319,620件の口コミ

ナースパワーの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

48件中 21〜30件目表示

有給をとらせない

保健所でコロナ対応をしています。有給は、月1日まで。1週間前に言えと。有給は、労働基準法で決まっていますよね。何日とっても、体調不良でも当日とれます。まして、コロナにかかってしまって、仕事をしたくても自宅療養。感染症法で決まってます。なぜ?1週間前に担当に言って許可をとらないと有給扱いにしてもらえないって?何様なんですか?法律は、守りましようよ。保健所が、忙しくなった今、時給も400円も減らされる。こんなことあってよいのですか?厚生労働省は、こんなナースパワーを許しているのでしょうか?

参考になりましたか?

5.00

応援ナースのつもりが

テレビCMで見た「北海道応援ナース」のキャッチに惹かれ北海道に居着くのもアリだと思い、翌朝一番でナースパワーに電話して登録を申し込みました。コーディネーターが私の看護観をじっくり聴いてくれたのが嬉しく、心機一転頑張れそうだという思いを新たにしました。
応募先と電話で面談、3日後には北海道の港町の病院から採用通知を受け取ることができました。勤務後のアフターフォローも充実、不安な時に気軽に相談できる環境も心強かったです。赴任から半年後に正職員として採用され、北海道定住ナースとして働き続けることに決めました。応援で働いたとしても、働きぶりの評価で正職員勤務のチャンスがあるのは良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 1.00

対応の不平等

今回、コロナ関連で使わせて頂きました。シフトに関して不平等がありすぎ、個々に事情があるのはわかりますがもう少し平等にしたほうがいいですよ。何かあれば、辞めてもいいですからでは無くどの様にしたら良いかとか考えて。あまりにも、夜勤回数に隔たりがあるので県の担当課に担当者を報告し同じくしてくださいと頼みました。辞めた人間の言葉にも耳を傾けてくれた県の方には大変感謝しました。見習ってください。

参考になりましたか?

5.00

沖縄にいける♪♪♪

都会育ちで、昔から沖縄とかリゾートに憧れを持っていたので、こちらのサイトに登録しました。
憧れといっても、旅行で沖縄を回れたらなっていうことくらいしか思っていなかったんで、働くことは全然考えてなかったんですが、内定をもらうことができました。
私も正直驚いています。面接が無く、書類審査だけだったので、とりあえず送っておこうみたいな気持ちだったんでまさか内定をもらうだなんて・・・ね。
面接が無かったのが少々不安ですが、せっかく沖縄を楽しみながら働けるので言ってみようかと考えています。短期間でしか働くことができないのは残念ですが、今の病院から離れたかったんでちょうどよかったと思っています。

参考になりましたか?

5.00

誠実な対応に感謝

いくつかのサイトに同時に登録していたので、それぞれに同じ条件を提示して職場を探してもらっていました。正直に「他のサイトではこういう条件の職場が見つかった、そちらの方が気になっている」など伝えましたが、それに近いまたは別のメリットがある職場を見つけてくれたりしました。
紹介されて面接を受けた病院から内定を頂きましたが、他サイトの紹介病院の面接も受けており、且つそちらの方が私の希望に近いこともあって、内定が出たあと保留して貰う必要があったのですが、それも嫌な顔ひとつせず対応してくれました。他サイトの紹介病院で内定が取れたことを報告した時も「残念ですが、内定おめでとうございます」と言われて、社交辞令だとしても親切で誠実な対応に感動しました。

参考になりましたか?

5.00

期間限定の求人が充実しています

ダイビングが趣味なため、沖縄の病院で短期間働きたいと考えてこのサイトに登録しました。このサイトには応援ナースという求人形態があり、沖縄や離島等の病院に6か月程度赴任できます。引越し費用と旅費が病院から支給されるだけでなく、赴任先での住居も用意されますし、応援手当も支給されます。現在、赴任先で仕事に趣味にと充実した生活を過ごすことができています。
今後のキャリアを考える良い機会にも恵まれていますし、期間限定の求人を数多く扱っている求人サイトは他にはなかなか見当たらないと思います。場所は限定されますが、短期間だけ働きたい人には登録をお勧めします。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 2.00

担当により差があり過ぎ。

ナースパワー を利用した応援ナースが口を揃えていうのが担当の差が大きい。
紹介してくれる病院は同じでも紹介の仕方や機敏さに差がある。
私の担当さんは悪い人じゃないけど、こちらからアクションを起こさないと電話もメールもほぼくれません。
新しい求人があるか尋ねると半日ほどでメールは来ますが…もっと積極的に対応していただきたい。
担当変更希望検討中。

参考になりましたか?

3.00

対応が微妙

取り扱っている求人数が豊富なので介護施設への転職を検討していた私でもいくつか紹介してもらえたのですが、介護施設への転職に関するアドバイザー側の意欲がやや低く感じられました。そのためか希望している条件に合わない求人を紹介されたり、病院の求人をいくつか紹介されて困ったこともあります。それでもせっかく紹介してもらったのだからと面接に同行してもらうと、どの求人先でもフォローはしっかりしてもらえた点は良かったです。
ただもう少しアドバイザーさんの対応をどうにかしてほしかったかなという部分はあります。

参考になりましたか?

1.00

最悪

電車で遅延で遅刻、体調不良で欠席。その旨も連絡したのに、ペナルティーつけられて、紹介できないと。そもそもペナルティーの話しも書面もサインしてないのにいきなり仕事をくれない。
上にかけ合いましたが、普通体調不良で休まないと言われました。
みなさんは365日体調を崩さないんですか?と聞いたら、はい!と。探すときは必死こくのに切るときは早い。口調も高圧的だし、人間性疑いますね。

参考になりましたか?

対応が悪すぎます

この度初めてコロナ関係で仕事をさせていただきました。はっきり言って二度と利用したくないですし、紹介もしたくありません。

悪口や無視が当たり前に行われるような職場でした。
気に入らない看護師に対していじめをしています。
担当者に伝えても全く対応せず、放置です。
いじめをする側が契約終了にならず、いじめを受ける側が傷付き辞めるような現状でした。

対応の悪さに驚きと怒りを覚えました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら