319,565件の口コミ

プログリットの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

83件中 51〜60件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

最悪

体験に行きました。
コンサルタントは若い女性だったのですが、ツンツンした感じで第一印象も悪かったです。
かなり早口でマニュアル丸暗記したかのようなものを説明されました。
成長してほしい、成長させたいと言う気持ちは一切感じずとにかく契約してほしいという営業モロだしでした。
説明が終わったかと思えば、次いつ来れますか?来週予約取らないと次は一ヶ月後になります。と言われました。
しかも料金の説明も一切されていません。
露骨に強引に契約しようとしたのでかなり不快でした!!
こんな人から教わりたくないです。たとえ安くても通いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

自己管理が出来る人は通う必要がない

カウンセリングに行きましたが、まず講師の態度がめちゃくちゃ悪い、テスト結果も悪い所ばかり言われ、そのまま契約させられる所でした。
実際に市販の単語帳やヒアリングの本を買って週に一回、日本人の講師に宿題チェックをしてもらう、という説明をされましたが、自習管理が自分で出来る人は行く必要無いと思います。またたまたま担当した講師の発音が悪く、見てもらう必要あるのかな、と正直思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 講師 3.00
  • 教材 2.00

発音をやらない

結局のところ英語に躓いている人の原因の半分以上を占める発音トレーニングをやらないため、音を理解してない人はいくら通っても改善しない。2カ月間通いましたがTOEICの点数はむしろ下がりました。その後別の発音トレーニングをやる所に行って3カ月で155点アップしました。値段も3分の1くらいでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

微妙

まず金額が高い。それに見合ってるかと言うと、そうではない。途中でオンライン会話などの月額費も負担になり、終了後には、結局2、3ヶ月通っても上達するものではなく、これから継続する必要があると言われ、さらなるプランを進めてくる始末。内容もLINEは使えど、結局市販の教材で、独学と変わらないので、微妙だと思いました。

参考になりましたか?

1.00

ただの『スケジュール管理サービス』

表面的にそれっぽいことを言うだけで、実際のノウハウも英語力を向上させるスキルも感じられない。
英語力が伸びてる風なグラフなどを作って見せてくる。
ブランディングと広告でイメージを塗り固めた、ただの『スケジュール管理サービス』にこの価格は見合わないと思う。
ネット上はステマで溢れかえっているよう。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 学習方法・コンサル対応への不満があり不安・・。(回答

Q 「効果なし」の声は事実?(回答

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

効果なし

コンサルタントが良くなかったのか、全てがいまいちで結局英語が伸びることなく期間が終了してしまいました。
正直やられたなっていう感じで、当時は返金保証がなかったので、返金もしてもらえませんでした。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 講師 5.00
  • 教材 4.00

初心者は特に良い

今まで英語学習から避け続けてきたものの、仕事の都合でついに向き合わなければならない日がきました。
とにかく英語が苦手で嫌いで、、、という自分でしたが、この3ヶ月で価値観が変わりました。 あんなに嫌いだったのに、今となっては単語を思い浮かべるのが楽しいと思えるくらいです。
とても良い自己投資でした。学習のクセもついたので。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 講師 2.00
  • 教材 3.00

独学でもいいかな。

口コミで評判良かったから、受講してみたけど、HPで書いてある程、大したことはなかったかな。

週に1回、面談はあるけど、市販のテキストにもあるようなアドバイスだったので、オリジナリティーは見られない。

実質的には独学でも構わないと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 講師 2.00
  • 教材 2.00

シャドーイングの添削

シャドーイングの添削サービスであるシャドテンを受講しているが、添削の質が良くない。
料金は約2万円/月と高い割に、スタッフへの質問もできず、おまけに添削の質もお世辞にも良いとは言えない。
このサービスへの入会はおすすめしない。

タグ ▶

その他コース

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

残念な感じ

社会人3年くらい経験したコンサルタントでした。

単語の覚え方、文法、TOEICテキストの進め方など
教えてもらいましたが、この金額払ってこれか…と。
週一のミーティングも、英単語テストやって、文法に
ついて説明して1時間。受け持つ生徒も多いから大変。と
言ってましたから、疲れてたんでしょうね。

人には、勧めれません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら