326,300件の口コミ

ピタットハウスの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

140件中 51〜60件目表示

1.00

話にならない

とにかく最悪。
連絡を取っても折り返しの連絡がこない
書類が準備できていない
質問しても答えられない
何度も引越しを経験していて色んな不動産屋に伺いましたが
ここは本当に最悪でした。
二度と行かないです。

参考になりましたか?

1.00

初めだけ良くて最悪😖💦💨

物件探しの間は対応がよかったのですが入居したら契約書は勝手にポスト投函のみ。
部屋の不具合や住人がのら猫に餌やりをして
悪臭とフンの等で困っていることを伝えても対応無し❗️本部に連絡してやっと口頭注意と張り紙だけで効果無し。今やのら猫更に増えてます😢 その後も浴室暖房の故障で対応お願いしても公務部の方からの無愛想な対応とこれも連絡なかなか来なくて何度も何度もこちらから連絡する羽目に…ホントに大丈夫?🤔

参考になりましたか?

1.00

酷い

何ヶ月も希望に近い物件を探しており、やっと見つけた物件の内見申込み(その時点で部屋は居住中)をしていました。退居次第連絡すると来た後に先にクリーニングをすると来て、内装にまだ時間がかかると内見を先延ばしにされている間に他の方が契約されましたと連絡。かなり希望に合っていた物件なので最初の時点で内見無しで申し込みをしても良いと話したがそれはできないということで待っていたのに。おとりではないがほぼ決定の先客がいるのを隠して申込みを受け付けていた感じ。物件は早いもの勝ちとは言え、許せないやりかた。わざわざ待たされたのは何だったのか。ここと契約しなかったので払わないで済んだが、そもそも仲介手数料も保証料も高すぎる。

参考になりましたか?

1.00

星付けたくないです。

先日ピタットハウスで契約をしました。担当さんは親切にして頂けましたが、契約する前に言って欲しかった情報が言って貰えませんでした。知らずに契約し入居してから、1階にピタットハウスの店舗が入っていることに気付きました。この店舗の方が感じが悪く、前日に許可を取っていたのにも関わらず、引越しの際に前に車を止めることを怒られました。1階の店舗の方からずっと見張られているようで気持ちが悪いです。あらかじめ店舗が入ることを言っていただけていたら契約しなかったと思います。
人にも勧めたくないお店です。

参考になりましたか?

1.00

客の話を聞いていない

母子家庭の彼女がいるのですが契約者が彼女だと契約できないということになり僕が変わりに契約者になりました。
物件はすごく良くて気に入ったので家賃が少し高めだけど母子手当が入るならなんとかやっていけそうと彼女が言ったので契約する方向になりました。
契約の時に母子手当って受けれますよね?と担当に聞いたのですが即答で大丈夫ですと言われたので安心しきって契約しました。
しかし物件の契約書を役所に出さないとダメということで結局受けれないことになってしまいました。
私達ももっと調べたら良かったのですが人の話を適当にしか聞いてないのか後で大丈夫と言いましたよね?と聞いても知らぬ存ぜぬの一点張り‼️契約さえ取れたらいいみたいな感じがしてものすごく不快になりました。
後で言っていないと言われる可能性があるので契約の時とかはボイスレコーダー等で撮っておいた方がいいと思います。

参考になりましたか?

最低な不動産

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

【良かった点】
いくら思い返しても見当たらない

【気になった点】
詳しく物件のこと聞くと分かりません、お答えできませんしか言わなくなるのと段々口調や態度が悪くなり、電話でも一方的に切られたり、態度が酷かった
嘘の説明もされました

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対に利用したくない、知人や友人、家族にも勧めない、
利用しようとしている人がいたら止めます

参考になりましたか?

1.00

対応が最悪

東京都T田支店。最悪。部屋に問題があっても管理会社が休みだからと対応してくれない。早めに担当に現状を確認して欲しいとお願いしても来ない。もう住む価値なし。と判断して退去しました。退去時の立ち合いも無し。何も説明無しなのに、しっかりと請求は来ました。手切金と思ってお金は払いましたが、もう二度と関わりたく無い会社です。皆さん、もっといい不動産屋さんはたくさんありますので、そちらをどうぞ。

参考になりましたか?

1.00

態度,口の聞き方とても悪い

こちらは仕事中で電話に出られないと家族にまで連絡する。そのくせ留守電に何もメッセージはなし。口の聞き方も常識はずれ。態度も,とても悪い。立ち会いの時も自分が休みだから…と一方的な時間指定をして来る。こちらも引っ越し屋の時間があるので…と言っても「私は休みになので!この時間で!」と本当に一方的。
二度とこちらで借りる事は止めようと思います。

参考になりましたか?

星を付ける価値もない

重要事項説明書の家主の住所を間違えて入力していた。
「大阪市」が「大阪足」
ちゃんと確認しろ。
内見に行った際も「最近リフォームしたんですよぉ♪」と言っていたがいざ入居したら
リフォームは10年以上前にされていた。嘘ついてんじゃねーよ。
前住人が長続きしない物件という事も判明した
嘘とミスが多い賃貸業者。チェーン店は信用ならない(笑)
オススメしません。

参考になりましたか?

おとりか?

転勤のため部屋探しをし、他のアパートが決まったが暖房、給湯器が無かった。数年で引っ越すため購入するのも…と悩み、ホームメイトで物件を見つけたのでネットで問い合わせをしたらなぜかピタットハウスから連絡がきた。
私自身の勤務先や収入だけじゃなく、保証人の情報を教えて、契約できる事になり、先に決まっていたアパートをキャンセルしても大丈夫と言われたのでキャンセルした。
まだ入居しているため契約できるようになったら連絡すると言われた。
月が代わり、いつ契約できるか問い合わせたら退去日が決まっていない。タイミングが合わないならキャンセルしても良いと。
部屋が空いてない、空く予定も無いのに契約できるってどういう事だろう?これがおとりってやつ?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら