
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
5件中 1〜5件目表示
最低最悪な保険屋
自転車で左側走行中、対向から来た自転車がふらっとこちらに寄って来た為、急ブレーキをかけたが間に合わず接触。
その後、うちの保険屋さんは調査会社に依頼し検証。警察にも話を聞きに行き結果は、こちらもスピードが出ていた為「3:7」となった。
相手の保険屋さんは楽天損保。その調査結果と状況図が欲しいというので、私はわざわざ郵送してあげたが、3週間待っても何も連絡が無かったので確認の電話をしたら「加入者に確認しましたが、ふらっと出ていないと言っているので5:5ですね!防犯カメラも何もないですよね?、原因追及するとなると裁判しかないですね」と強気の回答。
最初の電話の時から、「自転車事故は5:5」と強気で「お怪我は大丈夫ですか?」などと優しい言葉は一切なし。本当に頭にくる言い方。
どうしても納得いかなかったので、加害者に電話確認。
保険屋の対応が悪すぎるので、どのように保険屋に報告されましたか?と確認したら、
やっぱりですか!との返答。
「こちらがボーとしていて、ぶつかった時に気付きました。こちら側が悪い事故でした。と、ちゃんと楽天損保に最初に伝えましたが、あー、自転車事故は5:5なんで大丈夫ですよ。後はこちらで保険屋同士話をして行きますので安心して下さい。と言われました」との事。
いくら安くても楽天保険だけには入らない方がいいと思います!
これでは加入者の方も可哀想です。
もう少しで加害者は何で嘘の報告をしたんだ!って恨む所でした。
結局、このままでは話が進まないので「4:6」でどうですか?と言ってきた。
これ以上長引いても嫌な思いをするだけだと思い示談書を書いた。
それから3ヶ月経った今も入金は無い。自転車の修理代のレシートや回答書も送っているが何の回答もない。こんな保険屋があってもいいのでしょうか・・・。
参考になりましたか?
自転車事故の被害者ですが対応最悪
歩行中、後ろから自転車が激突し負傷しました。
最初の担当者から最悪で過失0なのに治療費は自己負担し、治療完了後精算すると言われ、最初は立替えていましたが、費用が30万円ほどになったので、立替金の返還を連絡したら担当者からの意味不明な暴言等あり、楽天損保の相談室に連絡して、担当者変更と治療費の支払いをお願いすることができましたが、安心したのも束の間で、次の担当者も暴言があったり完治していないのに6か月経ったから治療打ち切りとか被害者の事を考えない発言が多々ありました(現在は自腹で治療中)。
後遺障害認定も自社でやっており被害者には不利益な結果(後遺障害診断書だけで診療履歴確認せず)だったので、弁護士に依頼して話をしています。
自動車事故と違い自賠責が絡まないので、楽天損保は正当な保険金を支払いません。
相手方が楽天損保の場合は注意しましょう。
参考になりましたか?
対応が酷い
1.職場で自転車の任意保険必要と言われて加入
2.加入料金が安いのみ
3.車との事故により被害にあってどうするべきかを聞いてるのに、書類送るのでそれ書いて送ってくださいという主張。あとは、被害に遭ってるにも関わらず気遣うこともない。しかも過失割合について等の話を一切言っていないのに『被害割合1割もないとはお思いだと思われますが、、、』と。自転車であろうと双方が動いてる事や今回の事故において少なからず此方にも非はあるとは思っていたので、この言われ方に腹が立ちました。挙句のはてに言われた事をまとめて復唱するも、また1から同じ事を説明されて復唱した内容で合ってるのに絶対「はい、そうです」と言わない。意味がわからない。しかも、このあとその都度復唱して確認する回数が増えるほど新しい事を付け加えてくる始末。共感もなく一方的な対応でストレス感じます。加害者側の大手保険会社の方がしっかりしてます。
4.更新はしません。
参考になりましたか?
仕事しない
自転車保険に加入。
まず、連絡がつかない。時間内のはずなのに帰社しただの、離席だの言われ、それならと思い日時指定して連絡貰えるよう頼んだら、すっぽかされる。話にならん。
事故から4ヶ月後、あまりに音沙汰ないので様子伺いのため電話したら「相手保険会社の動きが悪かったせいで、当社も失念してしまった。」
底辺の保険会社。担当女性の人間性も底辺中の底辺。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪
6月に事故したのに、対応がかなり遅く未だに保険が出ない。
オペレーターのコミュニケーション能力が全くない。
返事は「はい」ではなく「うん」と答える。他のオペレーターも同じような返答。人間の尊厳を守れない。真摯に取り扱わない。他のオペレーターの方はまず事故をした心配をしてくれた。コミュニケーションスキルが素晴らしい方はたくさん多いが、楽天にはいない。
参考になりましたか?