏡市場で作っており、家族も含めると10本以上は眼鏡市場でつくっています。

白内障の手術をした後、3年経過したところでやはり視力の変化がありました。
術後直後には眼科医の処方箋を持って行っておりましたが、この日はちょうど店舗近くに寄ることがあったので、レンズ交換かもしくは新しいメガネを作るつもりで処方箋なしで立ち寄りました。

いつもはフレンドリーな接客の人がいるのに、この日は見たことがない中年男性が受付に。
名前と生年月日を教え、カルテを出してもらいました。
そこでその男性が言うには「いつもは処方箋をお持ちですが、今日は?」
私が今日は持っていませんがレンズ交換をお願いしたい旨を伝えますと、「手術は何年前?」「病院へまだ通ってる」との問い。
通っているがアレルギーの目薬をもらいに行っただけですと答えたところ、この男性から驚きの言葉が!

「病院にかかっている方の眼鏡は作れません」

私は「はあ〜?」と一瞬ポカーンとしました。
病院にかかっていると言っても白内障の手術は3年前のことだし、アレルギーの目薬もらいに行っただけですが?と再度問うと

「アレルギーでもダメです」

この人何を言っているのか?とこれまたしばらく???でしたが、私が「確認しますが、私はメガネを作ってもらえないと言うことなんですか?」と問うと

「はい、そうです」と店員男性。

ここになってやっとこの店員の失礼さと眼鏡市場という会社の悪どさが分かって来て、もう一度私が「メガネを作ることを拒否するんですね?」と問うと

「はい、そうです」との答えが。

もうびっくり通り越してあきれてしまいました!

今は2021ねん10月ですが、コロナの影響でいろいろな会社がダメージを受けているのは想像つきます。
気持ちや心がささくれ立っている人も中に入るでしょう。
みんな大変ですからね。
しかしながらこの会社のこの接客には怒りを隠せません。
とても偏った偏見をお持ちのようですし、病気をした人に対してとても失礼な事を言っています。差別発言です。
これがこの人個人の考えなのでしょうか?
私は全般的にはこの会社の方針だと思いました。
この受付中年男性もしがない定員にすぎませんから。
お気の毒な方です。

お店、会社を攻撃するのは簡単ですが、それには及びません。そういう会社は必ずすたれていきます。
ですが皆さんに少しでも眼鏡市場のお知らせしたく、ここに書かせて頂きました。
私は迷わず気持ち良い接客をしてくださるお店に変更し、眼鏡作りをお願いすることにします。

ちなみにこの店舗は福岡市西区のとある駅前にある店舗です。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

二度と行かない眼鏡市場

以前眼鏡を作った際、とても感じが良かったし眼鏡も支障なしでしたので今回も眼鏡市場で作ることにしました。来店時の接客態度は良かったのですが、視力検査の時は事務的で、0.9位の文字を聞かれて「かろうじて見えますが・・・。」と言ってもそれ以上の度数にはしてくれず、かろうじて見える度数で眼鏡を作られました。後日、高速道路の標識が直ぐ近くに来ないと見えないので危ないので度数を強くして作り直して欲しい旨を伝えた所、視力検査の時に、作る時に検査した時よりも視力が悪くなっていると言われました。かろうじて見える位の度数で作られたし、2週間そこそこでそんなに悪くなるはずはなく、最後の方には「目に傷が入っているかも知れないので眼科で検査をしてみて下さい。ここには精密な検査の機械などないので・・・。眼鏡にも限度がある。1.0位見えるようになりたいなら眼科で相談して下さい。」など、作り直す気が全くないのがありありとわかりました。うわべだけの良い接客態度で内心お客様の立場を全く考えていない事がわかり、もう二度と眼鏡市場には行かないと決めました。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

やっぱり安いだけの店

先日、福岡のD店にはじめて行きました。
最初に対応してくれた店員さん(40代男性)に自分の要望を伝えました。そして、検眼へ
検眼を担当したのは50代男性店員、検眼後フレームを選び、最初に対応した店員さんに声をかけようとすると、別のお客に対応中・・
暫く待っても、対応が終わる気配なし、検眼を担当した店員さんも別のお客に対応中・・
仕方なく、他の店員さんに声をかけると、50代女性店員が対応・・

自分の要望(レンズは出来るだけ薄いものを・・)も伝わってなく、レンズ選択も薄型を選択しようとしてるし、超薄型でしょう?と突っ込みを入れなければいけない始末。

今まで利用していた眼鏡店では、最初に担当した店員さんが最後まで対応してくれていたのですが、やっぱり安いだけの店だなぁと感じました。

今後は利用することはないでしょう

タグ ▶

福岡

店舗エリア

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

毎回持ち込みレンズ交換だがとても丁寧。

毎回思うけどとにかく接客が丁寧過ぎる程丁寧で驚く。
むしろ言葉遣いが丁寧過ぎて笑えてくるレベルなのでもう少しフランクな接客でも良いのでは?と思う。

ここでは眼鏡をかけてる人は神経質な人が多いのか?と思わせるような口コミが並んでるのがとても不思議だけど、多分、店によるとか特定の店員の問題、または失礼ながら口コミを書いてる客側に何か問題があるとしか思えない。

ちなみにどこのレンズの寿命も一般的には3年程度と言われています。
ただ、お手入れの際、メガネ拭きでこするのではなく、かなり薄めた食器用中性洗剤でこすらず泡で包むようにし、常温水で洗い、そのあと水分をティッシュでこすらずに吸わせる感じでお手入れするともっと保ちます。
毎日1回これをやってればメガネの扱いが正しければ手でレンズを触れることも先ず無いはずなので翌日1日はほぼ快適なはずです。

傷まみれのレンズの人は洗わずにメガネ拭きだけでいつも手入れしてたんじゃないでしょうか?
たまに一生懸命メガネ拭きでゴシゴシ拭いてる人を見ますがレンズに悪いのにな・・・といつも可哀想に思います。
個人的にはメガネ拭きは本当に緊急時にしか使いません。
使う場合も基本的に流水で表面の埃を流して水分をティッシュで吸わせてからメガネ拭きを使います。
埃の中には硬質なケイ素などが含まれておりそのまま拭くと少しずつコーティングを研磨することになります。

また市販の使い捨てのウェットタイプのメガネ拭きの中には数種類有り、コーティングに影響が無い成分のものと、コーティングしているプラスチックレンズへの使用は避けるように注意のあるものがあるので、こちらも気をつけた方が良さそうです。
レンズは熱とアルカリや酸に弱いというのは消費者の一般常識の範囲です。
また失礼ながら車中放置なんてバカですとアピールしてるようなもの。
あとフレームの寿命はセルフレームは短め、メタルフレーム(特にチタン)は長めなのが眼鏡の常識です。

いつもフレーム持ち込みレンズ交換ばかりお願いしてるものの視力の変化もあるので毎回とても丁寧に検査してくれる。
フレームの品揃えは正直好みの物は少ない印象で良く言えば真面目なフレームが多い(だからフレームはなかなか買わない)。
品揃えはもう少し流行に敏感になっても良いように思う。
眼鏡市場のブランドイメージ自体が真面目な眼鏡屋でファッション要素にやや欠けてる気がする。

フレームは買った事が無いので品質項目は無評価にしておきます。
各社の様々なメガネを持っていますがレンズの品質は必要充分なレベルです。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

レンズの質が悪くなってる

2年ごとにメガネ市場で購入してるんですが 
二年前のレンズと同じ度数でレンズ作ってもらったんですか 見え方にぼやけが発生
視界をズラすたびに ぼやけて真直ぐになると ピントが合う
レンズの度の調整などで 一回はレンズ作り直してもらっても 改善ならず

同じレンズで度数が同じなのになぜ?
レンズの質が落ちたように思われす 店員さんは一生懸命対応していただいたのですが
品質は本社の問題でしょうからどうにもなりませんよね

次回からは 別な系列のメガネ店で購入予定です

タグ ▶

福岡

店舗エリア

FREE FiT/フリーフィット

メガネ

参考になりましたか?

1.00

最低の眼鏡店

眼鏡市場久留米上津バイパス店で、眼鏡を作りました。
が、眼鏡の調節ばかり確認させ、実際眼鏡が見えるかの確認はさせませんでした。
私が簡易視力検査で確認すると、0.9が4つ中2つしか見えませんでした。1.0でお願いしてたのに0.9での仕上がりにも腹がたちましたが、2つ見えればいいですよ!と言う店員にも腹がたちました。今、作り直して貰ってますが、納得いかない仕上がりの時は、お金は返金して貰い他店で作り直すつもりです!今、この店に行かなければよかったと、とても後悔してます!!!

タグ ▶

福岡

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

態度悪

店員さんのが頻繁に入れ替わる。何回も購入しましたが、当初は価格的にも問題はなかったのですが
レンズ交換で以前は10000円以内で済んでいたのですが、レンズのみで18000円と言われてびっくりしました。眼鏡市場は、人によって価格の提示を変えているのではと感じました。
以前は、父親の補聴器を求めに相談に行ったのですが、左右で100万といわれ、びっくりしてかえったのを思い出しました。かなり経営状態が悪いのではとつくづく感じました。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

「安い」と売り文句の値段よりも低品質

眼鏡購入後、ほんの数か月で耳にかける部分のプラスチックの部分が両方欠けました。
眼鏡をはずすたびに髪の毛が引っ掛かりとても痛いし、不便です。
レンズもコーティングがとても悪く、直ぐに剥げてきました。
口コミを見ましたがこんなにもクレームが多くても店の営業許可が取り消されないなんてとても不思議です。
以前に比べたら眼鏡の値段も段々と上がってきているみたいに思えました。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

第一印象

今使用しているメガネのネジ部分が頻繁に外れるため、いつかはメガネを買おうと思っていた矢先に、よく買い物に行くお店の近くにメガネ市場が出来、メガネ市場のサイトを見て、気になるメガネがいくつかあり、しかも手頃な価格だったので、一度見て見たいと思い、お店へ行くと、笑顔が素敵な女性の店員さんが迎えて下さり、本当に自然にやわらかい感じで声をかけて下さり、予め気になるメガネの品種をメモに記したものを渡すと迅速に持ってきて頂き、色々その後の手続きも終始、笑顔で対応して下さり、本当にメガネを購入し、おまけに古いメガネの修理までして下さり、本当に笑顔が素敵な女性店員さんに感謝の気持ちで一杯です。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

接客応対

やはり店員さんによるんでしょうね
口コミを見ていると流石にそれはないわ
と思います。地域性とか民度が落ちる
地区じゃないですか?
自分の場合、とても親切に対応してもらいましたよ。
クレーマーと思われても仕方ない注文まで対応して
くれました。フレームの塗装剥がれ交換、
片方のレンズのホコリのような傷も両眼とも交換
フィティングも何度も。
結局、店員さんの資質によるんでしょう
本社にクレーム電話を入れることです
店員の名前を告げてそんな店員はどこに
勤めても長続きしないでしょう!

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

鼻パットの破損

5年程前に初めてメガネを購入しましたが今まで不具合はありませんでしたが

先日鼻パットが片方破損したので本日来店しましたお客さんが3組いましたが

入店すると年配のスタッフさん(店長?)がすぐに対応してくれました

破損したのは右の鼻パットでしたが左右両方交換してくれて『料金はいくらですか?』

と聞いたらいりませんよと返事しかもクリーニングまでしてくれました

接客対応がよかったので嬉しくてコメントしました次回も眼鏡市場で購入します

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意