
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
126件中 31〜40件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 希望に合わない病院を紹介された
-
全く条件に合っていないにも関わらず、「ご希望の条件ではこちらしかご紹介できません!」と言い切られた。本当に私の希望を把握して探してくれているのか甚だ疑問だった。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
-
- キャリアアドバイザーが不親切
-
担当の方にもよると思いますが、今回担当してくれた人はサポートが不十分すぎる印象を受けた。一度面談や電話連絡などがあるが、仕事の都合で一度転職活動が途切れると転職活動をいつからはじめればよいか、今後の転職の方向性など担当の人に確認したく連絡をしたが、返信が返ってこない。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
-
- 入職後のフォローがない!
-
転職するまではフォローは充実していますが、 転職して3ヶ月、試用期間が終わったら、転職サイト側と連絡ありません。転職して2ヶ月ほどは電話しても相談聞いてくれました 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
-
- 電話が多い!しつこい!
-
仕事を続けながらの新たな病院探しとお伝えしたはずなのに、時間関係なく8時から21時位まで1日数回も電話がかかってきました。もちろん仕事中なので電話はとれないですし、マイナビさんも仕事中に携帯をとるナースなんていない事は承知なはずです。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
高評価
-
- 希望に合う病院を探してくれた
-
登録時に、希望を伝えると条件通りの場所を紹介して下さいました。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
-
- キャリアアドバイザーが親切
-
担当者の方は細かい情報を教えてくださり、親身になって対応して頂きとても良い環境で働くことが出来、周りの友人にも紹介させて頂きました。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
-
- 登録後、すぐに電話連絡あり。紹介までスムーズ!
-
登録をしたその日のうちに電話が来て、しっかりとコミュニケーションととったうえで職場の紹介をしてくれたのでスムーズに事が進み良かったです。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
質が落ちました。
前回転職する時にすごいお世話になって好印象だったの
で今回も転職すると決めた時、真っ先に連絡しました。
当時の担当の方は転勤してしまった為、20代の女性の方
が担当になりました。何年か前に会社の場所が移転した
らしくそれに伴い個人データもほとんど消えてしまった
みたいでほぼ1から経歴伝えました。面談だけで2時間ぐ
らいかかりました。
はっきり言うと担当の人がダメダメでした。
クリニックや健診希望なのに最初に提案されたのが老人
施設でした。しかも当時働いていた所と同じ地域は嫌だ
と言ったのにばっちり該当地域でした。急におすすめで
すと言われたクリニックは言えから約1時間かかるクリニ
ックで現在働いている所よりも忙しそうな循環器メイン
のクリニックでした。勝手に手技に自信がないと思われて
たみたいで1から手取り足取り教えてくれるのですごいおす
すめですと言われましたが断りました。
自分の休日じゃない日に面接が入ったら仕事休んで来れま
すか?と言われたのが忘れられません。最初に今働いてる
所の現状を伝えて仕事が休日の時でないと無理と言ったの
にこの始末です。それを調節するのがあなたの仕事じゃな
いの⁉︎と呆れました。
年内は難しいので年明けたらまた考えましょうで話しが
まとまってそれまでに募集ある所探しますという話しで
したが年明けても全く連絡がありませんでした。あまり
にも腹が立ったので教えていたLINEに丁寧に今後関わり
たくないと伝えましたが音沙汰なしです。
マイナビなので大手で安心と思われる人が多いかもしれ
ませんが名前だけです。数年の間でかなり質が落ちたな
と思いました。
もう利用することはないと思います。
参考になりましたか?
担当者さんが親身になってくれる
大手というところで利用しました。
希望はしっかり聞いた上で求人の紹介をして頂けます。
どの分野がやりたいのか悩んでいたので、今後のライフスタイルやライフステージ等も視野に入れて一緒に考えてくださりました。
希望に対してこういう働き方もあるとたくさん提示してくださいました。
また他社から紹介された求人で面接をしたところのことでも質問したらしっかり答えてくださりました。最終的に他社からのものと2つ内定を頂きどちらにしようか悩んでいましたが、自分のところから受けたクリニックの良いところだけではなく悪いところも伝えて頂き、後悔のないようにと親身になって頂きました。自社からのところに行ってほしいという思いはあると思うのですが、急かすことなく考える時間を頂き、相談したことに対してもその都度クリニックに確認をとってくださいました。入職後のギャップはないようにしてもらえたと思います。
コロナの影響で面接には同席して頂けませんでしたが、面接で聞かれることや志望理由などは添削して頂けました。受けるクリニックのことを詳しく知っているアドバイザーから話を聞くこともできました。
とてもよい担当者にあたり本当にマイナビにしてよかったと思いました。オススメです!
参考になりましたか?
疲れる
まず話が長い。5分だけ、5分だけと言いながら平気で何倍もの時間一方的に喋られる。そして同じようなことを繰り返し聞かれる。聞いてもない自分の話を挟まれ本当に時間の無駄。たまにですがタメ口きいたり見下すような発言したり。結局は医療業界分かってない方々の集まりなので、夜勤明けであることへの配慮がなかったり、日勤休んで来れますか?とか看護師との考え方と乖離している。仕方ないんですかね。こちらにも沢山記載されていますが自分で探して直接応募が一番だなと感じました。雰囲気とかは働いてみないとわからないですし。雰囲気が悪かったとしても紹介より自分で応募したならまだ納得がいきます。
希望の条件に加えてマイナビ側が「ここは大好きで〜」「ここはおススメで〜」というものも持ってきますが、働いたこともないし医療者でもないのに、何をもってオススメと言えるのだろうかずっと不思議でした。あわよくば全く希望してない病院をゴリ推しして面接へ持っていこうとする。それがまだしつこい。
次転職するとすれば転職サイトは使わないもしくはマイナビ以外を使用します。
参考になりましたか?
がっかり
出産後パート探しで、紹介会社さんを通した方がいろいろと希望を伝えやすいかなたと思い登録しました。
家の近くにも託児所付きの病院はいくつかありましたが、「パートでは託児所は使えないところが多い」といわれ紹介していただいたのは家から離れた病院でした。入職時期についてもできれば4月、無理ならば少し早めも可能と伝えましたが特に確認もして貰えず、「早く働いた方が保育園入園にも有利ですよ」と言われ…。自担の相談などもかわされ、フルタイム推し。
事前の面接アドバイスの電話も担当者から15時とメールで言われていたのにかかってきたのは18時過ぎで、忘れているのか特に謝罪もありませんでした。
そして実際面接の日、マイナビの病院担当者と駐車場で待ち合わせる予定で、子どもを預けるため早めに来てといわれ30分前にはついていたのに担当はこず、連絡もつかず。
面接時間が迫り自分で病院の受付にいき、病院の採用担当者さんとお会いしたところ「マイナビの人は遅れると連絡がありました」とのこと。雨の中赤ちゃんと荷物を抱えてずっと外でまっているのは大変だったので連絡くだされば車の中で待っていたのに、と思いました。
実際の面接・病棟見学では病院の雰囲気もとても良く、勤務開始時期、時間もこちらの希望をきいてくださったり、子どもの離乳食を託児所とどう進めていくかをきいてくださったりととてもいい病院さんでした。
しかしマイナビの人には腹が立ったので絶対紹介では入りたくないなと思い面接終了後に選考辞退をお伝えしました。
ハローワークを通して他のところにも応募し面接していただいたところ、特にパートで託児所を使えないといったこともなく、入職時期についても希望が通ったため、初めから自分で就職活動をすればよかったと思いました。
参考になりましたか?
オススメは絶対にできません
最悪の一言です。担当エージェントは、とりあえず入職させればいいやといった印象で、評判がめちゃめちゃ悪い病院を勧めてきました。私が自分で探した病院に対して相談すると『希望はないです、無理です。』と吐き捨てられ本当に不愉快な思いをしました。そこの病院には自分で応募し内定を頂いてます。その後、担当エージェントに不愉快な思いをしたことと連絡をしてこないでほしいと伝えましたが、なぜか何度も電話とメールがきました。本当にうっとおしいので、連絡はしないでほしいことと退会手続きできますか?と事務局の人に伝えたら、少々お待ち下さいと言われたまま突然電話を切られました。
本当にムカつくことしかなくて、名前も聞きたくありません。最悪の一言です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
キャリアコンサルタントが親身になって対応をしてくれました
友達がマイナビ看護師を利用して転職をしたと教えてくれたので、私も登録をしました。転職活動をするのは初めてだったので不安があったものの、キャリアコンサルタントがたくさんの情報を与えてくれてサポートをしてくれたため希望にあった職場を見つけられました。登録をしたその日のうちに電話が来て、しっかりとコミュニケーションととったうえで職場の紹介をしてくれたのでスムーズに事が進み良かったです。今は残業がないクリニックで働いているのですが、毎日がとても充実しています。面接時のポイントや職務経歴所の書き方など、こまめに連絡をもらえて助かりました。
参考になりましたか?
じっくり考えたい人にはおすすめしない
大手だしと思って登録しましたが、まず電話に出られる日程をメールしたのにも関わらず、その日程を無視して電話がくる。
休みの日に電話がきたと思ったら、私のシフトを送らされ「すっごくオススメです、とりあえず受けてみませんか?!」とこっちは別に急いでいないのに、5日後の休みに勝手に面接を組まれる。
その日まで他に休みがなかったので、あわててスーツ、履歴書やらの準備をして休みが丸つぶれ。電話は15分くらいと言っていたのに、結局45分向こうがしゃべり倒し。その電話から数時間後に適当に見繕ったかのような求人を数件LINEで送りつけてきて「どうですか?その条件だとあんまりないんですよね~他にも受けます?」と再度電話。こっちは1日準備でバタバタしていたのに、そんなの目を通せる時間あるわけないでしょうが。しかも人間関係などの情報を聞いたら「情報はありません…!」とLINE。さすがにイラッとしました。
結局面接で雰囲気が合わない気がして、少し考えさせてもらいたいことを伝えたのに次の日仕事終わり「率直に今の気持ちはどうですか?!人気求人なので2人の枠を3人で争ってる状態なんです…!」と内定が出ているわけでもないのに電話。あまりにしつこいのでじゃあもう断ると言ったら、そこから一切音沙汰なし。
都合よく動かないやつに興味はないということでしょうか…?何のノルマがあるのか知らないけど、失礼にもほどがあると思います。それに話をしていて思いましたが、看護師の転職サイトならもう少し医療のこと学んでから出直せば?という感じです。こんな会社が大手なのには驚きました。いい勉強になりました。担当者がハズレだったのかもですが、絶対知り合いには勧めないです。
参考になりましたか?
やめたほうがいい
分業制を行ってるためなのか
エージェントと、企業担当が違うため
エージェントの質が悪く感じる。
他社の利用もしたが
面接練習、職務経歴書や履歴書の添削
ひとつひとつやってくれたが
ここは面接練習30分のみ。
LINEは誤字脱字当たり前、
電話の都合を聞かれるが
結局エージェントの都合時間を言ってくる。
利用者はここにとって駒でしかく
就職先がお客様であるため
LINEや電話に対しても
友達感覚なのかとても馴れ馴れしい。
使用しなければよかった。
自分の力でも十分就職できます。
大手だと思って信用して利用したが
舐められてるなと感じた。
ある意味勉強させてもらった。
参考になりましたか?
仲介業者は必要
マイナビ転職に登録したのは、マイナビが就職関係の会社だからサポートも徹底しているんじゃない?と友人に言われたからです。
友人の言う通り、就職や転職についての情報に長けているのか、面接まですんなり話が進みました。
でも、面接当日にインフルエンザにかかってしまいました。面接を諦め担当者さんの番号に電話してみると、翌日電話がかかってきて、来週に延ばしてもらえるように交渉してみたと言ってくれ助かりました。
体調の心配もしてくれたり、面接当日にフォローをしてくれたりと親身になってサポートしてくれ励みになりました。おかげで面接がうまくいき、そこの病院で働けることになりました。
自分ひとりで、病院を捜すとなると面接の日時を伸ばしてもらったりできないので、こういった紹介会社を利用したほうが賢いと思います。
私みたいに体調を崩してしまったり、中には子どものことで面接をドタキャンしなきゃいけないケースもありますので。仲介役を担ってくれる会社がいると安心感も生まれますし、何より1人じゃないってことは1番の励みになりますしね。
参考になりましたか?
仕事の忙しさまで教えてくれます
前職が毎日忙しくてバタバタしていたので、今度はゆっくり患者さんと接することのできる職場を探していました。
けれども流石にそこまでは入ってみないと分からない事だしな…と思っていたのですが、登録時に、希望を伝えると条件通りの場所を紹介して下さいました。
他にも色々雰囲気や内部のことを聞けばちゃんと教えてくれるので、色々聞いたほうが良い転職が出来ますよ。
私は、情報通りゆっくりした雰囲気で患者さんのお話を聞ける環境で働かせて頂いています。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら