319,824件の口コミ

マイナビ看護師の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

126件中 71〜80件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 希望に合わない病院を紹介された
    全く条件に合っていないにも関わらず、「ご希望の条件ではこちらしかご紹介できません!」と言い切られた。本当に私の希望を把握して探してくれているのか甚だ疑問だった。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
  • キャリアアドバイザーが不親切
    担当の方にもよると思いますが、今回担当してくれた人はサポートが不十分すぎる印象を受けた。一度面談や電話連絡などがあるが、仕事の都合で一度転職活動が途切れると転職活動をいつからはじめればよいか、今後の転職の方向性など担当の人に確認したく連絡をしたが、返信が返ってこない。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
  • 入職後のフォローがない!
    転職するまではフォローは充実していますが、 転職して3ヶ月、試用期間が終わったら、転職サイト側と連絡ありません。転職して2ヶ月ほどは電話しても相談聞いてくれました 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
  • 電話が多い!しつこい!
    仕事を続けながらの新たな病院探しとお伝えしたはずなのに、時間関係なく8時から21時位まで1日数回も電話がかかってきました。もちろん仕事中なので電話はとれないですし、マイナビさんも仕事中に携帯をとるナースなんていない事は承知なはずです。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi

高評価

  • 希望に合う病院を探してくれた
    登録時に、希望を伝えると条件通りの場所を紹介して下さいました。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
  • キャリアアドバイザーが親切
    担当者の方は細かい情報を教えてくださり、親身になって対応して頂きとても良い環境で働くことが出来、周りの友人にも紹介させて頂きました。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi
  • 登録後、すぐに電話連絡あり。紹介までスムーズ!
    登録をしたその日のうちに電話が来て、しっかりとコミュニケーションととったうえで職場の紹介をしてくれたのでスムーズに事が進み良かったです。 引用:https://minhyo.jp/mynavikangoshi

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

対応最悪

昼頃に『17時頃に電話をします』とメールがきたが、実際に電話がきたのは19時すぎ。その事に対して最後まで謝罪がないので指摘をしたら、半逆ギレ状態で棒読みの謝罪をされた。
説明が下手。分かりにくい。理解できなかったのでそれを伝えると、半逆ギレ状態で話始めた。
ほかにもいろいろ不愉快な対応をされました。会話を全部録音していたので、会社に送りつけたら、勤務時間中に何回も電話が来ていました。電話は17時以降なら可能と伝えてあったのに…
そのあと謝罪のメールはきましたが、皆さんのクチコミを見ていると、本当に改善されるのか疑問です。
今まで利用した中で一番最悪な会社だと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

不愉快でした

転職の相談なのに最初から営業。友人紹介キャンペーンの話しなんて、後で良いと思う。しかも、根掘り葉掘り聞こうとして、全然人の話し聞いてないからか話した後に同じ事聞いて来ました。挙句にはその年収を出してくれる所はないから、今の所がいいと思いますと言われました。

業界の事をあまりよくわかってないなって言うのは最初の会話ですぐ分かりましたが
怒り心頭です。
担当者によるんだと思いますけど、失礼だと思いました。他の担当者の方だったら違ったのかもしれませんが…
もっとクライアントに寄り添える担当者の方に担当して欲しかったです。

参考になりましたか?

担当者交代を依頼したら面接をキャンセルされた

他の派遣会社で既に面接を予定していましたが、後日マイナビサイトで新たに興味のある求人を見つけたので、早速面接を依頼しました。すると既に予約した派遣会社についてしつこく質問され、話さないと依頼した求人の情報は渡せないとまで言い切る勢いでした。担当者交代を依頼すると、突然電話で求人は既に定員満たされたからと面接設定をキャンセルされました。結局、自分で直接応募から申し込みしました。マイナビは、おかしいと思ったら他の派遣会社に相談してみるといいです。情報だけ得るには良いですけど。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 2.00

担当者と合わなかった。

女性の担当者でしたが、転職先に迷っており条件を言ったら「贅沢ですよ」と言われました。他にも、電話ばかりきて早く転職先を決めるように急かされました。マイナビは利用せずに転職が決まりましたが、それをマイナビに伝えたら担当者からおめでとうの一言もなし。最初に言われた「あなたが看護師を楽しめるように支援したい」はウソだったんだろうと心底思いました。
あと、面接の時に担当者が来るのが遅いし、面接中に担当者の電話が鳴るし最悪でした。面接中にマナーモードにくらいしとけよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

信憑性のなさ、名前の間違い

福岡担当は全く親身になってくれない。
旧姓と現性でごっちゃになったのか、名前を何度も間違われ、2人の担当から何度も電話が入って違う人扱いされた。
意味分からないしその点を伝えたら、すいませんと一言だけ言われてもう1人の担当からもう一度電話しますと言われ二度とかかってくることはなかった。また、いろんな番号からかかってくるため名前を登録したいので同じ番号からかけるようお願いしたら「明日もこの番号からかける」と言われたため待っていたらまた違う番号からかけてきた。全く信用なし。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「希望に合う病院を探してくれた」「希望に合わない病院を紹介された」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q キャリアアドバイザーが「親切」「不親切」両方の口コミがあるけど、実際どうなの? 「入職後のフォローがない!」って本当?(回答

Q 「登録後、すぐに電話連絡あり。紹介までスムーズ!」という口コミがあるけど本当?登録後の流れを教えて!(回答

Q 「電話が多い!」「しつこい!」という口コミがあるけど本当?しつこく電話がかかってくることはある?(回答

2.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

転職後…

転職するまではフォローは充実していますが、
転職して3ヶ月、試用期間が終わったら、転職サイト側と連絡ありません。転職して2ヶ月ほどは電話しても相談聞いてくれましたが、転職会社側が転職先の病院から多大な報酬を受け取った後?は知らん顔で転職会社に連絡しても全く連絡ありません。病院情報にも詳しいのは初めだけで転職してからは知らんぷりです
まず詳しいとゆっときながら入ってからは全然違うくてもう最悪です。休み重視で入ったのにかなり人手不足で休みも少ない。もう二度と利用しないです

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 操作性 -
  • サポート 1.00
  • 情報の質 -

担当者の対応が悪い

10時にきて欲しいというため訪問しましたがいっこうに来ず‥20分ほど待っても来ないため帰ることを伝え帰りました。伺った際にコロナの時期のため早く帰りたい旨伝えていました。忙しい中電話をするよりは来てもらったほうが‥と言われましたが20分も待たされるよりは電話の方が助かります。帰ること伝えたときにはバタバタしていたからと‥待っている間1度も待ってもらうことの声かけはありませんでした。こんな基本的なことが出来ないところには転職を任せようとは思えませんでした。

参考になりましたか?

2.00

都合がいい

情報はくれますが、こちらが疑問文で送っているのに返事はなし。そちらが送りたい情報は次々と送ってきます。無視は人としておかしいと思います。返事が遅れるなら遅れるで、一言返信頂いてもよいかと。
また、事前にリモートで面接対策をして下さいます。前もって日にちは設定されますが、詳細が決まったらリモートのURLを送ると言われて待っていました。
すると、当日の30分前に連絡が来、こちらとしては前日までには〇〇にアクセスお願いします。など伝えるのが普通ではないでしょうか。30分前になり、ご予定は大丈夫でしょうか?と言われました。残念です。

参考になりましたか?

1.00

連絡がない

最初のやりとりはスムーズでしたが、こちらの質問を無視して連絡が途絶えることが続き、結局音信不通になりました。その後、別の担当者?か知りませんが、人を変えて電話やメールがかなりきています。電話対応して今は転職を考えていないと伝えても、情報共有がされていないからか鬼電は変わらずです。着信拒否していますが、毎日2回はかかってきています。別の番号からもかかってきます。
そちらが連絡を無視して話が中断しているのに、図々しく連絡してこないでほしいです。本当にいい加減な会社だと思います。あと、メールの文章が間違った敬語を使っていたりして不快です。教養のない人ばかりを雇っているんでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 2.00

学校に説明に来た人

看護学校に時間とって説明にこられました。
忙しい課題の中でそんなにたいした話もなく、
かなり上からでした。九州の学校です。
無理矢理個人情報書かされました。
書くまでぐるぐる回って指導してきました。
そして何件か電話がかかってきて、時間も遅かったので内定もらってますと
SNSで返事をするとスルー。
マナーとしてどうなんでしょう。
その後も電話も頻回。こういうところは嫌だというところを伝えたにもかかわらず紹介。結局は会社でなく担当次第なのでしょうけどね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら