
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
158件中 21〜30件目表示
着物の査定雑じゃなーい?
捨てるつもりできれいに洗濯後の着物10着ほどひとやま100円で買い取ってもらいました、ゴミに捨てるにもお金がかかるので着ないものは処分、の私。
しかし査定できないと言われた二着の着物があってなぜですか?と聞いたら、喪服だから。といわれ…
あの、それ絽と言う夏物の着物ですよ?と店員と再確認、8¥14.11時半覇気のない痩せたオバハン店員は、あーそー、ですかねぇー…
いやいや、知らんのかーい?!紗も、袷もわからんやつに査定されたんかーい。
と残念な気持ち。まぁ仕方ないかバイトだもん。
だったら最初から黒い着物は査定外ですと言っといてくれ、2度と持ってこない。
時間的に昼休憩で人が少なかったので、この時間は持ち込むと査定が低く見積もられると思った、他のおばさん店員たちはもっと親切だったもの。
ちなみに同じもちこみでカッシーナで買った椅子は4000円で売れた(笑)買った値段は100円だったので儲けたなぁ。
タグ ▶
参考になりましたか?
だんだんひどくなってきました。
5年位前からネットオークションに出品して売れなかったもの、あるいは出品するのが面倒な大きなものを持っていって買い取っていただいていました。
オークションで売れなかったものなのでこちらも納得済みで数百円、一番安くて数十円とそれなりに対応してもらえていたので数日前全く新品の文房具などを数点持って行ったところ一瞬見ただけで「こちらお値段付きませんけどいいですか」と言われ、私が持っていた袋の中についてほかの店員さんとひそひそ話をされ、感じが悪かったです。
以前はそれでも数十円はついていたし、ニコニコと感じが良かったのですが。店員のあたりはずれがあるのか・・。もう面倒だったので「引き取ってくれればいいです」と私も置いてきてしまいました。
もうこの店には売りません。少し遠いですがほかの店舗に行こうと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
杜撰すぎる査定方法!
今までも何度か利用したことはありましたが、査定価格は安いながらも今までは一着ずつ査定してもらい買取できるものは買い取ってもらっていました。
ところが今回久々に行ってみると査定方法があまりにも杜撰になっていて唖然としてしまいました。
今回は大きめのエコバッグ4個分ぐらいの量の百貨店ブランドとノーブランドの夏服を持って行ったのですが、数枚ずつまとめて透明のビニールに入れていたところ一着ずつ見ることすらせず、「パッと見た感じで店に置くデザインじゃなかったし、夏服ってあまり売れないので」と言われ、そのまま全て買取不可にされてしまいました。
今は夏服の買取しかしていないにも関わらず、夏服の売れ行きがあまり良くないので全て買い取れない・・・本当に意味がわかりません。
男の店員(バイト?)でしたが、恐らく閉店時間が迫っていたこともあり、一着ずつ見るのが面倒だっただけだったのではないかと思います。女性ブランドの名前を知っているとも思えませんでした。
綺麗な状態のものを厳選して結構な量を持っていきましたが、これ程いい加減な対応をされるとは
思ってもみませんでした!本当に時間の無駄、労力の無駄になっだだけで、今は腹立たしい気持ちしかありません!
とにかくオフハウスの査定はその時誰が担当になるかで、査定結果があまりにも違いすぎると思います。
もし今回の担当が女性であればこれ程いい加減な対応は恐らくされていなかったかもしれません。
もう二度と利用するつもりはありませんが、今回の件に関してだけはしっかりと本社にクレームを入れたいと思います。
参考になりましたか?
明らかに馬鹿にした態度
入店したら睨まれた。いらっしゃいませもなく、おあん?買い取りですかぁ?と何を持ってきたんだ?のような態度された。コート2点と鞄の買取をお願いしたところ、あーコートは終わってしまったんですよー、と返された。それは仕方ないと思い鞄だけ見てくださいとお願いしたら、あーこれはボロボロなんで買取できませんねーとろくに見ずに返される始末。イラッとしたので無言で店を出ました。適当というか人を見下すような態度に頭きたので本部へ苦情言おうと思いましたが今時メールの受付もない。電話もフリーダイヤルじゃない。電話代払ってまで苦情言う価値なしと思ったのでもう二度と行かないことにしました。職場の人や友達にもこの事を話し行かないことをすすめました。あのオッサン店員ほんとにムカつく!点数つけるなら0点だね!
タグ ▶
参考になりましたか?
残念!!!南熊本店。
シーズン中なら少しは査定価値アップするかなと、久しぶりに夏用を数枚、せめてガソリン代の足しになればと、なるべく状態の良い物を持って行きましたが、今回は最低でした!どれも20円で、金額に唖然となりましたが、いつもの事ながら売りに来て、それ持って帰るのも何だか面倒で、ほんの僅かな金額なのに証明書を提示して、タブレットにサインしたものの、どんな基準で買取してるのかなとか、果たして明確な基準あるのかなとか、みる人によって査定価格が違うのではと、スタッフの当たりハズレを思わずにはいられない気がしました!それに、売りに出てる金額も、これで???って思うくらい、あまり安くも無いし、正直、私が出してる物より、とても状態も悪いし、本当に基準が分かりません!何軒も回れる時間の余裕が無い人にとっては、そこを選んで持って来るわけですから、ちょっとで良いから、嬉しいなって金額なるよう、しっかり査定して欲しいです。
参考になりましたか?
ひどい買取価格
何度も利用させていただいています。買取価格安いな、、と思いながらも。今回はヴィトンのバッグ、子供のブランドのジャンパー、洋服47点を売りに。なんとヴィトンのバッグ1000円、ジャンパー30円、洋服47点でまとめて90円で合計1120円だと。中にはタグ付きの新品の洋服もありました。初めて全て持ち帰りました。
そこでセ◯ンドス◯トリートに持っていくとヴィトンのバッグは12300円で買取しますとのことでした。もちろん他の洋服も1点1点丁寧にみて価格も決めてくれました。「別のところに持って行ったら1000円て言われましたよ(笑)」というと、それはありえない価格、さすがに安すぎますだと。店員さんビックリしてました。もうオフハウスでは売りません。適当にも程がある。店舗名も記載したいほどムカついています。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な女性店員
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】近所にあるので・・・
【良かった点】通販で買う洗顔石鹸がたまたま売っていて 安く買えた
【気になった点 買い取りはお金になりません 捨てるつもりと思えればOK
店員の一部は最悪 店内放送は早口で聞き取れず
買い取った商品をこれ何?などと笑いながら悪口
やたらと 経年劣化を連呼する(大声で)
売り物の椅子に腰かけていると お客様買われないのなら座らないで
と言い 靴売り場の椅子に座っていた老女にここに座らないでと
2個でひと組の物の1個が欲しいと言われ セットだから売れない
残った1個はどうするんですか?買って捨てればいいという始末
後輩店員が暖房付けていいかと聞かれ 売り上げが悪いから経費節減
暖房入れたって変わらないでしょう?と半笑い
買い物袋有料を知らなかった老人に 去年からですよをバカみたく連
呼し 店の主と化したこの女性店員に注意する者は誰ひとり居ない
【今後も引き続き利用・使用したいか?】店を利用したいが あの女性店員が必ずいるので 気分が悪くなり行く気が起きないでいる
参考になりましたか?
店長のパワハラ
年齢を書くと店長にバレるので控えさせて頂きます
とにかくお客様の前で大声でどなる毎日性格が
別人の様に豹変します ハサミやホッチキスを
落とすとすぐ拾えとどなります
お客様が欲しい物を持って来てレジ打ちを
しようとするとしゃしゃり出て来て
俺がやると間違えてカード決済を値札を安く打ち
赤伝にしますと伝え終いには自分でも訂正出来なくなり
結果安い値段で決済し人のせいにします
あまりにも酷いので直ぐに退職しました
私としてはおすすめ出来ません
タグ ▶
参考になりましたか?
最低です
比較的近くにあるお店に行きました。まったくの新品か、新品同様のものであっても、買取価格の低さは、もう覚悟の上でしたが、なんでも買い取ります、のうたい文句に反して、季節のもの以外は受け付けていないだとか、実は新品同然の本革の防水シューズが入っていたのですが、十分季節商品なのに、見分けつかないんでしょうか? 喪服はダメ、スーツもダメ、デザインも、何かこだわりがあるらしく、「こういうのはダメ」と言われました。だったらなんでも買い取ります、のうたい文句は取り下げるのが筋ではないかと思います。あと、店で取り扱っている類の商品を、うちでは扱ってませんと断りを入れているのを見ました。これはまずいのではありませんか? きちんと、うちは、こういうものをか、このように買い取うのでよろしく、と掲示しないと、重い思いをして運んだのに、がっかりです。どうも、辛口の口コミを後からみて、こちらのお店は、どの店員さんにあたるかで、当たり外れがあるのだという理解に達しました。もう少し、全員にしっかりした基礎を研修していただきたいです。
参考になりましたか?
店員の接客態度
店員の接客態度横柄きまわりない。買取値段もとても考えられない常識外れのただ同然の値段・舶来の食器4点と萩焼き美濃焼の5客揃え桐箱いれを6箱。桐箱入れ大鉢2個持って行ったのに。翌日店に見に行ったら並んでいたのは大鉢煮2点だけ。ほかの食器はどこに消えたのでしょうか。悪夢を見たようでもう2度と絶対行きたくありません。誠実な接客誠実な買い取りをしてほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら