
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
145件中 101〜110件目表示
内見前に回線工事について聞いていたのに…
いい物件があったので先行申し込みを行い、その時に回線は別の所と契約する旨伝えていたのに、いざ内見が始まると不動産に聞いてみないと分からないとのこと、返事を待つと外壁に穴あけしなければ大丈夫と返事が返って来る、契約後に穴あけが必要になった場合はどうするんだと話すと基本賃貸は穴あけは不可能と言われる、だったら始めの先行申し込みの時に説明しろよ!ってなりキャンセル申し込み、フザケてるわ客舐め過ぎ
思いやりがない企業なので別の仲介で頼むことにした
あと、仲介手数料も先払いっておかしくない?
参考になりましたか?
新人のかたで、知識不足
新人の若い男性が対応してくれましたが、
知識がなさすぎてあきれてしまいました。
口数も少なく、やる気も感じられないのが
残念でした。
参考になりましたか?
店内が穏やかな雰囲気です。
店内は広めですが、社員の方々が一人一人見えないようになっており、何人が店にいるのかが分かりにくいように工夫されています。何分かしてから、奥から男性が出て来られて、条件や空き状況などを聞き、待ち時間は少し長めでしたが、店内が混雑していない事もあり苦になりませんでした。タッチの差で希望物件が決まってしまったらしく契約はできませんでしたが、また利用したいと思います。
参考になりましたか?
連絡が遅くて、連絡無視もあり
住みたい物件があり、電話したところ先約がいるとのことで1週間以内に連絡しますとのことでした。連絡は結局なく、こちらからの連絡も完全無視でした。新潟市内のピタットハウス新潟店です。物件が良かっただけに勿体ない。もう他で契約したので同じ対応させていただきます。
参考になりましたか?
最悪
新越谷店の対応は最悪!
二度と利用しません。
参考になりましたか?
いろいろひどい
風呂の床が割れていたのに入居時直されていなかった
その他も色々とひどい
参考になりましたか?
契約書が3ヶ月たっても来ない⁉️
1月に申し込みをして 契約書が出来たのが2月末で 直ぐに契約を書いた。
3月初めに 引っ越しをして…
今 6月…
契約書は まだ届かない❔
こんなこと 有るん❔
ちょっとビックリ👀😩
契約書が 無くても 住んでるから
良いけど…
この先 どうなるん❔って
更新の時は❔
考えると ちょっと怖いですぅ〰️‼️
参考になりましたか?
細やかできっちりした対応が好印象でした
土地勘がない地域でしたので、飛び込みで複数の業者を訪ねた3件目でしたが、提示いただいた資料も綺麗で見やすく、娘にとっても賃貸契約という重要な経験をこちらでできたことが、大きなプラスになったと感謝しています。心配性な家内の細かい質問にも、わかりやすい言葉を選んでやさしく説明していただけました。保護者の立場で部屋探しをするのであれば、ぜひ候補に入れていただきたい業者さんです。
参考になりましたか?
対応が遅過ぎ
審査の進捗から必要書類等全ての状況をこちらから確認しなければならない。
先読みの行動が一切できていない。
問い合わせに対するレスポンスが遅すぎる。
社会人として大丈夫か、この会社はどうなっているんだという不安しかない。
スターツの物件でもピタットハウスが仲介手数料1ヶ月とるので、
他の仲介を利用した方が良い。
デメリットしかない。
参考になりましたか?
客に説教してきた!
審査にも通った後にキャンセルしたら、1度目は、『分かりました。』との事で、終わったと思ったら電話が有り『どれだけ迷惑かけたか?分かってますか?貴方の為にどれだけの人が迷惑したか?グチを15分』怖い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら