319,620件の口コミ

眼鏡市場 大阪の口コミ・評判

大阪

[引用]公式

3.34

25

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

25件中 1〜14件目表示

なつみかんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

レンズ潰された

フレームを購入。 昨年末に買ったばかりのレンズを取付してくれることに・・  見えない😣 レンズに傷が大きく入ってて、すぐに店舗に連絡。

購入店舗・本社共に 「手渡した時点で本社に責任なし」と言われ泣き寝入り。 新たにレンズ購入を言われる始末。  長年信頼して購入し続けてたけど アフターがこんなことになる、て。  怒りより、ガッカリと気落ちの方が大きい。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

FREE FiT/フリーフィット

メガネ

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

ZEROGRA TOUGH 樹脂タイプについて

先日、大阪の堺深井店でZEROGRA 樹脂タイプを購入した。
出来上がり時に調整してもらったが、本当にほんの少しだけ(極小)プレームが右下がりだったが、気にせず帰宅し、あくる朝このZAROGRAを装着して出勤した。
そうすると、みるみるうちにプレームが右下がりになり、社内トイレの鏡でみるとやはり右下がりが目立つので、午後からはメガネを変更した。休みの日に堺深井店へ持参し調整してもらおうと思い、持って行ったのはいいが、購入時の別の店員さんに、この樹脂タイプは調整できないときっぱりと断わられたのだ!そもそも、人それぞれ左右の耳の付け根は微妙に違うが、私のような違いが大きいと、この樹脂タイプでは調整できないので返金しますとのこと!いやいや、買う前に言ってよ!このタイプは微調整できないって!なら、このZEROGRAはダメだということ?いえいえ、金属のものだと調整ができますよ!とのことで、別のお店で購入するのも面倒なので、その店員さんの勧めもあって、追加金を支払い、ZEROGRAのチタンモデルを購入した!受け渡し日は明日以降だが、どうも納得いかないのですよ!樹脂タイプの購入時の店員方と樹脂タイプの調整は不可能と言った店員さんとは別人なので、本当に樹脂タイプは微調整できないのか?スキルと知識がないのは最初の店員さんなのか?自分の顔を鏡でじっくりと見たが、そんなに言われるほど、左右の耳の付け根の差が大きくねえし!
とはいうものの、何度も堺深井店へ足を運び、追加金も払って、こちらには何も非が無く、素直に応じる私はアホなのか?労力を使って、また左右の耳の付け根の差が大きいと言われ!なにもサービスがない堺深井店は二度と行かなくなるでしょうねぇ。なんか気が悪い!
ZERODRAというプレームは人を選ぶようですね?明日引き取りに行ったら、眼鏡市場はもう二度と行くのはやめておこう。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 4.00

私はゼログラ好きです

口コミ悪いんですね!私はゼログラの軽さが好きで、他のメガネには戻れないので3本目です。別に壊れたわけじゃなくて、デザイン変えたくて買い足しています。
今回は流行りの丸メガネのゼログラにしました。気に入ってます!
鼻にパッドの跡がつくのがストレスとありましたが、メガネってそんな物だと思っていたのでストレスと感じたことがなかったです笑
普段はコンタクトで家と夜勤のときだけメガネだからかなー?
また何年後かに買い替えるとしてもゼログラかなーと思うほど気に入ってます!接客も良いし、嫌な思いしたことないです。3本とも大阪高槻の眼鏡市場です。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

色んな店舗色んな店員さん

貴方の態度が悪かったんじゃないのという方もいらっしゃいましたが、
良い店舗に当たられたからそう言えるんだと思います。

梅田の店舗は最悪だったので、今回は地元に行ってきました。
店員さん皆さん明るく、いい感じの人でした。
笑顔で接客して頂けるといい気分ですね。
無理難題持ち込んでいるお客様にも笑顔で対応されていて
すごいなぁ。。大変な職業だなぁっと実感致しました。

相変わらず、度を合わせるのは難しいですね。
その日の目の見え具合もあると私は思っています。自分の本当の視力がいまいちよくわかってません(笑)マッサージ行った後は良く見えるよく見える。

今回は、遠近両用作りましたが、近くは見えますが、遠くが・・・(笑)
まぁ自分でもこれで良いのか、悪いのか良くわからないまま作ったのもありますが

見え方保証がきちんとしてるので、相談したらお安いお値段でレンズ交換して頂けました。

色んな人間がいるように、色んな見え方ありますので、店舗情報で
こちらに書かれてる方を悪人にするような書き方は止めた方がいいのでは?と思っちゃいました。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

別の店で買い換えることになった

フレームを選んでいる時に、どんなフレーム、使用目的などを話したが、聞いているように相槌をうっていたが、全く聞いていない。フレームも1つ持ってきただけだった。結局、レンズを選ぶ時に商品の説明しかせず、使用目的に合わないオプションを選んでしまった(処方箋は持って行った)。翌日の朝、変更依頼をしたところ、「レンズの加工に入っているので、変更出来ない。でも受取まで10日ほどかかる」。出来上がってからも、見え方に問題がある場合、度数の変更は出来るが、オプションの変更は出来ないと言うことだった。今回、遠方を見る眼鏡にブルーライト(キズが付きにくいレンズとの組み合わせが出来ないため、カラーレンズにした)をつけようとしたのだが、店員は指摘などしてくれないのかと聞いたら、スマホやパソコンを見るためだけではなく、太陽光の磁気を遮るために、遠方用の眼鏡にブルーライトのオプションをつけるお客様は沢山いらっしゃいますので、店員はそこまでの対応は出来ませんとのことだった。そんなことないだろう。客に見せる説明にも、長時間スマホ、パソコンを使う場合にブルーライトをと書いてあるのだから。眼鏡を作りなれていたり、しっかり選択出来る方には問題ないお店なのかもしれないが、慣れていない方や、店員にホローしてもらいながら、注文しようと思っている方だと失敗するかもしれないので、気をつけてください。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

今まで良かったのに

どことは言いませんが大阪の店舗に行きました、
すごく対応のいい子が親身になって選んだのに
最終的な段階になって、すごく大雑把な感じの子に変わり
メガネのズレ確認とかで調整した時にミスしたんでしょうね?
メガネの耳に掛かる部分に溶けたフレーム、そしてご本人の指紋がいくつも幾つもついてました、今思い出しても気持ちの悪い状態。

今のメガネかけて帰られますよね?こちらの新しい商品はメガネケースに入れてお渡ししますねーーって、本体かけ直させてくれなかった理由がこれかい!と思って、翌日電話したら、店長も、ふざけた人で、はぁーーそーですかー、やっちゃいましたかーーって
新しいフレームに変えてもいいし、それをうまく直してもいいし、どーします?って言われて、もー無理だわと思って、返金求めたら。態度がさらに悪くなって、返金ですかー、他のフレームサイド見てから確認しては?私が嫌なら他の店舗に行って貰えたら良いかと思うんで、電話番号教えますねー。って。

最初はフレーム変えるかと思ったけど、後から腹が立って来て、
本部に連絡して返金対応お願いしたら、店長から折り返しのでんわ。その時出れなかったので、こちらから電話したら、
こっちは、一切誰も電話してないし知らんと。
着信残ってて、この態度はないわ。

返金してもらうまで、一週間以上かかったので、ちょっと

2度と行かないわ、と思いました。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 4.00

良いお店、よい店員さんでしたよ

酷い評価がたくさんありますが、私はそうは思いません。そのような評価を下す方は、失礼ながら、客としての態度が店員さん以上に悪いのではないでしょうか。人間同士、感情がありますからね。
それはともかく、品物の並べ方、店長以下、店員さんの親切さ、そして何より専門店としての技量は、正直、私がこれまで利用していた個人専門店をはるかに越えていました。お客さんに満足を提供しようという、お店としての当然と言えば当然のことができない店が最近多い中、これは出色であったと思います。こちらの使用目的に添って、本当に親身に考えていただきました。
私が利用したのは、大阪府枚方市のニトリモールにあるお店です。眼鏡そのものの耐久性は、まだ半月しか使っていませんからどうとも言えませんが、度数(遠近両用です)、見え味、抜群です。感謝しています。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

何本も購入したけどもう行かない

1日目
夫と眼鏡を作りに行きました。3本作ってバースデークーポンの葉書を持っていたけれど割引はなく定価で購入しました。その時に子どもがカラコンを買うと話したらリーフレットを2種類くれました。メガネと一緒の購入になるから千円割引になりますと言われました。
2日目
出来上がった眼鏡の受け取りに子どもも連れて行きました。カラコンを買いたいと言うとサンプルを三枚くれました。前回の時にくれていたら二度手間にならなかった。
2日目 午後
もらったサンプルを試してもう一度お店に行って、サンプルのレンズではなく、リーフレットをもらっていたアキュビューも試したいと言ったら、それは検査をしないと渡せない言われた。最初からそう言ってくれれば三度手間にならなかった。結局、検査の要らない自社製品❓のレンズにしたけれど、それも在庫がないのでその日にはもらえず、また取りに行かないといけなくなり四度手間。しかも眼鏡と一緒の購入の千円割引もされず。子どものおこずかいで購入するので、少しでもお安くと思って連れて行ったのに。

購入後のアンケートの葉書も切手代がかからないから出してと、お願いベースではなく言われ、QRコードもあるからネットでもOKと言われたけれど、葉書のQRコードはネットに繋がらず説明も接客もめちゃくちゃです。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

不快

眼鏡市場で作ったばかりのなのに片目が見えにくいので、通りがかりの眼鏡市場の店舗で見てもらうと、片目の度数が合っていないとのこと、数日後近くの購入していない店舗で、保証を使用しての作り直しを言うと、購入店に行ったか、など言われ、半分タメ口の話し方、メガネの調整も頼んだが、修正できなかった。(計測ミスをしたので購入店には行きたくなかっただけ)
お客様相談室に電話して聞くと、購入店のほうが良いとのこと、目の計測不具合は2回目なので、他社はと言ったすぐ、話しをさえぎり、他社の話しをされても、と少し逆ギレ口調。
このように店舗や電話対応をされると、眼鏡市場に行けない。
例えばレンズ交換だと、他社のほうが安いのに、近くだから眼鏡市場に行っていたが、今後は少し先の別会社で、再度お世話になろうと思いました。
原因を判明してくれた店舗→真摯に対応してくれる方もいるのに、残念です。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

期待以下でした。

以前眼鏡業界で働いていました。業界ナンバー1の眼鏡市場に期待して購入しにいきました。
 まず接客した店員ですが、すごい上から目線ですごく不快でしたが、フレームを決め測定しました。
測定時に、気になる事を質問しましたが、話をそらしたり、誤魔化したりしてこれはないなと感じました。眼鏡の知識がないとわからない事ですが、ある人からみれば、かなり低いレベルの対応でした。ちなみに名札では役職があり、研修中かなと思うほどでした。
眼鏡販売はお客様の生活シーンも考え提案すると思っていたので、本当に売るだけの雑貨屋のやり方と感じました。たまたま自分だけかなと思いましたが、家族も一緒に購入したので聞くと同じような対応でした。ちなみに家族も眼鏡業界経験者です。
 ふるさと納税で有名になった大きな空港のある泉州の眼鏡市場でした。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

やっぱ、やめとけばよかった。。。

奈良市の登美ヶ丘店の事を書いている「メガネ美人」さんと同意見です。

自分も調整で大阪・吹田山田店に行き、直してもらったものをかけて、
店員が『どうですか?イイですか?』と聞かれました。2,3歩向こうから。

ぼくは、子供のころからメガネの愛眼で、フィッテイングに行って、直してもらったものをかけてたら、恥ずかしいぐらいに見られ、フィット感を店員さんが確かめ、『もう少し、直しますね。』と言って、また、調節しに行く。何回も。
『え…調節って、無料だったよね???』と、初めてのときは思いました。

「あまり、自分で触らないでくださいね(作り笑顔)」って、眼鏡市場の店員に言われたけど、
あなたたちの技術がないので、触ってるんだよ。
これから何年も、かけるっていうのに。

次からは、また愛眼でメガネを作ってもらうことに決めました。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

参考になりましたか?

信じられない 眼鏡市場

44歳 初めてのメガネ作り

一年半前に老眼を感じ...遠近両用で眼鏡市場で作ったものの...
全く合わず....メンテナンス期間内に再度確認したものの 今のメガネ👓で大丈夫との事。

再確認してから1年経ち

眼科に行ったら こんな合わない眼鏡を持って来た人初めてと驚かれ

自身も驚く

改めて 眼鏡市場へ行き 色々検査
視力 0.9と0.8

えっ 2日前の眼科では 両眼 1.5 でしたけど...

そもそも 最初の段階で もっと適切なアドバイスがあれば良かったらと後悔のみです。

おまけに過去の2回は店長が対応。
勝手に店長やからと安心していましたが
結局 ノルマ感 感じました。

信じられない業者です。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

もう2度と行かない

メガネを5年ぶりに新調しました。次の日メガネを洗って拭いていたら左のレンズの中央部分に埃らしきものか、拭いても取れないので店に行って見ていただきました。
そしたら店長さんが言うにはこの埃ぐらいの微細なキズなど当店では許容範囲だとの事、レンズのオプションで傷のつきにくい加工で料金も払っているのに?
品質保証をうたっているけどあんなの嘘ばっかり26,000円も取られてガッカリです。メーカーに言ったら半額の4,000円でレンズ交換しますとの事。新品から傷があるのに金払えて、もう2度と行きません!

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

あまりの対応にガッカリでした。

接客時と試着時に笑われたと感じる接客を受けて不満でした。。たぶん、悪気はなさそうです。

もっとも怒りを覚えたのが、カスタマーセンターへの連絡後でした…。あまりクレームはしないのですが…と伝えたタイミングから態度が徐々に変わり始め、最終的には、使いたくなければ使わなければ良いだけだ言われました。普段は人と仲良くなるタイプですが呆れて最後は何も言えませんでした。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意