
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
78件中 41〜50件目表示
電話では3,000円って言ったのに
未組み立ての家具があったので、今週平日に電話していくらになるか聞いたところ、3,000円ですねと言われたため、重い箱を運んで来店したが、いざ査定すると今は2,000円になりましたとのつれない返事。
電話の件も伝えたが、今度は店長が出てきて、申し訳ありませんの一言もなく、上乗せは無理ですの一点張り。
何か足下を見られた気がして嫌な気持ちになったので、買い取りはやめ店を出ました。
やはり買い取り方は汚いやり方でした。
手間とストレスがかかっただけで、とても嫌な気持ちになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
耳を疑いました
新品のチェスターコート定価36000円を査定に持ち込んだところ、査定額が低くても買取キャンセルはできないと言われました。また査定結果は後日と言われ、数日後に店に行くと査定額は70円とのこと。新品のタグ付きで、70円の査定額は酷すぎると思いました。他のお店で査定してもらえば良かったと後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
かなりショックでした
定価3万円以上のコートを持ち込みました。未使用なのでどんなに安くても千円ぐらいにはなるんじゃないかと思っていました。しかし考えが甘すぎました。買取価格は百円でした。かなりショックでした。徒歩圏内であれば捨てるよりはマシですが、交通費をかけてまで持ち込むのは無駄だと痛感しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取査定がおかしい。
全く未使用の服と靴を20着ほど持ち込みました。
袋から出した形跡もなく、持ち込んだバッグも触っていない。10分ほど触らずに放置され、そろそろいいだろみたいなタイミングで番号呼ばれた。
査定額は1点も値段付かずにタダ。
リサイクルショップの意味わかってるのか。
もう二度といかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
安い買取価格にも程がある。
まず、もう二度と売らない。
評価も☆1も付けたくないくらい。
いくら要らなくなったしお金になればとは思うけど5円、10円、50円、100円って…酷いにも程がある。駄菓子屋かって感じ。
売らずに着てもらえる人にあげた方が良かった。
これを良い教訓にします。
タグ ▶
参考になりましたか?
期待ハズレ!
地元のオフハウスは買取価格もまぁ良く、
30代?の男性社員も感じがよく間違いないお店だと思ったのに他店舗に行くと、全然違いました。あるアルバイト、パートさんに対して見下した感じ、あるアルバイト、パートさんとは楽しげに喋っている。裏?でなにをしているのか地域でこうも違うのかと思った
タグ ▶
参考になりましたか?
もう売らない
何年か前は中古の服を何着か持っていっても¥100はつけてくれましたが、最近は新品を入れても¥10か¥0です。
持っていく労力の事を考えると、もう売るのはやめようと思いました。
未使用品をこっちはシミが無いと思って持って行っても、わずかなシミを見つける目が凄いと思いました。
結果、引き取れないと言われました。
リサイクルショップでしょ?新品しか持って行けない感じがして嫌な気分…。
イライラするので持って行かず捨てることにします。
タグ ▶
参考になりましたか?
ノーブランドでも買い取ってくれる!
着なくなった服や未使用の食器などを50点ほど買い取ってもらいました。買取金額は2,910円で、ノーブランドのものがほとんどでしたが意外と高く売れて驚きました。査定時間は20分くらい、店内にたくさん商品があるので待ち時間はそれほど気になりません。査定はシャツ5点で400円など、細かいものはまとめて値段が付けられます。夏物を強化買取している時期だったので、長袖で厚手の服など値段が付かないものもありました。それでもノーブランドを買い取ってくれるお店の中では査定額が高めなので、初めてでも安心して利用できると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう二度といきたくない
こども服は査定もろくにしないで、大きめの紙袋ひとつ分くらいでしたが、こんなに沢山うちではまかないきれません、と返されました。
年配の女性でしたが、他にもとにかく不愉快な接客態度でもう二度といきたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
買い叩き
小金井展にISOFixのチャイルドシートと木製のハンドメイドの子供用デスク&チェアの査定を依頼。査定時間は1分。査定額は各100円。これって査定?物の価値を見てない店だと思い、売るのは止めました。メルカリで売ろう!
タグ ▶
参考になりましたか?