
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
215件中 181〜190件目表示
給付金は来年ですか、あけおめ
9月末に請求しました
コロナ給付金は今現在一切音沙汰なし
遅すぎだろ年内なしかよ
来年が楽しみだなあ?
ちょっと対応考えるわー
参考になりましたか?
セカンドライフの備えに
老後の生活が公的年金だけでは心配なので加入しました。この保険は、長生きをすればするほど得になると言うところがとても面白いと思いました。
なので、否が応でも長生きしようと思い、今はかなり健康に気を使った生活を送っています。
悪い点としては低解約返戻金型であるところでしょうか、このため保険料払込期間中に解約するといつでも損になってしまいます。
参考になりましたか?
迷いましたが
65歳になると国民年金保険が入ってきますが、それだけでは生活に不安が残ります。そのために、その補助として個人年金をかけておくことにしました。
いろいろ迷いましたが、全ての条件を加味して選んだ保険がこれでした。保険会社の人も内容を大変親切に説明してくださり、中身がよく理解できました。
少しだけ生活がきつくなりましたが、この保険は年金保険なので、老後の足しになるのではと安心できて大変良かったと思うことが多くなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
個人年金は、必要ですね
高齢化社会と言われる現代社会の中、国民年金だけで生活していくのは厳しいと思います。そこで出会ったのが保険会社でも個人年金保険というのがあることです。
日本生命さんとは、日頃からのおつきあいもあり聞いてみました。子どもがある程度手の離れた50歳からと遅くても始められ70歳から確実に貰え老後は、安心です。
今は健康であっても他の生命保険があったとしても個人年金保険は今から必要な保険です。
参考になりましたか?
病気の子供が入れた!!
うちの子供は、小さなときに手術受けました。元気に育っていますが、完治証明がありません。そのため、学資保険はあきらめていました。しかし、5年前、たまたま子供と同じ保育園のお母さんがニッセイに入っていて学資の話になりました。うちのこでも入れるかも?と言われて、考えました。プランを見たら、掛け率も悪くありません。昔、私も保険の外交していたので信用あるところで、利率もいい商品を探しており、ニッセイの学資に納得して入ることができました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪すぎ
おりると言っていた保険料はおりないし
説明不足すぎる。この会社だけなのか、他の会社の人たちもなのかは分からないけど。自分の入った店舗の会社は説明不足なうえにおりるといった保険料はおりないし最悪でしかない。
学資保険も入ってますが、次子供ができた時は入らないと思います。掛け金に対して降りる額とかも計算した上違う保険に入った方がいいのかと思いました。
参考になりましたか?
わからないことはききましょう
保険は目に見えないものなので、不安があれば聞くようにしましょう。約款や給付について読んでますか?わたしの担当さんは、分からないことを聞くと、すぐに細かいところはしっかり調べて教えてくれますよ?たまたま担当が使えない人なんじゃないですか?保険料は安くはないですが、保険の内容がいいので。安い保険はやっぱりそれなりの保証しかない気がしますけどね…私は他社から日本生命の保険に入り直しましたが、満足です!
参考になりましたか?
最低な保険会社
使えない保険で解約するのに1件だけ少し請求出来るのが有り、保険請求してから次の週に解約。
それから1週間以上経ってから申請書類に不備が有ると電話連絡。もう今更言われても書類もコピーしてないし最初から書けるか(怒)って言うねん!
めんどくさいから、もうえぇわ!って電話切った。
こっちとしては、少しでも銭返して貰えるなら…と思たが…少しの銭も返さずの日本生命は、本間最悪、最低(怒)
参考になりましたか?
安心感
医療保険は年齢に関係なくずっと必要だと思ったので、きちんと保障してくれる会社で加入したいと思いました。そんな時、日本生命は保険料も高めで診査もきびしいけれど、安定した会社であるし、実際に給付金も支給されているのがわかりました。一生涯の医療保障がもてるところに魅力を感じて加入しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら