320,770件の口コミ

ロイヤルホストのアルバイトの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

191件中 111〜120件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

しんどい

初めてのバイトがここでした。キッチンで1年ほど働きました。給料は平均よりやや高めでしたがやめてよかったです。
シフトを大量に入れられ、少し慣れてきたころになると10連勤は当たり前のような感じに。
休みもあまりとることができず、テスト期間中などは地獄でした。

ここのバイトをやめたあとは、他のバイトでも休みをもらえないんじゃないか、仕事を押し付けられるんじゃないか、と考えてしまい、おかげで働くのが怖くなりました。
ここでのバイトを考えている人はやめたほうがいいです。店舗によっては良い場所もあるかもしれないけど…

時給は良いのにずっと求人が出ている ということはどういうことか考えてみてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

上司が酷い。

キッチンです。自分のいた店舗は、基本的に皆良い人ばかりなのですが、常に命令口調の上司がいます。優しく教えられる等皆無で、一度教えた事は、次から完璧に出来ると思っているので、「これどうやるんでしたっけ」と聞くと、「だからぁ」と不満気に教えてくれます。ですが裏では、「何回でも聞いていいからね」と偽善者ぶります。そして、あからさまに女子と話している時と、男子と話している時のテンションが違いすぎて、笑いそうになります。もちろん、女子と話す時にデレデレニタニタです。良い人ばかりの店舗なのに、その人1人のせいで台無しです。時給は良いので、命令口調と犬の様に扱われる事が構わない人は働いてみてはいかがでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 -

やめたほうがいいです。

お客様として、たまに行くのはよいですが、アルバイトとして 働くのは やめておいた方がいいです。
長く続けておられる、キッチンやホールの方の中には
ストレスからか、頭がおかしくなられている方も多く
一人でブツブツと 悪口をいったり 八つ当たりをしてきたりもします。

ロイヤルグループ全体の責任だと思いますが。
もう人間の働く環境としては、ギリギリのところまできていると思います。

私は短時間のアルバイトで止めていますので、大丈夫ですが。働いている人が 可哀想でなりません。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

やりがいのある仕事

ホール業務をしている18歳大学生男です。
まず、アルバイトなのに休み希望を出すとぐちぐち言われます。嫌なのはその点だけで、大変なぶんそれなりのやりがいを得られて、バイト後はいつも清々しい気持ちになります。教育もしっかりしてくれるので、社会人になった時にかならず役に立つと思います!
学生には特におすすめですね

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

うーん、微妙

ホールの子、まず、髪が染めれません。大学生で、髪をちょっとでも明るくしたい子には向いてません。あと、ピアスが片耳に1個までなので私はいつもバイト前に外します。

本当に一つ一つのことに厳しいです。皿やコップの入れ方や持ち方、言葉使い、お札の渡し方や向き、そして覚えることが多いです。デザートはホールの子が作るので全部のデザートの作り方をまず覚えます。店長に「1回言われた事を覚えて??ちゃんとして??」と怒られますが、1回聞いただけで覚えられるようなものではありません。理不尽に怒られることが多いです。「早く、早く」と、いつもせかされます。新人は必ずと言っていいほど泣かされます。

辞めたいですがチーフと先輩は優しい方ばかりなので続けられています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

ひいきはやめてほしい

他の店舗はわかりませんが
私の働いているお店には髪の毛の色が明るくても、香水をしていても、店長に気に入られる人であれば厳しく注意はされないし、
時給も上がっています。
気に入られることも仕事のひとつではありますが、あからさまなひいきは他の真面目に働いているスタッフに対して誠実ではないことだと
感じ不快に思います。
長く働いている人と新人の構成で
合わなければすぐ辞めてしまう人が多い為
中間層がいなくて、人は常に募集しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

辞めた方がいいと思います

今働いているのですが(3ヶ月目)、いつも人数がギリギリで、体調不良で休みたいと言ったら「代理を探してくる」ことを強要されました。
また1回しかやったことがない仕事でも2回目に質問すると「またー?教えたよね?」と怒られます。そして覚えることも他のバイトの30倍はあります。いや、もっとかも…(コンビニとかと比べて)
さらに土日の混み方は尋常ではなく、ほぼマラソンのような状態になりますが、給料は平日と同じで変わりません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最低でした。

ロイホで1年間働いていました。
おすすめできないと言い切れます。
客が来たら、案内、お冷、注文をとり、その注文にあったフォークやナイフなどの用意、そしてセット(コーンスープなど)の準備から配膳。なにからなにまで全部1人でやらなければなりません。本当にやることが多いです。そのため辞めていく人が多く、人手不足のため、ずっと店内を走り回っていました。人間関係も最悪でした。店長は物を蹴り怒鳴り、料理長には大きな声で罵声を浴びさせられました。それは新人にも容赦ないです。本当に戻りたくないです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

本当に最悪です

勤続13年目、現在も勤務している主婦です。最悪です。店長は、全く思いやりもなく、わがまま、やりたい放題。
入ってきた人も次々に辞めていったのですが、店長の上司は、見て見ぬふり。
本当にブラック企業です。
子どもたちにも、絶対に、ロイホでは
バイトをするな、と、
常々、言っています。
私も、近々、辞めるつもりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪

バイト仲間や他の社員の方は優しく親切だったのですが店長が仕事出来ないくせに上から目線で指示するクソで最悪でした。
教えられてないことを教えたでしょ?の一点張り。
女子に(男子でも厳しいと感じるような)体力仕事を任せ、あまりに重くて手こずっていても横目で見るだけで何も手伝ってくれない、終いには、ねぇまだ?のように急かされる、ここでも手伝ってくれない。
なにも手伝ってくれないくせに、急かされ、指示され本当にムカつきました。
2度とやりたくないし、行くと思い出すので食べにも行きたくないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら