322,725件の口コミ

オリオンツアーの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

96件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

キャンセル問い合わせ オペレーター対応

スキー旅行のキャンセルをしました。

この件のカード引き落としについて問い合わせをしましたが、
オペレーターの対応が悪く一日気分が悪い日になりました。
受話器の向こうから面倒くさそうに対応するオペレーターの声が耳に残ってます。
次からは別の会社に申し込みます。
また、知り合いのスキー仲間にも対応の悪さを伝えておきます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

いいひともいたけど

先日はお世話になりました 2点ほどあります レンタルの件ですがオリオンでなく他のツアーで利用した時なのですが ウェアと板ブーツを借りる際 ランク分けされていて パック内の無料の物は かなり擦り切れ 昭和の? と聞きたくなるようなものでランクアップを勧められました ¥1000 ¥1500 ¥2000 ¥3000となっていて仕方なく1500のものを借りました ウェア 板セット 補償金で 一泊で¥8000でした 騙された感がのこりました となりにいた若者4名も かなり戸惑い マジかー を連発してました 少ないお小遣いで楽しみにきてるのに とても気の毒に思いました  今回オリオンのツアーでも ほぼ同じ物を見かけ やはり戸惑っているカップル等を見かけました あの制度スキー場の意向などでやめれないのであれば せめて写真なので ランク分けや 無料のセットのご案内をした方が後味悪くならないと思います 前もって分かっているのと 着いてこれから楽しもうという時にそんなんだとテンション下がります
もう一点は 帰りのバスの運転手さんで 私は北志賀から乗車して 竜王 あともう一箇所で乗客を乗せましたが 全員揃うまでリクライニングは使わないで下さい 3箇所まわり全員揃ってから ハイ 一斉に倒しましょう と言う感じでした 中にはほとんど倒さない人もいるので あればどうなのと思いました
倒す時は後ろの方に一声掛けて お互いに気持ちよく過ごしましょうのほうがよくないですか?  あとコロナ禍で アルコールはもちろん 飲食は全て禁止です 飴やガム お茶等もダメだと言うのです 飲食したい方は バスの外でと あれはオリオンさんの方針なのですか? でも行きのバスでは こんなご時世で飲食は禁止になっているので なるべくご協力お願いします と言う感じでした
乾燥した車内 お茶くらいどうなのですか?
ちなちに帰りの運転手さんは2人いました
行きの運転手さんはひとりでしたがとても親切でした

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

ホテルシルクイン斑尾について

ホテルシルクイン斑尾泊まり(2泊)のスキーツアーで行ってきました。バス運転手さんの対応は良かったです。特に帰りに大雪で近くに通行止めがあって、1時間半も遅れた時、親切に対応してくれて、できるだけ予定時間に間に合うように頑張ったことを評価します。

しかし、泊まりのホテルシルクイン斑尾は最悪でした。ツアー料金は安いことを考慮しても、悪いです。

1.ホテルなのに、スーツケースを預けるには、500円のコインロッカーを客に使わせる。しかも、地下です。スーツケースーを持って、スキー靴で登り降りにはかなりきついです。

2.学生団体客が到着した時、かなりうるさくて、目が覚めて、3〜4時間ほど眠れんかったです。これはホテル側の責任です。受付の時に、注意事項として言うべきです。

3.客のマナーの悪さ。お風呂のスリッパーはお風呂から出た時に無くなってた。番号札をつけても、取られた。しかも、普段履で入っている宿泊客もいた。これもホテル側の責任です。受け付けた時、またどこかで注意すべきで、注意事項として目立つところに公示すべきです。

3.最後の日に、大雪でバスが遅れた時、大勢の人がロビーに待っている時、室温は5度なのに、唯一のファンヒーターをつけてくれなかったです。客の促しでようやく油を入れたが、スイッチを入れなかったです。結局、客が自分でスイッチを入れました。少しでも客の立場で考えれば、風邪を引いたらいけないと思ったら、こういうことがないはずです。儲けることだけを考えているとしか思えません。このようなホテルは2度と泊まりたくありません。主催会社として、反省すべきです。安いから、儲けるから、なんでもいいではありません。安くても、誠心誠意であれば、思いやりがあれば、安さ代りのサービスを受け入れますが、このホテルのサービスは全く客のことを考えてないと思います。このホテルと解約すべきです。ホテルの経営者は善意の経営者とは思いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

返金対応が最悪

スキーツアーを利用したのですが、コースが強風で閉鎖されていて全く滑れず6時間近く座って待っていたのですが結局最後まで滑れずにいました。
そして返金を求めるとバスは利用してしまった以上バス代は返金できませんと言われました。そこまではよく分かったのですが、リフト券の返金を要求したところ、リフト券は交換をしてしまった以上返金はできませんと言われました。

1度も滑走していないのにも関わらず返金はしないの一点張りでした。
結果1銭も返金されませんでした。
こんな会社使わない方が良いです。まだ間に合います。キャンセルしましょう。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

バス運転手の民度の低さ

当方は自家用車でのスキーツアーであり、ツアー自体は良くも悪くもHP記載通りで満足でした。
しかし、1日目にホテルに到着した際、駐車場の入口にオリオンツアーバスが停車しており駐車場に入れません。ホテルに集まっていた乗客を乗せているようなので10ほど待っていましたが、まだ停車したままなので乗用車が通ることができる程度バスを動かしてほしいとバス運転手に依頼をすると、「乗客を乗せている最中だから待ってて!!」とキレられました。意味がわかりません。こちらにはあなたの事情など関係ないのですよ、こちらにはキレるのは筋違い。
オリオンツアー主催会社もバス運転手をきっちり教育してもらいたいものです。会社の評判に悪影響ですよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

電話に出ない、、、

格安でスノボに行けるとのことで予約しましたが、
諸事情でキャンセルすることにしました。
キャンセル料無料期間が過ぎており、電話をお願いします。
と書いてあったので、営業時間内に電話をしました。


が、何分たっても何回電話をかけても全然出ません。


本社に問い合わせたところ、そちらはすぐに出ましたが、
「担当支所じゃないとキャンセルできないので、支所にお願いします。
 鳴らし続けていただいて大丈夫です。」
とのことだったので、再度支所のほうに電話をしました。

五分くらい鳴らし続けてやっっっと出ました。
しかも、待たせたことがなかったかのように普通の対応でした、、。


キャンセル料を引いた返金は無事されたのでよかったです、、


もう利用することはないと思います。。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

サービスに対する不信感

コロナの影響があり迷いに迷ってキャンセルを決めました。キャンセル料が20%の時にキャンセルしようとしましたが、ネットでのキャンセルは不可、電話対応のみとのこと。電話をしてみたら営業時間外で翌日でなければ対応できない。翌日だとキャンセル料が30%に上がってしまい、結果2万も多く支払わなければならなくなってしまいました。
インターネット上でできるか、電話を24時間対応可能などにしていただかないと仕事でなかなか連絡ができない場合に不便でなりません。早期に対応を求めます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

不信感しかない

スキーツアーに申し込み。積雪不足の場合は営業している近隣のスキー場に振替案内とあったが、営業しているスキー場があるにもかかわらず、振替は案内されず。
電話対応のスタッフも、観光したいなら別に構いませんが〜と言った口ぶり。
キャンセルするにしても、チケット1式の返送費用は全て客持ち。こちら都合でキャンセルするならともかく、ツアー会社都合にもかかわらず、返送費用・振込手数料全て負担しなくてはならないのは納得がいかない。
申し込み時にも、予約が確定したので申し込みを促すメールが来てから入金をし、入金確認のメールが来たのに、その後に満席で希望する便に乗れないので他の時間にしてくれという連絡が来たりと、不信感しかない。

参考になりましたか?

無責任

夜行バスを予約しました。
時間通りに集合場所に行きましたが、その便は遅れていてまだ来ていないと追い返されました。
いくつかのバスが遅れており待つ場所は人で溢れていました。
案内人はマイクも通さず地声で案内。
いつ来るか分からない状況で、到着したらどのように分かるのかも分からず不安に思いながら待っていました。
出発時刻を過ぎ不安が募り、案内人の方にまだ来てないかと尋ねると、もう出発しましたと言われ、乗り過ごしました。

払い戻しのお願いの電話をすると、こちらの責任ではないので払い戻しはできないと言われました。
バスが遅れた履歴はないと言われ、あなた以外はちゃんと乗ってますという聞いてもいない嫌味な報告、棒読みの謝罪
うざすぎてスマホ投げて壊れかけました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

最低最悪

スノボのツアーに参加。
宿がクソ
飯は足らん、風呂は寒い、部屋も寒いし埃まみれ
どうしてこんな宿が未だに存在するのか?こういう会社がツアーに組み込むから。

レンタルがクソ
まともなグッズをレンタルしようとすると、追加料金を取られる。込み込みで1万円くらい。今時古い紐のブーツとか選ぶ奴が何処にいる?平成じゃないんだから。
なんでこんなレンタルショップが未だに存在するのか?こういう会社がショップと結託してツアーに組み込むから。何がレンタル付きだよ買った方が安いじゃん?

多分客のことなんて考えてないんだろうなぁという出来事ばかり。本当に目先の金が1番大事なのだろう。リピートとか考えないんでしょう。まぁ安さを選んでしまったこっちもそうだが。
結局高くつくし、ストレスしか溜まらない。安さに釣られずきちんとお金を払った方がいい。本当に潰れればいいのに。2度と使わないことを固く決意しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら