320,031件の口コミ

眼鏡市場 宮城の口コミ・評判

宮城

[引用]公式

3.36

24

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

24件中 1〜14件目表示

ももりんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

近視が強くてもセット価格

ど近視だとレンズはオプション追加料金設定の眼鏡屋が多いですが、ここでは2万円程度のフレームとのセット価格で購入できました。無理に追加のオプションも勧められず、安心して買い物ができました。
接客も、入店の挨拶、視力検査、受取など、どの店員さんも愛想がよく、またこちらの疑問点に何度も親切に答えていただき、時間をかけて選んだ分、満足のいく眼鏡を作ることができました。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

PCメガネ

機能性メガネ

参考になりましたか?

くろさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

正直お預かりしたくないですね!って言われた

リユース店で買ったブランド眼鏡を持ち込んでフレームの歪み修正、デモレンズからカラーレンズに入れ替えを相談しに石巻店に行きました。
声がデカい男性定員に接客されましたが、まずこちらが品物を見せた瞬間あきらかに嫌そうな顔をされ、違和感を感じながら相談内容を話すと、まず基本的にフレーム修正、レンズ入れ替えは無理と言われ、購入店を聞かれたので答えると、大声で復唱し、大きな溜息をつかれました。あまりに大きい声だったので、隣にいた親子も驚いてこちらを見ていました。
その後、保管状態が分からない眼鏡は破損する可能性があるから、もし依頼されても壊れる可能性があるといった内容を説明され、「もう眼鏡は眼鏡屋で買ってください!」「正直お預かりしたくないです!」と言われました。
他店に行くのも面倒なので、リスクはあっても依頼しようと最初は考えてましたが、常に大声の高圧的な接客に疲れてしまったので退店しました。
その後、近くのイオン内にある愛眼に行き、丁寧に接客していただき、満足のいく眼鏡に仕上がりました。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

ひろちょんさんがアップロードしたアバター画像

塩対応

自宅近くにも眼鏡市場さんはあるのですが、以前、大変親切に接客対応して下さった店員さんのいるお店に初売りで商品券を買いに足を運びました。
しかし、その店員以前の親切丁寧な対応はどこへやら、入店した最初から最後までロクに挨拶もなく早く退店しろというオーラが身体中から滲み出ていて、商品券を購入してもありがとうございますのお礼もありませんでした。小さいことですが“いらっしゃいませ、遠くからお越し下さいましてありがとうございます”これを口にするのに何秒かかります?開店早々、特に忙しいような様子でもないのに(実際はどうか分かりませんが)客もバカだから、おだてられれば一口しか買わない予定であっても、そんなに言うならもう一口となるかもわからないのに。こちら限らず眼鏡市場さんの店員さんは客を見て態度を変える人が多いですね。わたしに塩対応した店員も、自分の馴染み客には満面の笑みの対応なんでしょうね。眼鏡市場ではメガネを買わぬものは客にあらずなんでしょうかね、まったく不愉快極まりないです。
次回は何時ごろ来ますか、なんて来るのも勝手な話、○○日ですね、と、とりあえずこちらも返しましたが、もう二度と行きません、こちらのお店も眼鏡市場も。商品券はメルカリに投げ売りします。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

その他商品

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 5.00

満足してる

なぜか悪い口コミが多いなぁと思いましたので投稿します。

私は長いこと眼鏡生活で、寝るとき以外はずっと眼鏡野郎です。
これまでJINSはもちろん様々な眼鏡屋さんで購入してきましたが
価格と品質のバランスがもっともとれているのが眼鏡市場だと思います。
確かにフレームのメッキがはがれることはありますが、私の使用方法に問題がないとは言い切れないのでそれについて不満はありません。
レンズも無傷で数年使用するなんてそもそも無理な話です。
眼鏡市場の眼鏡はフレームレンズともに、3年使用経過しても問題なく使用できるレベルの品質にて提供されています(私の場合)。ただ、経年劣化による影響を大きく受けなさそうなフレームを選んでいるということもありますけどね。

眼鏡をどこで買おうか迷っている人がいたら迷わず眼鏡市場を薦めてます。


ちなみにJINSの眼鏡も過去に3本ほど使用しましたがどれもフレームが一年以内に壊れましたので二度と買いません。

私にとっては普通に良い商品ばかりですよ。快適な眼鏡生活を送らせてもらってます。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

ふつうでしたよ

普段はそれなりに有名なブランドのフレームにまあまあのレンズの遠近両用メガネを使用しています。
中近両用メガネを試したくなり眼鏡市場で購入することにしました。
ウェブサイトで良さげなフレームを決めて近場で在庫のある店舗を確認して訪れました。
在庫情報の通りお目当てのフレームが全色揃っており実物で比較することができました。
検眼や度数決定も丁寧な対応だったと思います。
一週間後の仕上がりで、引き渡し時のフィッティングも取り立てて問題なく、見え方も満足のいくものでした。
ふつうの買い物をすればあえて評価サイトに口コミをしようと思わないものかもしれませんが、このサイトのネガティブな評価の多さが気になり、こんな事例もあるよということで投稿してみました。
このまま問題なく使い続けられてばいいのですが、メガネに不具合が発生じた場合に眼鏡市場がどのような対応をするのか不安でもあり楽しみでもあります。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

眼鏡市場最悪さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 接客 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

安い眼鏡の方がよく見える

以前、仙台の某眼鏡市場でメガネを購入。
遠近両用を注文、仕上がったメガネが見えにくい受取人視力検査をしたが0.8しか見えなく近くも遠くも非常に見えにくい。
次の日、仙台の安いところで作業用メガネとして、購入、仕上がり時をそれぞれ比べてみたら、遠くも近くも安いところで買った眼鏡店の方が、見やすく疲れにくいようだ。
これをもとに同じ度数同じメーカー同じように作ってもらってもやはり見づらかった。
眼鏡市場では気に入ったフレームで買ったが、レンズの質がダメなようだ。
作り直しても、一向に治らない返金を求めても、
応じてくれなかった。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

フレスポ仙台富沢店の接客最低

順番待ち後、自分の順番になり店員の女性に眼鏡修理で来店した旨を伝えると、
更に待つように言われて待っていると、なんとその女性店員は来店したばかりの新規購入の接客に
行ってしまい、自分は放置状態。更に待っていても何も対応がないので、この店での修理は諦めて帰りました。売り上げに貢献しない客は客ではないかのような対応。
「眼鏡市場フレスポ仙台富沢店」は最低です。二度と行きません。
たぶんフランチャイズ店なので眼鏡市場本社の社員ではないのでしょうが、一体眼鏡市場はフランチャイズ店舗に対してどのような教育を行っているのか疑問です。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

ニックさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

良いと思いますけどね

5年前にゼログラを購入して今度で3個目です。
別に壊れたわけでもなく、気分を変えるために購入してきました。
とにかく軽いしネジもないので緩む心配がありません。個人的にはネジが緩むのが嫌いでたたむのも嫌です。
その意味では私にはうってつけのメガネです。
酷評が多いですが、私の感想としてはベストなメガネです。耐久性も悪くないと思います。
ゼログラの前はアスリートをかけていましたが、ランニングなどスポーツでもゼログラの方が良いです。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

最悪

多賀城店でNikonのレンズで遠近両用を作り直す事にしました。出来上がったとの連絡があり、夕方のお店の中では時間が無かった事もありますが、お店の白いテーブルではそれほど違和感は感じませんでした。しかし、家に帰って掛けて見ると度が合わず食卓の料理が歪んで波打っている始末でした。翌朝は更に車のダッシュボードも波打っていたので即作り直しを依頼しました。今度はメーカーを替えてSEIKOのレンズの発注に1週間掛かるとの事だったので、1週間後行くと全く前回と変わらない状態でした。チャンスをくれとの話なので、 今度はHOYAで作るとの事でまた1週間待たされましたが結局は全く同じ状態でした。幾らなんでもこれ以上は付き合えないので返金して貰いましたが、こちらが悪いような雰囲気が感じられました。次の日に別なチェーン店でHOYAのレンズで眼鏡を作りましたが 一回で納得 の行くメガネをHOYAのレンズ出来上がりました。眼鏡市場では結局は何だかんだと言い訳をされましたが別なチェーン店の店員に聞くと技術がない素人が作ったんですねとの結論でした。二度と眼鏡市場には行くまいと思いました。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

限定品で、店員が購入が詳しくない、20代で遠近をすすめてくる(同じ度数で良いと説明しているのに!!)

限定品で、店員が購入が詳しくない
何時入荷かはっきりしない、取り置きも出来ないので、何度も足を運ばないとわからない!!
あったとしても希望のカラーがない

20代後半で遠近をすすめてくる(同じ度数で良いと説明しているのに!!)
セット料金なのに追加料金で進めくる
楽になりませんか?どこの場面でも同じセリフ洗脳かな?
どの店員もそんな感じ信頼が無くなったし、人もコロコロ変わる、あの人信頼できる人がいなくなった。

親身になって対応してくれる定員がいなくなった
楽しく時間をかけて話しができなきなったとり急いでいる感じの対応です。(石巻)

タグ ▶

宮城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 -
  • 品揃え 4.00
  • 品質 5.00

愛子店

長いこと利用させていただおておりますが、
数年に一度接客下手くそな店員が現れます
今回もレンズか割れたのでレンズだけ入れてと持っていったのですができません、やれません、すぐ壊れても良いならやりますと、その場で文句行ったらもうひとりの店員とこそこそ話てクレーマーに相手するなと聞こえるように!腹立つ!二度と行かない!
向こうも二度とくるなと思っているのでしょうね

タグ ▶

宮城

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

もういきません

ネジを締めなおしてもらって1週間、また緩んで、宮城県大崎市古川店に行った。受付の記入があるのが分からず店員対応待ち。その間6組のお客様が来店。挨拶はそのうち3組、他は忙しいのか他のお客様は放置。受付に記入を促したのは、1時間で一回…そこでやっと気付いて書いた後、どのくらい待つか聞いたら45分以上。結局2時間30分(記入してから1時間45分…まぁ45分は自業自得)待ってネジの締め直し…1週間でネジが緩むのも…ありえん…低評価のコメント見ると分かるけど、店員の教育はなってないし、サービスも技術もない…価格だけ求める人は買えばいい…

タグ ▶

宮城

店舗エリア

参考になりましたか?

ガッカリです。

もう行きたくないですね。行くことはないでしょう。

【仙台市名坂店】

男性店員。パソコンの画面見ながら接客。お店が混んでいたせいか、パソコン見ながら、「入った順から名前記入してください」とありえない。また、古い型のメガネが曲がったので、修理依頼をしたら、「治せない」と
明らかに、そちらで買ったメガネなのに、治す気がないと感じた。

【大和吉岡店】

男性店員
売るときだけ、下手にでて、いざお金を払った途端に態度が変わる。この店全然客が入ってない納得いく。

男性店員はこうゆう人間が殆どなのか、どの店行ってもにたような人ばかり、かなりトラウマです

タグ ▶

宮城

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

壊れやすく、待たせて店内放置する店です。

1年持たない。50年眼鏡してますが、今回初めての経験。
かけようとしたら、右側が折れてポッキリ。
今回限り半額で交換できると、説明あり。
無いと、生活に支障があるので、しょうが無く、交換。
メインの眼鏡には、使えない。他で買うしかないね。
また、壊れた眼鏡を買う時も、サングラスも一緒に勧められて断ると、店舗内放置状態でした。
時間もかかるし、壊れやすく、結局高い買い物になりました。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意