319,620件の口コミ

リクルートエージェントの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

238件中 151〜160件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 希望条件に合う求人が見つからなかった
    紹介数は多いが、希望条件に合わないものばかり。定期的に求人の応募数を知らせてくれるメールが来るが、事務職だからか良さげな企業には、100名以上の応募があり、何らかの資格や強みがないと、圧倒的に不利。 引用:https://minhyo.jp/r-agent
  • 担当者の対応が悪い
    電話アポイントの日に連絡をしてこず、メールで確認をしたものの一切連絡を返してこなかった。電話相談の時に必要ということで、時間のかかるキャリアシートを作成したにも関わらず、この対応です。案内出来る求人がないならないで一報いれるべきでは? 引用:https://minhyo.jp/r-agent
  • 仕事を紹介してもらえなかった
    面談の日程を決めた後に「面談の日までにアンケートに答えてください」と言われたのでアンケートに答えた所、「貴方にご紹介出来る仕事はないので面談をキャンセルさせてください」と、あちらからお断りされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/r-agent

高評価

  • 求人件数が多い
    とても多くの求人紹介を受けることができ、予想していた以上の求人の多さに驚きました。紹介された企業はほぼ自分自身の希望する職種とマッチしており、これまでの職歴を活かせるような企業が数多くあったので、広い視野を持って検討することができました。 引用:https://minhyo.jp/r-agent
  • 担当者の対応が親身で良い
    実際に担当者の方にお会いすると、とても親身になって私の希望を聞いてくださいました。まだあまり希望が固まっておらず、私自身あいまいな要望ばかりでしたが、一生懸命引き出してくださり、とても多くの案件を見せてくださりました。 引用:https://minhyo.jp/r-agent
  • 模擬面接などのサポートが充実
    選考が進んで模擬面接(想定させる質問への対処方法アドバイス)も丁寧にご対応いただけたことが、実際の面接時の自信にもつながり最終的に内定をいただけたと感謝しております。 引用:https://minhyo.jp/r-agent

4.00

悪い点もあるが、転職活動にはリクルートエージェントの登録はした方が良い

転職エージェントに複数社登録をして転職活動を行ったので、ある程度の各社の雰囲気や対応などは把握できた上で口コミをさせて頂きます。リクルートエージェントの良さは、求人数の紹介が多く、優良求人をたくさん紹介してくれるため、選考を進める企業が多く、キャリアコンサルタントが粘着系の人が少ないので、自分の判断を優先してくれます。とある転職エージェントでは、「この求人は○○さんにオススメなんです!!」って見当外れな求人を必死に進められたり、勤務時間中に何度となく電話を掛けてくるような粘着系のキャリアコンサルタントもいました。そういう意味で、リクルートはクールな感じの印象で、悪い意味では冷たく感じるところもありました。ただ、良い求人をたくさん紹介してくれるので登録は必ずしておいた方がいいと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

門前払いされました

口コミで知って仮登録を実施。
その後、電話での面談となったのですが・・・
すぐに仕事に就きたい旨を伝えるとうちではすぐに仕事は紹介出来ません。
最低1~2カ月かかりますと突っぱねられ派遣会社で探すように強く
言われました。
どうやらアラフォーのおっさんにくれてやる求人は無い様で誠に残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

人間を商品としか考えていません

転職を視野に入れ、試しに登録しました。
勤務中のため連絡はメールで、と何度も伝えましたがしつこく電話してきます。この時間の連絡は止めて欲しいと伝えた時間にです。
最初に何件応募しましょう。転職活動に慣れるためです。と言われ言うことを聞いてしまったのが間違いでした。カモと思われたのか何度も電話をかけて来ては脅すような口調でこちらを言いなりにさせようとしてきます。
気分が悪いので一月で解約しました。
皆さんエージェントの言いなりには絶対になってはいけません。リクルートエージェントではそれだけが学びになりました。

参考になりましたか?

3.00

求人数の多さと定評のあるサービスで登録すべきエージェントです

転職エージェントはインターネットで探したのですが、非公開のものを含む求人数の多さや、定評のあるリクルートグループの会社であること、また複数のサイトで「転職するなら登録必須のエージェント」と書かれていたため利用しました。東京駅からすぐの便利な立地にあり、担当の方と何度も面談しましたが、毎回個室で十分な時間を取って丁寧に話を聞いてくださいました。模擬面接も対応してくださり、採用が決まった後の諸条件の確認等も間に入ってやっていただけたので心強かったです。全体的に信頼のおけるエージェントだと感じました。もう一つ別のエージェントも利用しましたが、特に仕切りがなく他の人の話が丸聞こえな場所での面談だったり、事務所の雰囲気が合わないと感じることがあったので、一つだけではなく複数に登録してみて、自分に合うと思うところを利用されるのが良いと思いました。

参考になりましたか?

4.00

どこよりも親身になってくれた転職エージェント

求人数が多いときいていたため選びました。実際に登録すると求人数の多さにももちろん驚かされましたが、何よりも驚いたのは面接です。とにかく丁寧に面接してくださり、自分では気が付けなかった長所や可能性を引き出していただきました。こちらにやる気があれば、そのやる気にどこまでも答えてくれる!そんな印象を持ちました。自分の希望も細かくきいてくれて、その希望にそった仕事・会社を沢山勧めてくださるので、こちらもより転職へのやる気が増しました。実際に他の転職エージェントも登録・面接したことはありますが、どこよりも親身になってサポートしてくれたのがリクルートエージェントさんだったと思います。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 担当者の対応が「親身で良い」「悪い」どちらの口コミもあるけど、実際はどうなの?(回答

Q たくさんの転職サポートがあるけど、すべて無料って本当?(回答

Q で、リクルートエージェントって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

2.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 2.00

まず書類選考が通らない

本当に求人数が多いだけ、という感じでした。
エージェントの方は初めに話したきり電話等でフォローアップされることはなく、たまに来るアンケートのみでした。
多分50社以上応募しましたが私の経歴と相性が悪かったのか本当に全くと言っていいほど書類が通らなかったです。それに比例してオススメに上がってくる求人の年収が下がっているのも感じました(笑)
またなぜかリクルート関連の会社だったり、希望してない契約社員の書類選考は通ってなんだか
な。。。という感じでした。
超有名日系企業で長年働かれている方等であれば使用するのもいいかもしれないです。

参考になりましたか?

最悪です

自分が探してる仕事が近くに無かったです それは仕方ないかなと思いました
エージェントの人とは最初はよかったのですが その後が最悪です
まず引っ越ししろと言われました できたら苦労しないよ
他の人も書いてますが沢山応募しろ どうせ書類選考はなかなか通らないから安心しろ 必須条件は無視しろとかいろいろ言われました
本当に転職者のこと考えてるのか疑問に思いました
これなら自分で探した方がいいですし 他のサイトのエージェントさんの方がいいです

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

年配の女性担当者が最悪

中年と思われる女性担当者の人格否定が酷かったです。
デザイナー歴6年で同業界に転職希望だったのですが、「6年もやっていてリーダーじゃないのぉ」「もうすぐ30歳よね、、、結婚の予定とかないの~?」と…こちらは転職の相談をしているんですけど。話す気力もなくなりました。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 2.00

求人件数だけは申し分なし

登録し、求人紹介については数は申し分ありませんでしたが
内容は自分の希望に合ったものは多く無く、
あまり精査せずに送られて来ていると感じました。

また、こちから応募依頼かけていない企業に推薦するので、
とのことでアンケートメールが送られてきたのには驚きました。
結果としては担当の間違いだったようです。
面接日程の調整も何度も再調整依頼が来たりしたため
信用できないと感じるようになってしまいました。

担当の受け持ちが多いために雑な対応になっているという印象でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

転職失敗

ここでサービスを受けて、第一志望に内定もらい、転職しました。
親身にアドバイスやフォローしてもらったり、模擬面接もしっかりやってもらいました。

しかし、転職した企業はとんでもないブラック企業でした。
残業は100時間近くいき、身体を壊してしまい、結局試用期間満了で半年で退職になりました。

経歴に傷がつき、もう一度サービスをお願いしましたが
手のひらを返したような態度を取られ、前回は対面での面談だったのに今回は電話面談のみ。
応募企業はほぼ書類選考落ち。

もう最悪です。
絶対にオススメできません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら