LAVIE/NECパーソナルコンピュータの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

211件中 111〜120件目表示

1.00

Lavie NS600/J

贅沢なほど十分なメモリと早いチップ intelCorei7 を選択し、10万円以上の高価なものであるのに、遅すぎて話になりません。

不要な抱き合わせソフトを削除、モードもスピード重視に変更など、一般的な方法は全て実施しましたが、改善無し。遅い、凍る、仕事になりません。

WINDOW10だから、よく動作確認せずに販売しているのだと思われます。
技術のない無能な会社。

騙された感いっぱいです。 NECは二度と買いません。。 

参考になりましたか?

3.00

オンラインショップとしてどうなのか

複数個口で発送でした。
準備出来次第の発送だと思いますが、出荷メールが送られてきませんでした。
当方ネットショップ運営に携わっておりますが、個口ごとに追跡番号が異なる場合、それぞれの出荷完了メールを送っています。
また、1つ目の荷物が届いたら配送状況は「配達完了」の表記になっていました。
残りの2つの追跡番号、お届け予定日が分かりません。
お問い合わせから連絡をしても返信はありませんでした。
ユーザに不信感を持たせてしまうのは如何なものかと思います。

参考になりましたか?

1.00

ラビー ガラクタ 日本からつまみ出せ!

ラビーNS600J インテルCore i7 の贅沢スペック、10万円超を買いました。

遅い、凍る、不要なゴミソフトを削除しても早くなりません。毎日時間を奪われる。
フォントも勝手に変わり、罫線が消えたりします。リソース不足らしい。

不良品を故意に見逃して販売しているのではないだろうか。

シナに身売りするということは、騙し会社になったということだろうか
日本から叩き出せ❗二度と買いません。

保証を追加料金を払って付けても無意味です

参考になりましたか?

1.00

とにかく遅い

core i7 につられて買ったがとにかく遅い。もう一台別使用中の格安PC Acerのほうがはるかに画面の切り替わりが早い。勝手に表示されるLIVIEニュースも目障り。立ち上がりから表示されないように設定しようとしたがこれもややこしい。いたるところにいちいち言葉から調べないとわけのわからない既設定がされている。これらが動きを遅くしているのかと疑いたくなる。何しろ私も数十年パソコンを使ってきたがこんなのは初めて。イライラつづきです。

参考になりましたか?

1.00

使いはじめて1か月で

NECダイレクトでCorei7のノート購入。NECではここ10年の間に3回目の購入です。使い始めて1か月しないのに、終了できない事案が数回、画面真っ暗で何をしてもダメ。サポートに連絡すると強制終了すればいいと。使い始めてすぐにこの症状はおかしくないですか?何が悪いのかと聞いても曖昧な返事のみ。その後も終了できない事がある度に強制終了。長持ちしないでしょう。このノートパソコン。もう二度とNECでは購入しません。

参考になりましたか?

1.00

酷すぎる

ダイレクトに頼んで13万かけたラビが1年弱でキーボードが無反応。電話するとお決まりの返答。1年の間に10回も使って無いので欠陥品かと聞いたら「機械物なので壊れる事もあります」みたいな返答。それなら新品で購入して一度目で壊れても同じ事をいうのでしょう。返品受付無い。補償延長も出来ない。まるで壊れた中古品を現状渡しで売ってる詐欺店みたいです。今修理に出しますが万円かかるなら捨てます。
二度とnecは買いませんし、オススメし無いです。

参考になりましたか?

1.00

半年強でHDDからカタカタ音がする

6ヶ月までは順調でした。その後突然、カタカタ音が鳴りだし最初は放って置きました。2週間で警告画面が出て、強制終了しました。
今、海外で修理にも出せません。なぜならサポートされていない国だった。カスタマーサービスもあてにならなそうです。もっと口コミを読んでから買えば良かったです。半年でHDDが壊れるなんて思ってもみませんでした。もうNECは、怖くて買えません。

参考になりましたか?

3.00

まともな製品じゃない

購入後3か月目で、カーソルがフリーズ。ダウン不可能。修理に出しても『再現が確認不可能ですので、どうします?』でしかたなく返してもらい、またその後3か月、購入後6か月で、使用中に急にPCがダウン。ランプは』全く点灯しない状態、スイッチを入れても起動しない。今メーカにクレーム中。
二度と使いたくない。

参考になりましたか?

NECダイレクト、何かヤバイ

LAVIE買って1年2ヶ月で壊れました。うんともすんとも動きません。
修理に出したら購入金額の80%にもなる修理料金を提示されました。担当者は、当然のように淡々と説明するだけで、製造物責任の欠片もありません。
NECは何かやばい。ダイレクトの商品は、もっとやばい。ほんとうに新品かな。まさか中古?
修理は止めて、新品を買いなおすことにしました。もちろん、NEC以外のメーカーで。

参考になりましたか?

1.00

LAVIE商品二度と買いません

購入して6ヶ月で急に使えなくなりました。修理にだしたところシステム障害だと言われましたが、保険適用外らしく、約20000円かかると言われました。こちらに非があればこんなこと書きませんが、叩いたり、液晶が割れたりとか、本当に何もしていないんです。20万も出して買ったパソコンが台無しです。大人しくMacを買えばよかったと本当に後悔しています。絶対に買わないでください。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

LAVIE Note Standard (21)

LAVIE Direct NS(B) (8)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • デザイン
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら