
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
18件中 11〜18件目表示
まともに洗車も出来ない店
手数料や保険が高い、納車費用はしっかり取るのにまともに洗車も出来ない店。
購入した車を取りに行ってびっくり、細部に汚れ、水あか、拭き残し、第一印象、汚い!これを買ったのかと思うと腹が立ちました。
通常、家の次に高い買い物なんだから売る方も買う側に立って欲しい物です。
二度と買わないし知り合いが行こうとしたら止めます。
参考になりましたか?
押し売り・噓つき業者
だました業者が悪いのか騙された私がわるいのか???
82万の軽自動車が118万になりました
確かにオプションは私も了解したのですが余りにも高額です。
希望ナンバーありますか?と聞かれ○○○○ですと答えるとその場を離れ戻って来たら
1万円になっていたりなど探せばきりがいようです。
これはサービスでしたが
ドライブレコーダー本体19000円でしたがAmazonで約10000円製品(コムテックZDR-022)
参考になりましたか?
タイヤ保証の知らなかった事実
昨年新車で買ったのですがタイヤがパンクしてしまい急いでたのでスタンドで修理して次の日にネクステージに電話したら修理してからでは保証できないと言われた!そんな話聞いてなかったって伝えたら車検書等と一緒に渡してますと言われた!
最初から保証する気ない感じ!
写真撮ってあるのに全く聞く耳がない
参考になりましたか?
コーティング
7月に車を購入して下回りとボディのコーティングをしてもらいました
洗車をする度に水アカが残ってしまい
連絡しましたが仕方がないですと
高額な金額を払って(ほぼ強制)したのに
洗車する度にがっかり
納得いかないです
コーティングってこんなものなのでしょうか?
参考になりましたか?
アフターメンテナンス
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ネットで見つけて取り寄せ。
【良かった点】
他店と比べると価格が安いわりに走行も少なく勿論、事故歴も無く担当の方が、同じ車に乗っていた事で安心できた。
担当者、メンテナンスの方
その他の対応 (挨拶、連絡事、)は大変満足です。
店内の雰囲気、なによりも保証加入によるアフターメンテナンスはいままでに購入してきた他店より、断然に良いです。
(内容は他店ならば中古車ですからと言って断られる様な事を
言い訳せずにメンテして頂きました。)
【気になった点】
納車が平日だったので 夫婦で半日有給を取得して引き取りに行った。私自身の仕事が非常に忙しくお陰で
上司にぼやかれた。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
またご縁が有ればお世話になります。
参考になりましたか?
初めての車なのに最悪
車の下見に来ただけだったのに当日すぐに契約された、これはないんじゃないか?買ってから2日目でアンダーカバーの外れ、終わってますね。まだ修理には出してませんが無償でやって貰えなさそう。これはもう評価する価値もない。行かない方がいい
参考になりましたか?
ありえない
車の買替え検討のために某買取比較サイトを利用。
サイトへ登録した翌日8時過ぎから1〜2分置きに20件以上の電話ラッシュ。
査定予約を取りましたが、前日2件と当日1件の電話を取ることが出来なかった事を理由に、予約時間30分前にメールで「連絡取れるまで出発しません」の連絡。
この時点で査定依頼をキャンセルしました。
電話については全て発信先が違う、留守電も入っていない。
口コミを見て納得、キャンセルして良かったと思います。
参考になりましたか?