
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
210件中 121〜130件目表示
今まで使ったノーパソで最低最悪
良い物を長く使いたいと高い買い物をしたのに見事に裏切られました。
数年ぶりに買い替えて、最新のものはさぞ高スペックなんだろうなと期待してたのに、使いにくいばかりでいい所は一つも見つけられないまま、まだ2年も使ってないのにいきなりハードディスクがぶっ壊れました。(こんなに早く使用不可になったパソコンは人生初です。お下がりで貰った奴でももっと使えた)
今後NECのものは絶対に買わないと誓いました。
参考になりましたか?
一年保証期間中、日常使いでアダプター壊れたのに有償扱い
買ってから10ヶ月。一日数回、アダプターを本体から抜き差ししていたら、突然アダプター端子が脱落。修理に出したら、マザボ交換、有償で7万数千円請求された。断ると、有償診断で6千円着払いで支払えと言われる始末。データの入っているパソコンを人質に取られて、身代金を請求されているようで気分は最悪。もう二度とここの製品は買わない。
参考になりましたか?
ラビー ガラクタ 日本からつまみ出せ!
ラビーNS600J インテルCore i7 の贅沢スペック、10万円超を買いました。
遅い、凍る、不要なゴミソフトを削除しても早くなりません。毎日時間を奪われる。
フォントも勝手に変わり、罫線が消えたりします。リソース不足らしい。
不良品を故意に見逃して販売しているのではないだろうか。
シナに身売りするということは、騙し会社になったということだろうか
日本から叩き出せ❗二度と買いません。
保証を追加料金を払って付けても無意味です
参考になりましたか?
オンラインショップとしてどうなのか
複数個口で発送でした。
準備出来次第の発送だと思いますが、出荷メールが送られてきませんでした。
当方ネットショップ運営に携わっておりますが、個口ごとに追跡番号が異なる場合、それぞれの出荷完了メールを送っています。
また、1つ目の荷物が届いたら配送状況は「配達完了」の表記になっていました。
残りの2つの追跡番号、お届け予定日が分かりません。
お問い合わせから連絡をしても返信はありませんでした。
ユーザに不信感を持たせてしまうのは如何なものかと思います。
参考になりましたか?
最悪
32Gノ高額PCを買ったが,光学機が二回も故障し、パルク製品を使っているが、正解だった。とにかく修理もできない中国製品のような作り方だ、日本の製造業の底が見えた感じ。売るのならいい製品しか売らない、そういう精神で作れ、もう一円もNECには払いたくない。それにダイレクトのコマーシャルを出すな、恥を知れ、恥を。
参考になりましたか?
最悪のサポートになっている
7~8年ぐらい前にノートPCがエラーを起こし対処方法を丁寧に教えてもらえ流石、日本のメーカ次に買うのもNECと決めていたのですが、今回タブレットの操作方法でサポートへ電話をしたのですが、たらい回し…。まったく最悪なサポートになっている。「安心なサポート」言っているが全くインチキ。驚くほど変わってしまった。もう二度と買わないしお勧めもしない。
参考になりましたか?
良くない…これは良くない...
先月に購入して一か月がたとうとしているが、早い段階で不満な点は多々あった。
特に20分に一度自動的に再起動してしまうところである。ワード等で作業しているときに
この現象になってしまってはひとたまりもない。
先日は突然電源が消えてしまい、しばらくの間動く気配がなかった。
10万円弱の値段でこのクオリティーは最悪である。
これは良くない。
参考になりましたか?
NS600/J についてNECノートPCは買わない方が良いかと
購入して1年でHDDの起動がおかしい? NECにメールで問い合わせするが、返答がいい加減
仕方なく、自分で分解、HDDからSSDへ交換
当初のメール対応もコピペ転載の禁止とか訳がわかりません。
参考になりましたか?
酷い
買ってしばらくして初めてCDを入れたら認識しなかった。
明らかに初期不良なのに、サポートに電話したら聞けた時点まで復元したらだの初期化しろだのさんざん振り回された。どれも全く効果なしで、結局、すったもんだしている間にパッチが配布されてきてやっと直った。結局メーカーのせいってことですよね?
何よりひどかったのは、サポートが非を認めない、挨拶程度にも謝らない。
この会社どうなってるんだ。
参考になりましたか?
対応最低
パソコンに詳しくない人にとっては不親切すぎて草
マイクロソフトに問い合わせといわれ
マイクロソフト社からはWiFi繋がってるのにインターネットが接続できないっておかしいといわれ
ソフトバンクに確認
機械、接続問題なし!
再度こちらのサポートセンターに電話
あーだこーだやりとりしたあげく
インターネットエクスプローラーは使用できないので
マイクロソフトEDGEとかGoogleを
という話
最初から言えよ
インターネットエクスプローラー接続させておいて
知識不足なくせに
サポートセンターって謎
あー時間の無駄
次は絶対NECは買わない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら