322,725件の口コミ

日本生命 顧客対応の口コミ・評判

顧客対応

[引用]公式

2.92

保険料
2.74
保障内容
2.80
給付金額
2.65
サポート
2.68

29

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

29件中 1〜10件目表示

ネギさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

ありえない

私の担当だけなのかはわからないが、契約前から色々おかしい場面があった。一番おかしいと思ったのが、日本生命以外で入っていた保険の内容や約款などを「新人の教育で使いたいので少し見せてもらえるか」と言われたので預けると、それのコピーを取られた。もちろんコピーの許可は出していない。のちに日本生命以外の保険会社の社員に話すと明らかにコンプライアンス違反だという。また、7日以内ならクーリングオフができると契約時に言われたが、いざクーリングオフしようと連絡すると、「決定してるのでクーリングオフできません」と契約時との説明と全く違うことを言われた。また、すぐに回答が欲しいと伝えたのに2時間も3時間も待たされ、途中に「回答にもう少し時間がかかります」という連絡すらなかった。今も書類を郵送で送るよう申し込んだが、2週間たってもその書類がとどく気配はない。

参考になりましたか?

にこたまさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

解約時に嫌味、、思い上がり保険レディ

夫が独身時から契約していた医療保険を見直し、保険料を半額以下に下げました。

その後、積み立て保険の解約を申し出ると、
「結婚して財産失ったね〜、先が見えるわ〜」
と嫌味。更に、
「じゃあもう全部解約する〜?私と疎遠になった方が彼女もいいんじゃな〜い?」
と思い上がった発言をしていました。

電話での会話でしたが、妻が隣で聞いているという想像力もなく、このような発言をされたのでしょう。

必要な分の医療保険や車の保険は継続するつもりでしたが、この発言で全てを解約することに決めました。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

レビューのまんまでした

さすがにレビュー大袈裟すぎやろと思ってましたが(ごめんなさいね)、いや、本当、書かれてる通りでビックリ。

私は女性ですが、セールスの女性数名に囲まれ(上司と部下?)いつ不健康になるか分かりませんよ〜と圧をかけつつ、しつこく月5万近い保険料を提案されました(当方独身30代、持ち家も車も持病も無し)。

こちらは1人やし、圧迫感すごくて。ストレスMAXでした。何日もやられるし。
コチラが男性やったら別のやり方のアプローチされてたんかな?

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

プライバシーの配慮に欠け、信頼に値しない

保険の説明のため、支店に事前に連絡して、支店に行くが
支店のブースが空いていないと、支店近くのカフェで商品の説明を
するなど、プライバシーへの配慮を欠いており、不快に感じた。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

迷惑営業活動

終身保険に加入
担当の方が退職する度に新しい担当者。
保険の加入状況確認サービスという名目で「ご主人はご在宅ですか」と電話がかかってくる。
一年に一度の確認で直接お会いしたいとのこと。
終身保険です必要ありませんと断ると感じよくない態度。電話マナーを学んでください。
確認という名目の営業活動ですが、上位顧客はパーティーに呼んだりとホステス顔負けの営業接待がありました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

最悪な保険会社

仕事を辞める事になり、それに伴い保険を見直そうとして、担当の人に連絡し、対面で相談する約束をしました。
すると約束の時間に音沙汰が一切なく、こちらから連絡しても一切反応なし。
なんと客との約束を忘れていたというのです。
精神的にも疲れていた時期なのでこんな信用できない保険会社に多額のお金を払うのは嫌だと思い、一部を残し殆どの保険を解約する旨を伝え、後日対面の約束をしましたが、なんとそちらも遅刻、更に連絡がないという本当にひどい対応でした。
上司の人間も同席していたにも関わらず、全く約束を守らない本当にひどい会社。
話していても言い訳ばかりで全く話にならず、怒りを通り越して呆れてしまいました。
その後数ヶ月後に残った保険も解約しようと連絡しましたが、そちらも1時間以上待っても連絡がなく、上司に連絡したらすぐに連絡がつきましたが、最後の最後までここまで人を馬鹿にしてくる会社は初めてでした。
LINEでのやりとりも曖昧な言い回しや無駄が多く、全く要点や押さえていない為、こっちからいつまでにできるのか、その後どう対応すればいいのかと詰めなければ話にならない始末。
その事を突っ込めば結局既読無視。
月に3万円程度の保険でしたが、この金額が安く舐めて見られていたみたいで、他の高額商品を契約している客にはもっとまともに対応している節があるので、本当に腹立たしく、数年間無駄に金を払い続けていました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 保障内容 -
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

マジで良くないですね!

セールスレディ?の担当のアタリハズレが凄い
気の使い方がバッチリな人が担当だったのに交代になって
交代要員は自己都合でこっちの都合お構い無しにガンガン電話かけてくる
アポあったけど緊急の都合でキャンセルさせてほしいといった内容だったみたい。
こちとら会議中だったりするんで、鬼電されてもマジで困った。
ひどいんで一旦電源を落とす羽目に
かけてでないなら一旦ショートメッセージとかにすればいいのに!
人によって違うってことは教育してないって事だと思いましたね。
口頭でアポとってこっちなのか相手なのか間違いがあり、当方が待ちぼうけとなったときも、

その日はスケジュールあったのでそちら(当方)の間違いですね

と何の証拠もないのに一方的にこっちが間違ってたと決めつけられたり。

年に一度の対面での契約確認も、コロナでオンライン希望したものの、一般的には仕事している時間帯しか対応してなかったり、
調整します、と言っておきながら最終的には自然消滅させられたり。
こっちは別にしたくないんだから、必須じゃないならお断りしたいと言えば
必須なので…
とか言ってたくせにどういうことなんでしょうね??
それ以降、対面確認なくなりました。やらなくていいものだったんでしょう。必須は嘘ですね。
しかも第三者機関?みたいな部署?から対面は済んだか?と確認の連絡もくるけど、それする前に担当に確認したら?と思いますよ。なぜこちらの時間を優先で削ってくるのか。
それも伝えてみたけど、そういう決まりなので、みたいな返答。
日本生命としての仕組みがお客様ファーストではないと感じました。
別に神様とまでは言わないけれど、そっちが気を使うべきとこがなってないなと。

年末調整で控除証明が届かないのはもはや致命的。
10月中旬から下旬にかけて発送で1週間程度かかるとか言ってるけど11月中旬でまだ届いてない
クレームについて好評してるけど、対応する気ないと思いたくなるレベル

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 5.00

結局は担当の良しあしです

今の担当者に決まるまで、何人もとお会いしましたがろくでもない人が多すぎる印象です。
必要のない商品をうりつけたくてしつこい、しつこいくせに内容を聞くと適当、
そもそも商品内容を把握していない、時間を空けて面談しろの押しつけがひどい
そういう人に当たり続けてうんざりして解約を視野に入れていたところで、今の担当にかわりました。

それからはずっとお願いしています。
わかりやすい商品説明や、必要な保険の提案、無駄のない組み合わせ、緊急時の対応、
すべて安心してお任せできます。
こういう人ばかりだったら悪い評判もなくなりそうですが、難しいでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

言ってることが矛盾しすぎる

半年前に保険の解約希望を出した際にペナルティがあるから続けてほしいと言われ、元々働いていた職場との関係もあり期日まで続けることにした。
生活状況が苦しくなり、解約希望をしたが今すぐはできないと言われ
元々言われてた期日以降でしかできない。未払金があるからと。
ネットにはそんなこと一切記載もないし、コールセンターに問い合わせてもすぐできますよと言われた。
挙げ句の果て夜中にメッセージを入れてたら子供が起きるから送らないでほしいと、そちら側は不在だからと何件も電話してきてましたが
顧客に対して自己の事情を押し付けるのはどうかと思います。別の保険を現在組んでますがそちらの担当の方とは違いすぎてギャップを感じます。
今まで特に何もなかったので気にしてはいなかったですが、さすがにひどすぎますし
保険料も無駄に払って結局そちらの都合で継続させられたまででこちらにとっては損しかないです。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

担当者による

苦情です。今後同様の問題が他の加入者の方に繰り返されませんよう。

両親の保険を担当する年配のアルバイト営業の方から『プランを今よりもいいものに変更できる』と言われ、こちらは条件をしっかり確認してもらった(と思っていた)上で信用し変更を決定。
掛け金は戻ってこない説明はあったが、両親は変更後のプランにも納得をし、ずっと担当していただいている方の説明ですからもちろん変更できるものと確信した上で、説明にも了承の上手続きを進行…が、
後日『やっぱり条件的に加入できなかった』と返事が来た。以前のプランはすでに解約された後。

父は以前のプランを加入中にラクナ梗塞を発症し(担当者は既知)以前のプランにも入り直せない
長年かけた掛け金は一銭も戻って来ず、新たに加入も出来ず完全に放り出されたような印象しかない。

全くもってふざけているとしか思えない、こういったことはニッセイさんにはよく起きる事?
個人的に即座にこう言うのは年齢で就業を否定するようでまったく本意でないが、この方に関してはこの御年で保険会社で就業して大丈夫なのだろうか?と思わざるを得ない
レジを操作すれば返金ができるバイトとは違う、掛け金は戻らない前提がある。信用と同様に何年も積み立てたものは一瞬でぱあだ。

聞く限りでは謝罪は電話口で一本のみ、日頃の付き合いの延長程度の状況が容易に想像できてしまうことに憤慨する。両親は泣き寝入りだが、私は今でも納まりきれない。

加入希望者が安心して保険商品を選べるよう担当者が在るという理解だったが、今後新たな提案をもちかけられたとしても、自分でいちいち電話かインターネット窓口で改めて加入に関わる事柄を調べる手間が増える。営業など、端から要らないのでは

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意