
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
134件中 101〜110件目表示
客に説教してきた!
審査にも通った後にキャンセルしたら、1度目は、『分かりました。』との事で、終わったと思ったら電話が有り『どれだけ迷惑かけたか?分かってますか?貴方の為にどれだけの人が迷惑したか?グチを15分』怖い
参考になりましたか?
大塚愛さん有難う(長野県上田店)
いつもニコニコ礼儀正しく、こちらの我儘にも臨機応変に対応下さり、予定外の物件もついでに見せて下さったり、顧客の気持ちに寄り添った一生懸命な方です。
そして物件回りの車中では長野県のことをいろいろ教えて下さり、妻共々楽しかったねと話してます。
結果的に上田市エリアではなく長野市エリアの物件を探すことになったのですが、同じピタットハウスの担当の方にしっかり取り次いで頂いたのでスムーズに物件を決めることが出来ました!
今後はピタットハウスさんにお任せすることにします!
参考になりましたか?
最悪。
疑問に感じたことを質問しただけで、被せ気味に自分の言い分を返してくる。
いちいち言葉の端々でカチンとくることを言うのは 人によってはとても気分を害すると思う。
一見、お客の立場に立っているようで こちら側の希望は二の次。
不快な思いをしてまで申し込み、契約しようとの気持ちは一切失せる対応。
二度と利用しない。
参考になりましたか?
トラブル時も安心!
就職で上京してくる際、初めての部屋探しで知識も時間も無い中、とてもいい物件を紹介していただいた経験があり最近再び利用しました。
こちらは24時間のトラブルサポートもあり、部屋探しの間だけではなく入居後も安心して暮らせます。
小さな不動産屋さんで部屋を借りたこともありますが、トラブル時休業日だったりとなかなか不便な思いをしました。
自宅にいるのは仕事後の夜や出勤までの朝など、不動産屋さんがやってない時間が多いので、店舗の営業時間外にもトラブル対応してもらえるのはとてもありがたいです。
参考になりましたか?
対応全てがクソ。
騒音問題を相談しても何にも解決せず。大事な書類を記入するのにお願いし1週間経ち連絡なし。こちらから連絡するとお金払ったらすぐ書くとか言い出す。騒音問題はこちらが一方的に悪者扱いされて強制解約、退去命令され1ヶ月で出てくれと言い出す。
大阪市○○区駅前の店は最低な会社、店舗。
参考になりましたか?
分かりやすい説明を心掛けてくれました
自分に合った物件選びのサポートを、とても献身的にしてくれたことが印象に残っています。即決するよう急かされることもなく、時間をかけてじっくり選ばせてくれた点も良かったです。分からない点が生じた際は、その都度気軽に質問出来るよう配慮されていたことも好印象です。個々のメリット・デメリットを踏まえた上で、予算と照らし合わせながら一緒に悩んでくれたので信頼感も抱けました。
参考になりましたか?
対応がいいかげん
横浜店の方で、約束した電話は約束した時間にまったくしてこない。利益がでないと判断したのか適当な話でごまかしている。
結局誠実に顧客のために対応しようと接客していない雰囲気が伝わってきます。
小さな誠実な対応が、後々大きな利益につながっていくことの方が、会社の発展につながるのにね。目先の利益を求めているようなので、そんな会社(担当)とは、いずれにしろ信頼できる関係にはならないので、誇大広告はやめてほしいですね。
参考になりましたか?
対応が悪い
SUUMOを経由し
ピタットハウスで賃貸マンションを契約しました。
1年も経っていないうちに
屋根からの水漏れが2度も発生し(最上階)
2度とも管理人に連絡したところ
謝罪もなく電話対応がとにかく悪い。
連絡した後は特に管理人からは何もなく
委託の業者さんとやりとりして下さい
みたいな感じで業者さんが代わりに
謝っていました。
参考になりましたか?
管理について
管理費をきちんと取っている割には、エントランスや管理会社の対応が悪い。
面倒な事はスルーされてしまう。特に、近隣トラブル(騒音等)の苦情対応をお願いしても、熱心さが無く逃げ腰での対応が見え見えで、2度とピタットハウス(スターツ)物件は選ばない。
参考になりましたか?
あからさま
賃貸マンションに住んでるけど契約を更新する度に対応が粗末になる。例えば一回目の更新の時には来ていた年賀状が二回目の更新の時からは来なくなったり、更新契約書の紙の質が極端に落ちていたり、、、。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら