
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
168件中 81〜90件目表示
問題がひとつも解決しませんでした。
古い物件なので建物全体の電気がとまったり、もろもろと不都合がおおくて、その都度連絡しますが、「大家さんと連絡がとれなくて。」「お客様の都合ですので実費でやってください い」こればかり。
大家さんの問題なのか、ミニミニさんの資質なのか、全然話にならない。というのが、いままで関わってきた感想です。
もう少し親身に対応してくれたり、考えてくれればいいのですが、連絡がつかない。で済ませられるところが、もう意味がないのかなと思いました。
別の物件に引っ越ししたいと思います。
参考になりましたか?
ほんとにありえない
ミニミニさんはどこの店舗も
メールの返事は催促しまくれ
相手からのメールは無視しろ
と、教育されてるのでしょうか?
とても素敵な物件があり、問い合わせ
翌日朝メールが来ました。
仕事で返信できず、夕方見ると
メールは届いてますかお返事お願いします。
人気なのですぐうまります。お急ぎください
のようなメール。
急いで返信すると無視
現在2日ほど放置されています。
別の店舗でも同じようなことがありました。
結局紹介してくれるのかしてくれないのかわからず。
自分は催促するくせに
こちらのメールは無視
ほんとに不愉快です
2度と利用しません
参考になりましたか?
役立つコメントをしたいけど
ここの管理は機能しない
管理費は苦情・相談用サポートセンター費用だけだと思った方が良い
つまり聞いてくれるだけ
排水溝から悪臭がしてものらりくらりと対応せず各部屋中に匂いが充満
結局自分で月に数回数千円も掛けて頻繁に洗剤投入していることを伝えたら
ありがとうございますとお礼だけ。
地域にもよるだろうけど
ここは住居者の質が悪い
部分的にヘタれた畳は裏返しただけで
グラつくから家具は置けない
機能しない部屋が一つ
下地も貼ってない壁紙にはカビが大量に発生しこれの修繕費も請求されるのかと思うとゾッとする
参考になりましたか?
まだ契約していないのに!
大阪のミニミニ
地方から大阪に初めて探しに来た時土地柄のいまひとつ良くないところを紹介されて、まあ気に入りましたとは電話では話したけれど
次の日、他の不動産屋でもっといいところがあったので、そちらにしますと連絡したら、まだ契約もしてないのに礼金とか払えっていきなり脅すような口調で言われた
契約してないから何言ってるのとんでもない、それなら訴えるみたいなことを言ったらなんとか引き下がったけれど、まったく何を考えているのか。 こちらが女だったから甘くみたのか、二度と行きたくない不動産屋です
参考になりましたか?
女性スタッフの対応が良くない
探してほしい物件の情報を伝えて、初めて来店しましたが、提案された物件が地震があれば崩壊しそうなアパートでした。
そして、偉そうな態度で情報を提示して来ましたが、態度が悪いので聞くのも嫌で帰りました。
すぐ違う不動産へ来ました。そこのスタッフは急にもかかわらず、すごく感じがよくて、物腰も柔らかで、丁寧な対応と説明で分かりやすかったし、信頼出来たので物件をお願いする事にしました。
以前ミニミニで物件をお願いした時は、よくしてもらったのに、今回の豊中のとあるミニミニは残念でした。
参考になりましたか?
いいかげん
契約書の郵送を期日よりかなり早くしたのに、開始日にまだ来てないと電話。
確認してもらったところ「ありました」からはじまり
鍵の交換のお金をとられているが、入居前に鍵の交換をしてくれていなくて、入居後「1ヵ月以内で交換します」と言われたが、入居後数カ月してもまだ「交換の連絡もない」
問い合わせすると「まだ鍵がきてない」とのこと。そんなに鍵本体って時間がかかるのか!?
家賃の引落がないので、代行サービスに確認したところ「まだ不動産会社から依頼がないので引落はしません」とのこと。あまりにもいいかげんすぎです。
失敗しました。
参考になりましたか?
不動産屋の情報はあてにならない。自分でよく調べないと。
会社の斡旋で他は選べず、こちらの物件で探したが、、。
徒歩40mのコンビニは400mの間違い。さらに徒歩圏内のイオンはとうに閉店していたにもかかわらず堂々と載せている。
直前では照明器具があるか?の問い合わせに丸1日返答無し。やっと3度目で繋がったら管理会社に連絡が取れない?💢
会社の斡旋でなければ 他に頼みたかったです💢
参考になりましたか?
とにかく最低!!!
とにかく最低。
他の人も書いてましたが、契約の時の担当は契約後は知らんぷり。
修理はあっちに、支払いはまた別のところにしてくださいで話も聞かない。
挙句には言われたところに電話するとそれはここじゃなくて別のところにとたらいまわし。
なめてるとしか言いようがない。
分社化して分社ごとに金をとろうと必死。
レオパレス、大東建託も利用しているが全然ましです。
個人的には大東、レオパの順でミニミニは論外。
初期費用だ、保証料だでだいぶ損しましたが縁を切りたいので払います。
今月で解約して二度と利用しません。
参考になりましたか?
修繕費という名の敷引き
敷金礼金0、敷引き0
初期費用に修繕費13万を払ってましたが、
退去時に原状回復費(19万)に含まれておらず、尋ねた所「敷金償却みたいな感じです」とか言ってきた。
契約書にも償却とか一切記載がなく、弁護士に契約書と請求書を見てもらったが、弁護士も呆れて笑うレベル。
原状回復費用も本来、貸主負担の分までも借主負担になってたので、そこを問い詰めたら19万→12万に。
初めに修繕費13万払ってるのでそれで充てて下さい。と伝えたら、相談してまた連絡します。との事でしたが、全然連絡来ない。
参考になりましたか?
新生活の夢を壊さないで
続き
大切なことだから絶対載せてください。こちらも大切な時間を使って口コミしています。
内覧日はいつにしましょうか?と数回あったメールもその後謝罪メールもないままでした。お客様に大きな死んだゴキブリをみせひどい悪臭をかがせリフォームまでして入居してもらいたい大家さんに聞かせたいぐらいです。有名人にも同じなんでしょうか‥‥本物の優秀な営業マンの勉強にもなると思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら