
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
820件中 141〜150件目表示
低レベルな会社
エアコンを購入しました。取付はスムーズに完了しましたが使用を始めて間もなくエアコン本体から水が滴り落ちていることに気付き、すぐに店舗へ連絡。施行ミスか製品不良か分からないため、一度確認したいと店舗から返答。こちらに非はないので日時指定をしたい旨、伝えたがそれは不可能とのこと。確認作業の立ち会いのためには仕事を休まなければならず、到底納得出来ないと食い下がったが、「そうですね」の繰り返し。そもそも今まさに水が滴り落ちている状態なのに、ひとまず確認などと悠長なことを言っている場合なのかと伝え、早急に新品と交換してほしいと頼むと渋々承諾してくれた。しかし今度は交換する機種がないため、交換まで最短でも1週間程度を要すると言われてしまう。猛暑の中、1週間は待てないと伝え最終的にキャンセルした。滴り落ちた水によって床のワックスが剥がれ、無惨な状態にされたがそれに対する補償など当然無し。この際なので全て吐き出すが、ノジマで購入した製品はどれもトラブルが多い。もちろん偶々かもしれないが。また過去には有料の保障サービスについてもトラブルがあった。(当時と現在では保障内容が違うため対応出来ないと言われた。もちろん正しく反論させていただいた。)ここのレビューを見てもノジマはサービスの質が悪く、レベルの低い会社だとよく分かると思う。ヤマダやコジマ等、電化量販店はいくらでもあるので消費者はよく検討すべきだと思う。僕はノジマでは二度と購入しない。最後に、トラブルに巻き込まれても泣き寝入りはしない方がいい。自身に非がないのなら正々堂々と戦うべきだ。そうでもしないと被害者が減ることはないだろう。
タグ ▶
参考になりましたか?
態度・対応は最低です。
オンラインショップでショッピングクレジット(O社)にてテレビを購入した
O社からノジマに料金を〔立替〕が済んでいる(O社に確認済)にも関わらず商品が出荷されないし
オンラインショップマイページでは購入確認画面はエラーのまま
O社との契約成立は4/25
5/13時点でもノジマから配送予定や連絡は無し。
仕方無くこちらからノジマに問い合わせしたところ
状況を調べますのでお待ちくださいとのこと。
その後、連絡が来たが
クレジットの審査の結果「承認」となりました。
商品のお手配を進めさせていただきます
と、言われたが
まず、一言謝罪すべきだろ!
こちらから問い合わせしなきゃ、いつまでも放置してたんじゃないの?
二度とノジマでは買わない!
皆さんも買うべきではない!
ガッカリというより
もう呆れました
参考になりましたか?
電話対応もサービスも最悪です
ここ10年ほどノジマで家電など買っていました。
対人での接客はそれほど悪くなく(担当が短期間で異動ばかりで代わりの人を見つけるの大変だったが)印象は良かったんです。
今回の電話対応が態度最悪でした。
出た瞬間からやる気のなさそうな声だったのでハズレの人だと思いましたが、広告のお正月福袋がまだ在庫があるか聞いたら確認もせずに「もう日にちたってますのでどうでしょうねー笑」の一言。イラッとしましたがもう一度聞くと確認しますというのでしばらく待つ。何分か待ちやっと出たかと思ったら「福袋は電話口であるかないか言えない。直接店に来て自分で確認してください。」だと!!なんだそれって感じです。べつに取り置きしてとか言ってるわけじゃないのに。結局わざわざ行ったのに売り切れで何も買わず。労力とガソリン代払え!って感じです。もう2度と行きません。エディオンの方が全然マシです。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応がひどい
以前PS4を店頭で取り寄せ予約をした際に2.3週間で入荷するとのことで先払いで本体代を支払い帰宅しました。
しかし予定の2、3週間が過ぎても連絡はなし。
2ヶ月がすぎた時さすがに遅すぎるのでこちらから電話したら『担当者が不在の為明日お電話します』とこの時は電話を切りました。
翌日になって電話を待っていっても一向にかかって来なくこちらから電話をしたとこら謝罪もなくまだ入荷もなく入荷時期も未定と言われたので
当初の予定からかなり時間もすぎ遅れているならお金を支払っているのでそちらから電話して遅れている旨を伝えるのが普通ではないのか、流石のここまで遅れて入荷未定ならキャンセルして返金をして欲しいと伝えたところ
『返金はできない』と返答がありました。
3万円以上支払いをしていつ入荷あるかもわからないものが返金対応できないのどうゆうことなかと問いただしても返金できないの一点張りでした。
結局物が届いたのはそこから1ヶ月後でした
しかも待たされた挙句取りに行くと外箱に大きな穴が空いておりよくこれを客に出せるなと笑えてきました。
ノジマで取り寄せなど先払いのお金を払って納期がかかるものは購入しない方がいいと思います。
家電量販店は他にもたくさんありますし
タグ ▶
参考になりましたか?
テレビ保証内実費対応
3年ほど前に有機ELテレビを購入しました。
購入時に店員さんから高価なものなので、ノジマプレミアム延長保証への加入を勧めれらました。
保証期間内であれば何度でも無料で対応できるのでと言われました。
実際にテレビが購入後3年で映らなくなりました。延長保証の対応を使うべく、お客様センターを通して連絡を行いました。
結果的には購入時の消費税を引いた金額が修理の上限金額になるとのことで実費で30,000円ほど負担してくださいとのこと。
購入時そのような説明はなく、なんのための保証であり、説明もないことを店舗の担当と話し合ったが会話が通じない。
結果的に延長保証の意味がなく、実費にて負担する事となった。
購入時の説明がたりない事、延長保証の内容について意味がないこと。(新品購入時の価格を修理の価格が上回る事)
そのような常識は素人にはない事などを踏まえ、説明が欲しかった。
もう二度と使わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン購入、取り付け
リニューアル前の店舗で、他店と、比較した上で、エアコンの購入をしました。
取り付けも、事前説明通り、追加料金もほぼ予算通りで終わりました。
ここまでは良かってのですが。
工事後に、何気なく、エアコンのコンセントを、確認したら、(元々設置されていて、旧エアコンで使ってたもの)差口が、グラグラしてコンセントの抜き差しができない状態になってました。
差したままなら使えることは使えますが、
抜くことは出来ても、指すときに、差口が奥へ一緒に動いてしまうため、怖くて触れません。
こんせんとに、よる火事も多いので、
不安になり、お客様センターへ電話しましたが、
工事担当者が有給で、折返しは明日になるうえ、
私が仕事つごうで、昼休み13時頃に返信を希望したら、あくまで工事の都合で、その時間に返信できるかはわかりません、と言われてしまいました。
翌日、工事担当者から返信電話きましたが、
明らかに、コンセントは、元々壊れてなかったのに、
もともとグラグラしてました、と説明され
工事によって壊れたことを認めてもらえませんでした。
再度訪問しますとのことで、一度は予約したんですが、
嘘の説明を、されたことで、不信感が募り、
再訪問はお断りしました。
その際、お客様センターへ断りの電話を入れたら、
工事担当者からの再訪問の連絡が無かったようで、
話が通じませんでした。
一体、どうなっているのでしょうか。
更に不信感です。
また、このように施工時による不備の連絡でも
お客様センターは、フリーダイアルてわはないので、度々電話料金がかかり、(職場でスマホから架電のため…) 電話料金も馬鹿にならない旨伝えましたが、
それに、対する対処方法は無いと、苛ついた感じで言われました。
結局、他個人の電気屋さんにコンセント修理を依頼しました。
二度と、ノジマ電気さんには、行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な対応
先日、ノジマオンラインでブルーレイレコーダーを購入しました。
さっそくTVと接続したところ、ノイズだらけでまともに視聴できる状態ではありませんでした。
メーカーに問い合わせて確認したところ、「レコーダーの初期不良で間違いないだろう」と回答いただき、まずは購入店舗で修理受付して欲しいといわれました。
ノジマオンラインで修理受付を依頼すると、メーカーで対応して欲しいといわれました。
その後、ノジマオンラインのカスタマーセンターに問い合わせたところ近隣の店舗に購入明細書を持参して修理受付を出して欲しいと言われました。
しかし、持込修理の際に購入明細書が必要とのことなのですが、商品に同封されていませんでした。
近隣の店舗とカスタマーセンターの話では、オンラインの方に問い合わせて購入明細書を再発行してくれと言われました。
たまに初期不良があることは理解できます。
それで近隣の店舗に持ち込んで欲しいと言われるのも、まだわかります。
(自宅から電車で片道30分の距離なので、納得はしていませんが・・・)
しかし、オンラインで購入した際にノジマオンライン側が購入明細書を同封し忘れていました。
その挙句メーカーと店舗と購入店(ノジマオンライン)でたらい回しにされ、未だに修理の持ち込みの目途すらついていません。
オンライン上には注文履歴もあり、確実に初期不良だとわかりきっているのに修理の受付すらできないのは家電取扱店としていかがなものでしょうか?
こちらに落ち度があるのでしたらまだわかりますが、今回のケースは購入明細書を同封し忘れたノジマオンラインの責任ではないでしょうか?
常識的な対応をしてくれることを願うばかりです。
もう二度とノジマオンラインでは購入したくないです。
参考になりましたか?
ありえない、詐欺レベル
携帯の機種変更をしに行きました。
良かった点皆無です。
予約を入れ10時に行き終わったのは夕方の17時過ぎ…
機種変更は3台中1台しか出来ず(出来なかったのは仕方ないのでそこはあまり問題ではない)
ノジマの方も携帯会社担当の方も研修からやり直せ。
機種変更について充分な説明がない。
データ移行の説明皆無、ガイド冊子も無し。
乗り換えでお得と言われWi-Fiも変えたが…結果高くついている。
(月々の料金、Wi-Fi料金は多少高くなる程度であまり変わらないようだが、手数料だなんだで明らかに高くついた。そもそもお得になっていない)
Wi-Fiについても申し込みしたその後の説明がおざなりすぎて帰宅後困るハメに。
ディズニーデラックスに勝手に登録され、後日解約してとの事で解約しようとしたらアドレスもパスワードも全く知らない。解約が出来ず料金発生につながる。
正直2度、金輪際利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応のレベルが低すぎます。
エアコンと取り付けまで発注後、コンセント形状の確認メールに気付かず約10日。こちらが気付くまで放置です。その後も配送料の訂正、配達可能日の訂正など、会社が適当なのか、社員が適当なのか、バイトを使っている上司が適当なのか、謝罪ですら、“申し訳ございません”の文字を並べたメールで済ませようとします。配送日など融通は一切ききません。仕事を休むしかありません。それも終日対応可でなければ絶対受け付けてもらえません。都合をつけても“訂正、訂正”で散々振り回されます。いまどき、こんなにもレベルの低いところがあるのかと驚きました。キャンセルしたいのは山々です。しかし、キャンセル料が発生するので泣く泣く取付けますが、発注から1カ月未だに取付けられていません。ここに発注したことに後悔しかありません。今後の利用はありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
iPad注文しましたがその際に抱き合わせのSIMカードを付けてそちらはお店に到着と連絡メール
メーカー生産待ちと何日ぐらいかかるか尋ねるとコロナで分からないと返答。高校進学で子供の種に注文しましたのでオンライン授業のため必要で待ってる暇ないのでキャンセルさせていただきました。すると16日の午前中にキャンセル→16日 18日に担当の方2名でメール連絡ありましたがそこには何時入金されるか記されておらず。待ってくださいばかり。本日20日電話で尋ねましたら4/30になると それなら何故2回に渡ってしかも2名で送ってきた分に30日って記してくれないのでしょうか お客さんの都合ならわからなくもないがコロナで生産待ちならそれを購入の際に承知してもらってにしていただきたい!女性の電話対応 メール対応がネット通販では考えられない対応と思いましたので2度とこちらでは購入したくないです。残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら