
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
28件中 1〜10件目表示
約束の期日に仕上がらない
仕上がり日時を確認した上で、クリーニングをお願いし、引き取りに行ってるのに出来ていなかった。急ぎなので受け取れないのは困るから遅くても明朝引き取りたいと言ったところ、店員が社員(営業担当)に電話した。「工場が閉まってるので今日は無理。明日10時以降に電話します」との返答。
急ぎだったので、わざわざ出来上がりの時間を待って足を運んでるのに「今日は無理」の一言。納得が行かないので、店員に再度電話をかけてもらい、私が直接営業担当と話すと伝えたが、電話はかわらない。店員は「この時間ですと工場はしまってしまうので」「工場は9時からなので、明日の夕方になるかも」
いったいどういうことか。仕上がり17時ってなってるから、この時間に来ているのに、工場閉まってるから対応できないとはどういうことか。こちらも困ると引かなかったところ、最終的には営業担当が工場に取りに行き、店に届けにきた。長時間待たされたが、届けに来た営業担当は悪びれる素振りもなく、むしろ面倒くさそうにも見えた。期日通りに出来ないことが、月に20〜30件あるという。急いでいると言っても、すぐに対応せずに、でも何とか出来ない訳でもないのに、客をバカにしたひどい対応だと思った。引越してきたばかりで、近いこの店が便利かと思い利用した。仕上がり予定時間以降に行ってるのに出来てなくて、遅れるという連絡もないなんて、これまで利用してきたクリーニング店でも初めてで驚いた。客ほわざわざ行っているのに、それをなんだと思っているのか。
口コミ投稿を見たら、ひどい投稿が多いと思った。約束が守れない最低のクリーニング店だと思う。2度と利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
大切な衣類はよく考えて!
某ブランドのトレンチコートをクリーニングに出したところ、出来あがる日の翌日から連休だったので忘れないように取りに行きました。
帰宅してクローゼットにしまおうとビニールを剥がすと
まず目についたのは袖部分のしわ、まるでアイロンをかけていないような具合、背面も素人がアイロンかけたの?というくらい
ないい加減な感じでした。
更に肩の辺りが一部切れていました。
すぐにお店に電話して、連休明けにやり直してもらうことになりましたが、出来上がったところを確認したらミシンで縫い付けて切れた部分が修繕されていました。
それにより、ブランド価値がなくなってしまいました。
本部の担当者からの連絡も誠意がなく、数あるクリーニング店の中から選んだ事を後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ポニークリーニング 最悪サービス
1月13日 黒いシミのあるジャケットを持参、その染みを取り除いてもらえるか尋ねました。店員さんは「はい」と答え、この汚れを取り除くために別の特定の製品 (黒ずみすっきり加工) もすすめました。ジャケット料金プラス染み抜き代金を支払って店頭の店員さんと細かくシミをチェックしお願いしました。引取に行ったら確認してくださいと言われ、でもシミはまったく同じでした。シミを取り除くことができなかったので、返金について尋ねました。しかし、クリーニングが終わったので返金されずにと言われました。 クリーニングではなく、シミ抜きをお願いしました!やさしい店員さんは上司(わたなべさん)に電話をかけました。この愚かな人は電話で、お金を返す方法はなく、何もすることがなく、次回はシミのある製品を持ってこないようにと叫びました!!!
このサービスにショックを受け、怒っていました! ポニークリーニング会社が衣服などのシミを落とすことを提案しているのなら、なぜこの失礼な人はシミある衣服を持ってこないように言ったのですか? そして、ばかげて話す必要がありますか?提供されるサービスは、謝罪ではなく、顧客に対してばかげていますか? 二度も行きません!他のお客様も同じように扱われないことを願っています!
参考になりましたか?
近所で、仕上がりが良いので続けて利用したいのに。
日によって受付店員さんの態度がものすごく不愉快で、感じ悪い人がいて、最近その人はかりに当たり、疲弊しています。他の方の時はとても気持ちの良い優しい気遣いの方なのですが、その人に当たると一日嫌な気分になります。
その人じゃない日にお店を利用したいのです。定員さんの接客指導はどうなってるのでしょう?
タグ ▶
参考になりましたか?
汚れ落ちず、破れ、シミになってかえってきて涙
良いところ
1.店舗が多く便利
2.セールなどで安くなる事がある
3.仕上がりが早い
がっかりなところ
1.娘の入学式用のブランド白のワンピースが全体に薄茶色のシミになって帰ってきた。
もう一度無料で工場に送ってもらったが落ちません、すみません、とだけ。
2.コートの革のパイピング部分の汚れが全く落ちずにかえってきて、こういうのは落ちないんですよね、と当たり前のように言われた。
3.制服についてしまったペンキを追加料金で出したが、落ちずにお金もそのまま取られた。
4.学生服のワイシャツはワイシャツ扱いにならない、と高額なブラウス扱いとなり、汚れのあった襟首や前ボタン付近をゴシゴシ擦ったのか擦り切れて帰ってきた。
持ち帰って気づいたのだが、特記事項が無いので元からかも知れません、といわれた。
がっかりなものは地元の少しお高いクリーニング店に出したら綺麗にして返してくれた。
安かろう、悪かろう、なのか、結局この3点は倍以上のクリーニング代となってしまった。
大切なものは出してはいけないお店、と心得ました。
タグ ▶
参考になりましたか?
浴衣の扱いが最低最悪
大事にしてたお気に入りの浴衣、安いものではないので着物と同じように扱って欲しいと言って、必要なら着物料金を支払うとまで念を押してお願いしたのに、折り目めちゃくちゃのシワシワ、立つくらい糊パリパリにプレスされて返って来た。
挙げ句の果てに直接袖口に安全ピンでタグが付けられていて、生地に穴が空き、店員さんもびっくり。
本社にクレームしてやり直しもしてもらったが全く同じで生地が傷んだだけ。
めちゃくちゃな折り目でプレスされたため、専門のクリーニング店でも生地のヨレが元に戻らず結局洗い張りして仕立て直すことに。
クレーム出した本社の担当者は口調が丁寧なだけの慇懃無礼。
着物や浴衣の扱いを知らないどころかキチンとした畳み方すら知らず、旅館のペラペラ浴衣と同じ扱いをされたクリーニング店は初めて。
仕立て直し代を弁償してほしいくらい。
都内では全く問題なかったので引っ越しを機に近くのお店を使っていたけど、安かろう悪かろうより酷かったので洋服も含めて今後は二度と使わないし人にも勧めない。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客も仕上がりも悪い
スーツの上着を出した際、裾の部分が熱で縮んだようなシワができていたのでその事を伝えると、会社に注意書きをしてクリーニングを依頼すると言われ、再度出しましたが良くならずもう一度出して原因を説明すると言われました。
最終的にシワは直ったのですが、平謝りだけで再度出した2回分のクリーニング代はサービスさせて頂きます。と言われましたが、お店のミスでサービスさせて頂くはおかしいです。
挙句にシワになる原因は、スーツの生地が繊細なので雨に当たったりするとシワになりやすくなるんです。なので取り扱いに気を付けて下さい。と今回の件では全く関係ない理由と、丸でこちらが悪いような言い方をしてきました。
今回の件で何度も足を運ばされ、最終的に直るのなら初めからしっかりやって欲しかったです。
ここのクリーニング屋は本当に利用しない方が良いと思いますし、
他のクリーニング屋は遠いですが、そっちに行った方がいいくらいなのでもう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
縮んだよ
セーターとパンツが縮んで帰ってきました。
店舗で問い合せたところ店員さんは
「もともと短ったんじゃないですか?」という返事
はぁああああ?
パンツの長さくらい記憶しているし、なんならウエストがきつくなったのだって、1週間で3センチも4センチもウエストがおおきくなったってことですかね?
シャツをのりなしで出しても、ノリついてくるし。
ここは使わないほうがいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
見たら分かる大きさですが、
先日子どもセーターを出しに行き、レジで伝えましたが帰ってから大人料金になっていたのに気づいたので出来上がりの時に子ども料金でと伝えると服のタグのサイズがXLとなっていてどこにもkidsという表示がなかったのでそのまま大人扱いの料金のままにされてしまいました。
どうみても子どもと大人では服の大きさが違うのが見ても分かります。パートとはいえ店員さんももっと知識を持ってほしいです。
ちなみにこのメーカーで子どもサイズのX Lは130〜140㎝となっていました。会社に問い合わせましたが解答もしていただけませんでした。会社の印象が悪いまま終わりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱりね
過去に何度か仕上がりがおかしいと思ったことがあったが、今回ダウンジャケットを明らかに汚して返ってきたので評判を調べていたらこちらの口コミサイトに来ました。
やはり駄目なクリーニング屋ですね。安さをウリにしてるならまだしも他のクリーニング屋さんに比べて割高料金を取るくせにふざけた仕上がりを平気でした上でまともな対応すら出来ない会社です。
私もダウンジャケットを持って行ってクレームを告げたら汚された部分だけ力任せに洗浄された感じで返ってきました。かえって生地にダメージを与えた上に落としきれてないので再び持っていく羽目になり、責任者から連絡しますと言っておいて連絡無し。
もう利用するつもりはないです。
タグ ▶
参考になりましたか?