
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
30件中 1〜10件目表示
ECO通帳から紙の通帳に戻すのにわざわざ店舗に足を運ばなきゃいけない。
身に覚えの無い間にサイトからなのか、ECO通帳に切り替わってしまっていて、銀行で通帳記入しようとした際に出来なくなっていて問い合わせたところ、店舗にわざわざ足を運ばないと紙に戻せないとのこと。説明書きも不十分で、ECOはサイトから簡単によく分からないタイミングで切り替わったのに、何故紙に戻すのにわざわざこちらが時間と労力を使って足を運ばなきゃいけないのか理解できません。そもそもECO通帳ってシステムいりますか?なんの為なのか全然理解できないし、紙にそれで記入出来なくなるのも不思議で仕方ないです。店舗窓口やクレーム窓口に問い合わせたところ、店舗しか無理の一点張りで全然期待していた対応と違いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
誠意のない事務的なカード会社
入会後カードがなかなか来ないので,審査通過後,17日経ってから連絡したら,こちらの住所の番地に不備があって,発送元に戻っていたということだった。
電話番号もメアドも入会時に登録してあるのに,こちらが連絡するまでほったらかし。再度の発送には住所の修正と審査がまたあるようなことを伝えられ2週間ほどかかると伝えられた。
とくに謝られることもなく,さらに2週間かかるのでは,カードを手にするまでに,入会から1か月もかかることになる。せっかく入会から3か月のキャンペーンをやっているのに,実質2か月しかなく,日数が限られる。
入会時からして誠意が全く見られないカード会社だと思った。使わずにさっさと退会したいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
カレンダー1枚ぐらいもくれない
毎年希望者に配布されるカレンダーと手帳(2021年度版)をもらいに某支店に行ったところ、今年はもう配っていないとの女子行員からの返事。「え?」と思って質問しようとしたら警備の男性に目で合図。その男性がしゃしゃり出て来ていわく「資産運用とかしているお客さんとかには、あちらのコーナーで営業から渡すことになっているが、その他のお客様には今年から配っていない」と言われた。
一瞬イラッとしたが「じゃあ僕が自分で上の方に聞きますわ」ということで、不愉快ながら帰宅し、HPに書かれたTEL番号に電話して洗いざらい話したが、今年からカレンダーや手帳の配布は中止する旨、店頭に貼り紙がしてあるはずとのこと。少なくともそんなものは私の目には入らなかったし、なぜ配布を止めたのか問いただすと「今年はコロナの影響で店頭にお見えになるお客様が減った」「代わりにデジタルカレンダーをネットで配布している」などと苦しまぎれの回答。
なるほどHPを見ると『「オリジナルカレンダー」サービス終了のお知らせ』と題して「この数年にわたりお申込みが検証している点などを踏まえ、総合的に見直しさせていただいたものです。」とある。(「申し込みが検証している」というのが意味不明)
ただ(なぜか行員でなく)警備員が言った「資産運用等している客には配っている」という説明と矛盾するし、手帳まで配布中止とまでは書いていない。でさらに追及すると「カレンダーも手帳も少しだけ作って配布している。配るお客さんについては各支店に任せている」との回答を得ることが出来たが、実に不愉快である。HPで書かれていることと食い違うし、実際はもらっている客も存在するのである。たかがカレンダー1枚、手帳1冊と侮ることなかれ、こっちはサンワ時代から40年近く預金しているのだから、少しぐらいのサービスはあって然るべきもの。客を一方的に差別している。ただでさえサービスの悪い銀行なのに・・・情けない話だ。
毎年カレンダーをオークションで転売している連中もおり、今年はさぞ高値で取引されるでしょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
三菱UFJ銀行は最低最悪な銀行です
三菱UFJ銀行は最低な銀行です。絶対に利用しない方がいい。
・明らかに自分のミスであっても、都合の悪いことは「記憶がない」「言っていない」と繰り返し、一切非を認めようとしない
・ローンを利用するにあたって、何度も来店して丁寧に意向を説明していたにも関わらず、「客(私)から意向を伝えられたことはないし、三菱UFJ銀行の担当者から客(私)から意向を聞いたことはない」と平気で言い放つ。しかもそれは三菱UFJ銀行としての回答。あいた口がふさがりません。
・詳細はここには書きませんが、責任を他社になすりつけ、三菱UFJ銀行として一切非を認めない
・事実を勝手にでっちあげ、意味不明な主張をする
・非を認めることなくとぼけ続け、電話を一方的に切る
他にも色々ありますが、上記は三菱UFJ銀行が行った卑劣な行為の一部です。何気なく銀行を利用する人が多いと思いますが、三菱UFJ銀行は銀行の資格など微塵も無い
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な対応。臨機応変さ0点。
ここ3日間ずっと銀行とやり取りをしていました。電話は5分以内でかかったら運がいい方です。最悪30分以上繋がらない時も、というか電話は基本繋がらないのですが音声アナウンスが流れている間もお金はかかります。コールセンターの人は冷たく、更に感情的になられ最終的には逆ギレの対応で動揺しました。待った上でのこの対応はないかなと思いました。更に、私の要件に関しては毎回違う電話番号を教えられたり、毎回全く違った内容で案内されるのでたらい回し状態。責任逃れしようとしているのが丸わかりりでがっかりしました。
外国人には優しくないと思います。また、海外の電話番号は一切引き受けません。
ポリシーということ、マニュアルにそうということをしていてお客さんにそうことは一切にしません。
大手の会社だからこそ信用して入ったものの蓋を開けたらこの対応で、方針もシステムもかなり古くて残念です。
アナログでしか手配できてなく、全てマニュアル通りの対応で、正直この先は有望ではなく、むしろこの先長くないのではないかなと思いました。もっと顧客に寄り添うサービス、臨機応変さが欲しいですね。がっかりしました。
参考になりましたか?
コールセンターの態度が悪い
フィッシング詐欺に遭って、身に覚えのない引き落としがあって、色々と手続きした後にコールセンターに再度電話した。
前回はコールセンターが、何かあったらいつでも連絡して下さいね、と気持ち良くやり取りしていたので、詐欺に遭った私は気持ちが弱い中コールセンターを利用した。
すると態度の悪い、中高年層の声のコールセンター員が一部始終、無愛想、冷たい、テンション低い声で対応して来た。
これをきっかけに、東京UFJ銀行を解約しようかと思う。
最低な銀行だと思っている。
一人の悪い対応の理由で、三菱UFJ銀行全体に幻滅している。
中高年層の孫がいるような年齢層のベテラン者の様な人の悪い対応に驚いて、悔しさでいっぱいだ。
「冷たいんですね」と直接言ったら、「はい。」とコールセンターに言われた。
私が何か悪い事しましたか?
普通に対応を求めたらいけないんですか?
品性の欠片もないコールセンターにうんざりした。しかも孫がいるような年齢層のコールセンター員なら、ベテランなんじゃないの?
凄く冷たくあしらわれたんだけど。
UFJ銀行でこんな虫けらみたいな対応されたの初めてですね。
もう、銀行を移ろうかと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人営業部なのに
法人営業部と長年取引がありますが、自身の勉強不足であるにもかかわらず、そして約束も守らないのに知った顔で能書ばかりでウンザリです。融資取引(金利)だけでは儲からないのはよくわかりますが、他行さんは、よく勉強して、どうしたら役に立てるかを必死で考えて提案してきます。だから、ちょっとばかり金利が高くても提案力と手間などの付加価値の対価と納得して契約してるのです。
三菱UFJさんは付加価値ある提案が無いから金利競争に自ら陥って負けてるだけなんですよ。担当の代理も社内事情(規定のレート水準に満たない等の)社内事象の説明=金利を呑まない当社が悪くて銀行は悪くない、と言わんばかり。提案力・アイデア・顧客目線でそれを克服するのが担当だろ、と思います。
次長も酷い。約束を守らない部下を庇ってかご意見賜りますとは言うものの、本気度が微塵も感じられない。年々担当者のレベルが落ちてるけどその上層も落ちてる。相手にしたくないならわざわざ来る必要ないし、「お宅は弊行の取引できる身分でないですよ」と言ってくれればいいです。中小やスタンダードは虫けらとしか思ってないようです。一分の虫にも五分の魂って言葉は知らないみたいだし。わざわざ来訪する必要はありません。お互い時間の無駄です。
銀行の法人営業部って現場としては一応行内ではそこそこの人材が配置されてると認識してるのですが、これがトップバンクのそこそこの人材だとすれば、この銀行には日本を支えることはできないでしょう。海外専門の投資銀行に転じればいいのでは?
タグ ▶
参考になりましたか?
手続きの強要
父が亡くなり相続の書類を持って手続きに行ったら別室に案内され、窓口の人に遺産分割等の書類を渡したらこちらのモニター画面で対応してくださいと言われた。ズーッと待って15分くらいするとモニターにおばさんが出て書類に書いてあることを聞かれた。当然書類は行政書士さんに作ってもらったもので見方もよくわからないのに聞いたことに詰まると見方の案内もなく困った奴だというオーラで対応された。結局窓口の人が変わって書類を見て答えて終わった。これっておかしくない?最初から窓口で書類を見て対応してくれればいいのに散々待たされた挙句この対応。さすがに頭にきて文句を言うと窓口の人が謝ってくれたけど対応の悪いモニターのおばさんは知らん顔かよと思ったのでその人本人の謝罪を求めたら散々渋った挙げ句責任者という男性が電話にでた。
そうしたらそいつがまたインギン無礼で何を言われているのかわからない態度なんで頭にきて電話を切った。
お金を預かる側だから慎重になるのは分かるが、もう少しお客様目線でやらななくていいのか?少なくとも上こら目線で手続きを強要するのはやめてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
クソATM
結婚して主人のメインバンクがこちらだったので、立地的に不便ですが仕方なく使っています。
この6年の間にザッとおおよそですが、
①通帳の印字不良(インクが薄い)でATM機械から通帳が出て来ず、インターフォンで問い合わせし、オペレーターのリモート操作での通帳取り出し6〜10回未満。
②通帳の磁気不良か印字不良で、通帳の作り直し約2回。
利用店舗は同店舗ではなく4店舗くらいその時により違います。
一度窓口で、何回も磁気不良になる、と言ったら、近くにいた別の店員が磁気保護のケースの様な物をくれました。有り難いですが少々重く、他銀行の通帳もたくさん持っているのでかさばります。他銀行は地方銀行やゆうちょ銀行・信用金庫ですが、印字不良や磁気不良など起こした事は一切ありません!
通帳のATM不良が起こる度に、また営業時間の窓口に通帳を作り替えに行かないといけないのか?!とヒヤヒヤすします。家から遠いし、仕事で窓口には中々行けないのに!
それにこのコロナ禍で、アルコール消毒も置いていないのに、ベトベトのインターフォンとかマジで触りたくないんです!地方銀行はアルコールや綿棒(ATM押す用)置いてありますよ。
メガバンクなのに、多店舗で頻繁に印字不良が起こるとは、どんな機械のメンテナンスをしているのか???都市部ではなく郊外だからか?
もしかして、通帳レスにしてほしいが為に、ATMメンテナンスをわざと怠っているのか??と思ってしまう。
給与振込や様々な引き落としをこちらにしている為、本当〜〜〜に仕方な〜〜〜くこちらを利用しています。定期預金なども利子は無いに等し、貯金したくありません。
唯一許せるのは、ATM利用手数料無料時間が長い事ですかね!
子供の頃、三和銀行時代から通帳持ってましたが、UFJ銀行に変わってから、この銀行は金持ちにしか親切にしない銀行なんだろうな、と思った記憶があります。
どの銀行も生き残り作戦必死なんでしょうが、客対応悪い口コミ多いし、庶民をバカにしてると淘汰されてこの銀行無くなりますよ!利子のいい銀行いっぱいありますし。
前々から不満ありましたが、言える所がなく、たまたまこちらを見つけたので思わず書き込みさせてもらいました。
多くの人の目に・この銀行の目に止まりますように。
三菱UFJ銀行にとって雑魚客より。
タグ ▶
参考になりましたか?
優良誤認の権化
即時振込を何故か自分で設定しないとできない仕様
口座開設時に説明無し、設定自体も各種設定から下のページに行かないとそもそもその設定があることの認識すら出来ない
客に不利益を与えることが目的としか思えない設定を作る最悪の企業
評価1すらつける価値がない
タグ ▶
参考になりましたか?