
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
26件中 21〜26件目表示
値段はあがるわ、品質は下がるわ、いいところがなくなった。
数年前からダウンやコートを毎年保管付きでお世話になっていたけど、前回はクリーニングされているのか不明の仕上がり。ハッキリとは言い切れないけれどクリーニング後の漢字ではない違和感がありました。クリーニングした後の匂いもないし・・・
今回利用しようとしたけどビックリするくらい値段が上がってる。この数年で5000円ほど値上がりしている。
仕上がりに満足なら利用するけど、仕上がりに不信感ありだし、ちなみにボタンのお直しなんて一回もされたことないし。
今年からはもうないかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
年々質が落ちている
毎年利用させていただいておりましたが、年々質が落ちているように感じます。依頼したシミが取れていなかったり、なかったはずのシミがついていたり。ホコリがたくさんついていた年もありました。また住所変更の依頼をしたのですが、到着予定日の12日前の依頼では受け付けてもらえず、ご自身で転送の手配をしてくれとのこと。品物を発送したらメールを送りますとのことでしたが、到着予定日前日夜遅くに発送連絡。もちろん転送依頼は間に合いませんでした。二度と利用することはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
サービスの質が下がったと感じる
3回目を利用しました。
サービスの質が下がった気がします。
納期の遅れ、再対応前提のクリーニング?、無料サービス?
ご飯屋さん屋で同じ対応だったら、リピートしませんよね。つまり、そういう事です。
家で洗った方がマシ!!
タグ ▶
参考になりましたか?
不可ばっか。
どこがおせっかいなのか?
質が悪いのか期待値を上げ過ぎたのが此方の失態に尽きる。
洋服の返却は早く連絡を!返ってきて案内の紙だけってふざけてる。
シミも取れない。
何かと不可のお知らせ。
使わないのにポイント換算とか要らないし。
よくわからない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ブランドバック
預けるまでは行き届いた連絡メールでしたが!
商品が返って~の対応は最悪
メールの返信が何度メールしても来ず
着たら何等かの理由で届いてないかも?
他の方法でメールしてます!
こちらの出したメールのリターンだ?
とにかく汚れが取れてないと言っても決まり文言のメール
諦めさしてるのかな?
マスコミも被害が多くなるので取り上げないで下さい
又バック等の特殊なのは特に出さない方が良いです❗
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?