
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
810件中 141〜150件目表示
ありえない、詐欺レベル
携帯の機種変更をしに行きました。
良かった点皆無です。
予約を入れ10時に行き終わったのは夕方の17時過ぎ…
機種変更は3台中1台しか出来ず(出来なかったのは仕方ないのでそこはあまり問題ではない)
ノジマの方も携帯会社担当の方も研修からやり直せ。
機種変更について充分な説明がない。
データ移行の説明皆無、ガイド冊子も無し。
乗り換えでお得と言われWi-Fiも変えたが…結果高くついている。
(月々の料金、Wi-Fi料金は多少高くなる程度であまり変わらないようだが、手数料だなんだで明らかに高くついた。そもそもお得になっていない)
Wi-Fiについても申し込みしたその後の説明がおざなりすぎて帰宅後困るハメに。
ディズニーデラックスに勝手に登録され、後日解約してとの事で解約しようとしたらアドレスもパスワードも全く知らない。解約が出来ず料金発生につながる。
正直2度、金輪際利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン購入、取り付け
リニューアル前の店舗で、他店と、比較した上で、エアコンの購入をしました。
取り付けも、事前説明通り、追加料金もほぼ予算通りで終わりました。
ここまでは良かってのですが。
工事後に、何気なく、エアコンのコンセントを、確認したら、(元々設置されていて、旧エアコンで使ってたもの)差口が、グラグラしてコンセントの抜き差しができない状態になってました。
差したままなら使えることは使えますが、
抜くことは出来ても、指すときに、差口が奥へ一緒に動いてしまうため、怖くて触れません。
こんせんとに、よる火事も多いので、
不安になり、お客様センターへ電話しましたが、
工事担当者が有給で、折返しは明日になるうえ、
私が仕事つごうで、昼休み13時頃に返信を希望したら、あくまで工事の都合で、その時間に返信できるかはわかりません、と言われてしまいました。
翌日、工事担当者から返信電話きましたが、
明らかに、コンセントは、元々壊れてなかったのに、
もともとグラグラしてました、と説明され
工事によって壊れたことを認めてもらえませんでした。
再度訪問しますとのことで、一度は予約したんですが、
嘘の説明を、されたことで、不信感が募り、
再訪問はお断りしました。
その際、お客様センターへ断りの電話を入れたら、
工事担当者からの再訪問の連絡が無かったようで、
話が通じませんでした。
一体、どうなっているのでしょうか。
更に不信感です。
また、このように施工時による不備の連絡でも
お客様センターは、フリーダイアルてわはないので、度々電話料金がかかり、(職場でスマホから架電のため…) 電話料金も馬鹿にならない旨伝えましたが、
それに、対する対処方法は無いと、苛ついた感じで言われました。
結局、他個人の電気屋さんにコンセント修理を依頼しました。
二度と、ノジマ電気さんには、行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
保証?
結構前に購入したスマホ、保証切れる前に1回バッテリー交換して貰おうかと店頭行って保証内容確認して貰おうとしたら下の流れで結局受けれず、混んでてもやっぱりdocomoショップで買えばよかった。
モバイル会員じゃないと保証受けれないから入ってるはず→ノジマアプリDL歴無し。
購入当時も入った覚え無し。
登録電話番号で検索して貰う→全く知らない別の県に住んでる人の情報が出てくる。
滅茶苦茶すぎ
タグ ▶
参考になりましたか?
対応のレベルが低すぎます。
エアコンと取り付けまで発注後、コンセント形状の確認メールに気付かず約10日。こちらが気付くまで放置です。その後も配送料の訂正、配達可能日の訂正など、会社が適当なのか、社員が適当なのか、バイトを使っている上司が適当なのか、謝罪ですら、“申し訳ございません”の文字を並べたメールで済ませようとします。配送日など融通は一切ききません。仕事を休むしかありません。それも終日対応可でなければ絶対受け付けてもらえません。都合をつけても“訂正、訂正”で散々振り回されます。いまどき、こんなにもレベルの低いところがあるのかと驚きました。キャンセルしたいのは山々です。しかし、キャンセル料が発生するので泣く泣く取付けますが、発注から1カ月未だに取付けられていません。ここに発注したことに後悔しかありません。今後の利用はありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
iPad注文しましたがその際に抱き合わせのSIMカードを付けてそちらはお店に到着と連絡メール
メーカー生産待ちと何日ぐらいかかるか尋ねるとコロナで分からないと返答。高校進学で子供の種に注文しましたのでオンライン授業のため必要で待ってる暇ないのでキャンセルさせていただきました。すると16日の午前中にキャンセル→16日 18日に担当の方2名でメール連絡ありましたがそこには何時入金されるか記されておらず。待ってくださいばかり。本日20日電話で尋ねましたら4/30になると それなら何故2回に渡ってしかも2名で送ってきた分に30日って記してくれないのでしょうか お客さんの都合ならわからなくもないがコロナで生産待ちならそれを購入の際に承知してもらってにしていただきたい!女性の電話対応 メール対応がネット通販では考えられない対応と思いましたので2度とこちらでは購入したくないです。残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
修理受付の対応について
1/5に店舗で購入したブルーレイディスクプレーヤーが、最初から5分位すると映らないので店舗に持ち込み修理依頼しようとしたら店舗が1/9にクローズし新たに4月にオープンすると張り紙が、このままコロナの影響で開店出来ない状態がいつまで続くかわからないので、コールセンターに修理依頼の電話をしたら郵送の修理は一切受け付けないので開いてる店舗に持ち込むように言われました。電車かバスに乗らないと行かれないようなとんでもなく遠い店舗を指定されたので、ノジマさんは自粛しなくてはいけない状況を全く理解していないとこれ以上電話をしていても意味がないと悟り、メーカーのバナソニックの修理センターに直接電話をし着払いで商品を送るように支持されました。ノジマの修理センターは、フリーダイヤルでも無いしパナソニックはフリーダイヤルで、対応が全く違う。
二度とノジマさんでは買い物はしません
タグ ▶
参考になりましたか?
マイナス
評価しないどころかマイナス。
ありえない。
オンラインの購入前情報は嘘ばかり。注文が確定したらろくに連絡もよこさず発送は遅れこちらが連絡してもたらいまわし。一ヶ月半到着までにかかった。
気が向いた時に送ってるのー?ってくらいやる気のないメールでのレスポンス。電話をすれば対応が不安になる人ばかり。
大型商品のため配送にクレーンを使ったが外部委託のクレーンの業者はとても感じがよくいつも使えないノジマの配送の尻拭いをしているかのようにとても低姿勢。
一方ノジマの配送業者はほんとに使えなくて不快な思いどころか買ったことを後悔した。
もうノジマの全てに不満でどこに怒りをぶつけていいやらわからなかったがダメ元で問い合わせ(お客様相談室がそもそも存在しない)に連絡をしクレーム。
もちろんこちらも使い物にならないので呆れて終わった。
すぐに社内共有し改善しますと言っていたが一切改善がなく消費者センターなどに連絡しようか迷うレベル。
もうめんどくさいのでノジマでは一切買い物しないし関わりたくないです。
本当に心からオススメできません。人がダメなら会社として終わってると思います。
店舗でもあまりいいと思ったことがありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
搬入不可
搬入経路を何度も確認し、欲しくてたまらなかった冷蔵庫を購入。
いざ来てみたらちゃちゃっとメジャーで計り、入りませんと。
サイズ的には入るけど、曲がり角に段差があり重くて持ち上がらないとのこと。
我々も人間なのでと言われましたが、それならそれで昇降式の台車なり何なり対策をとるべきなのではないでしょうか。
玄関に置いて後はそちらでやるのなら置いていきますと言われそうしようかと思いましたが、外注になるとまたお金がかかるしキャンセル料はかからないというので一反引き上げてもらいました。
その後ノジマオンラインからは、機種変更ならキャンセル料はかからないがそうでなければ5400円かかりますとのこと。
ホームページに段差のことなど一言も記載されていないのに、来てみて無理ですキャンセル料かかりますは納得出来ないとサポートセンターに電話するも、対面販売ではなくオンラインショップなので搬入可能と判断したのはこちらの責任なのでお客様都合のキャンセルになるとのこと。
不幸中の幸いでワンサイズ下の冷蔵庫があったのでそれに機種変更出来ましたが、見る度に悔しくなるんだろうなと思うと非常に残念です。
せっかくの買い物ががっかりなものになり、値段的には確かにお安いですが大型家電ではおすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
要注意!
ノジマオンラインを利用して新年早々イヤな思いをさせられました。
嫁への結婚記念日祝に頑張って貯めたお金でテレビとブルーレイレコーダーを買おうと思い、最安値だったこちらで注文。
両方とも納期が2、3日くらいだったので注文。
しかし、入金を済ませ入荷予定を見るとレコーダーだけ1ヶ月先になっている、、、しかもあくまで予定、、、
一瞬頭真っ白になりました。
その後先方にどういうことかを尋ね、規約にも記載してある通り注文後に入金確認が取れてから手配までの間に在庫状況が変化したからしょうがないと言われる。
即日振り込んだのに、、
入荷日も確約出来ない、同時購入なので入荷済みのテレビを分納も出来ない、返金には880円の手数料とられたうえに、返金まで2、3週間前後かかると、、、
問合せメールも1日1回くらいしか返ってこないので話も進まず、コールセンターに掛けても、返金のことはコールセンターでは対応してないのでメールに引き続き送ってくれと。
このコールセンターの男すごくムカついたのですが、最初から返金のことでメールじゃ話進んでいかないのでこっちに掛けましたと言ったら、散々内容喋らされたあげくうちは返金受付じゃないのでメールに送ってくださいと。
メールの相手も質問に的を得て答えてくれないし、、
違法ではないかもしれませんが、限りなく黒に近いグレーな商売をしてる会社だと思います。
とにかく人間味が全くない。
はたしていつ返金されるのか、、結婚記念日までに入金がなければ買い直せません(T . T)
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と
2万5000円のソニーのワイヤレスイヤホンを買いました。2週間後に(3回ほど自宅で使っただけ)片側だげ充電の減りが早いことに気づき、さらに使っていなくても片方だけ充電が切れてしまう。初期不良ではないかと店舗に持っていき事情を説明。その場では交換も返金もなく、メーカーに送って原因を調べないと…と言われました。詳しく事情を話したはずなのに控えの紙には充電不良とだけ…
1週間くらいで店舗から連絡がきたのですが原因がわからないので充電不良のほかにはなにか気づいたことは?と聞かれもう一度説明することに。店舗で話した内容とまったく同じ話をもう一度しさらに1週間待たされました。
結果、電話で連絡すると言っていたのにきたのは修理が完了しましたので店舗に起こし下さいというメールのみです。そもそも初期不良だったのかなんなのか、修理とは?
最初に店舗に持っていった時の話では、初期不良だと思うので送料無料で自宅に送りますと言う話でした。(店舗から自宅が遠いため)
説明不足ですし不親切な店
これから取りに行かなきゃならないのかと思うと憂鬱です
せっかく誕生日に買ったものだったのに
もう二度と利用しないと誓いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら