
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
7件中 1〜7件目表示
サポートの対応が最悪
購入して1か月もせずに、使用中に度々勝手にシャットダウンするのでサポートに問い合わせ、現物確認したいとのことで送ったところ、同じ症状が再現されたと連絡があっが、購入者(私)がWindowsアップデートしたのが原因で有償修理となると回答がった。
Windowsアップデートはしていないし、自動アップデートの設定も外している、ちゃんと更新履歴を確認したのか?と返答すると、今度は、アプリをインストールしたからだと言い返してきた。
このパソコンを購入してから、まだアプリもインストールしていない。プレインストールされているアプリしか入っていないと、こちらも言い返した。
すると今度は、当社はハードウェアを販売しているメーカーなので、パソコンに入っているWindowsなどのソフトウエアの不具合の責任は無い。と開き直ってきた。
Windowsやその他アプリをプレインストールして販売しているなら、それらソフトウエアをインストールして問題ないか動作確認してから販売するのが当たり前で、販売責任があるだろと怒りを抑えながら言うと。少し沈黙の後、では今回は特別に無償で対応しますと返答してきた。
パソコンに詳しくない顧客には、初期不良は有償で修理しているのかと勘ぐる様な対応だった。
この様な対応をとるサポートである、NECのパソコンは二度と買わない。
参考になりましたか?
数十万でゴミを売りつけられ、カスタマーサポートにゴミ扱いされる
2台購入。白いパソコンが欲しかったから。
届いたときは、画面が大きくて使いやすそうだと思った。
しかし、すぐに2台とも問題が。1台はNXパッドの不具合。カスタマーサポートに電話すると、「NXパッドの所に布でも貼って、マウスで操作すればいいでしょ!」と。数十万で買ったばかりの新品パソコンに布を貼って...?! と耳を疑う。もう1台は、使い始めて間もなく、パソコン内部からカランコロンと乾いた音がし始めた。修理に出したら、何もなおらずに戻ってきた。結局ほぼ使わず(使えず)パソコンに場所だけ占領されている。修理したフリだけされて、不信感が募っただけ。
もうNECからは何も買いたくない。
参考になりましたか?
買わないほうがいいです。絶対後悔します。
近年まれにみるひどいパソコンです。たちあがりに10分以上かかります。しかも、レスポンスは常に遅い。価格は20万円以上でスタイリッシュな外観ですが、とにかく全く使えません。今まで海外製も含めて20年以上パソコンを使ってきましたが、まれにみるひどい品質です。これが日本メーカーの実力ならば日本企業の衰退もうなづけます。ダウンロードはすさまじく遅く、シャットダウンすると立ち上がるのに10分以上かかって仕事になりません。我慢して使っていたら2か月程度で画面が真っ黒になり全く使えなくなりました。サポートに連絡して修理してもらったらなんと1万7000円の請求がありました。購入から2か月程度で1万7000円の請求!ありえません。サポートに連絡して説明しても、謝罪するばかりで具体的な解決策は何も出ません。しかも、領収書の発行すら宅配会社に丸投げ!もう言葉がありません。修理から戻ってきたパソコンも相変わらず立ち上がりが異常に遅く、それを指摘しても修理センターは「問題ない」との回答のみ。全く仕事にならないので廃棄します。すぐに別のメーカーのパソコンを購入しなければならず被害甚大です。絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
NEC終わってる
パソコンの不具合で修理センターに4回も出したが全く改善もせず、向こうは、「こっちでは症状はでていない」の一点張り。買ったばかりでまともに使用できず、5ヶ月間も同じやり取りで交換も返品も無理。あげくのはて返品対応なら自分で連絡先も調べて電話しろとの事。修理センターのおばさんはどの人に当たっても上から目線で人生で一番最悪の接客態度でした。
二度とNECの商品は購入しないし関わりません。
参考になりましたか?
新品を購入、しかし異音、変換できない。
新品を購入。セットアップ後に早速使用。しかしクリックするたびに、異音がする。また、検索画面から変換しようとしても、変換が一回ではできない。修理に出しても、どこも異常がないということで、対応をしてもらえない。非常に不親切はNECだ。皆さん、気を付けたほうが良いですよ。新品ホヤホヤのパソコンを送り付けておいて、結果不良品を送ってきて、後は責任をもって修理をしますとは、絶対に言わないNEC社です。
参考になりましたか?
故障タイマー内臓。メーカー補償切れ翌月に故障。サポートも最低。
ピッタリ12ヶ月が過ぎたところで液晶画面が故障した。サポートセンターも金儲け至上主義で本体価格を上回る見積額。
ちなみにこちらは落としたりぶつけたりもしていない。
参考になりましたか?
これはひどい
昨年4月に購入し、2-3カ月で自動プラグラム更新時にストップ。1ヶ月くらい待たされたうえ、補償外ということでメーカー修理に費用がかかりました。それにもかかわらず、PCが立ち上がるまで、通常10分はかかる。更新プログラム再起動時には2-3時間は当たり前。それでも、メーカーに問い合わせもできません。NECならと信用してましたが、このメーカーは2度と買わない。
参考になりましたか?