320,770件の口コミ

ロイヤルホストのアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

191件中 131〜140件目表示

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

シフト消えます

ロイヤルホストのバイト、学校帰りに急いでかけつけるとシフト消えてます。
何の連絡もなく突然です。その日のお客さんの入りで消してしまうようで4,5回消されました。店長にお尋ねすると毎回、知らないふりをします。
ブラックなのでしょうか?嫌がらせなのでしょうか?

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

キッチン初心者的に

自分の仕事だけでも忙しいだろうに、優しく丁寧に指導していただいてます。
勤務5日目ですが、既にちょっと楽しいです。
「分からないことはその都度聞いて。いつか覚えるからね。」と、マイペースで忘れっぽく大学が忙しい私にはかなりありがたいお言葉をいただきました。
料理が自分の力だけで完成したときの達成感は何にも変えがたいです。
私の勤務先では初心者いびりのようなものはありません。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

体力は必要ですね😅

やってる内容と給料が一致してないのは確かですが、休みの融通もききますし、人間関係もわるくないです。覚える量や求められるレベルは高いので、メモをしっかり取って次から出来るようにという努力は必要だと思います。
口コミを見てるとこれは違うと思うものが多々ありました。一つ一つ否定してたらきりがないですが、少なくともうちの店舗では「お前」と言われる事もないです。
チーフも店長も一生懸命よく働かれています。
尊敬できる人もおられます。
ただ人手不足で皆さんあまり余裕がなくてイライラ…は多少あるかもしれませんね。
ロイホは慣れです。慣れると楽しいです。
肉体労働が好きな方には「今日も働いた〜!」という達成感はあります(笑)どんな仕事に対しても言える事だとは思いますが、積極的になるとより良く働けます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

やめとけ

こんなブラック企業でのバイトはまじでやめといたほうがいいです。「店舗にもよる」という口コミをたまに見ますが、どこの店舗でも同じくらい社員はバイトを働かせ、あまりにも辛すぎる為優秀な人材がとことん辞めていく。ピークタイムは社員がイライラしてる。イライラするような状況に陥る前に仕事をしろや。
それ故にバイトに任せっきり。
(ガイドラインに引っかかるため言葉を優しくしています)

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

やる気があれば楽しい

キッチンです。
とにかく、仕事量が半端なく多いですが、やる気がある分だけ楽しくて、どんどんやる事も与えてもらえました。ただ、私みたく、ムキになったり、独りよがりだと孤立します。
多い仕事をいかに皆で協力して、こなしていくか、チームワークやコミュニケーションの力を培うのにはとても勉強になりました。

参考になりましたか?

1.00

大変です

私は初めてやったバイトがロイヤルホストだったのですが人手不足により強引にシフトを入れられたりしました。仕事量も多いいです。
またお客様に対するマナーなどがとても厳しく、バイトが初めての方はかなり辛いです。
また、わがままな客が多く理不尽なことに怒られることも多々あります。
ロイヤルホストにアルバイトをしたいのならしっかりとホールスタッフの人数やお客様の人柄、混み具合などをしっかりとみて応募したほうが良いと思います。

参考になりましたか?

3.00

指導は厳しいが 教育は初歩からちゃんとしてくれる

まずはじめに発声練習、歩き方や姿勢をかなりやらされました。バイト未経験の方には接客初歩から丁寧に教えてくれるので有り難いですが、バイト経験のある方には他の店と比べて 一々細かい指導が入るのが煩わしいと思うかも知れません。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい -
  • 人間関係 4.00

良い経験

いわゆるターミナルに隣接している店舗で働いていました。大学生です。同世代があまりいなかったのでバイトが楽しいという感じはあまりなかったのですが店長や社員の人たちはとても親切でした。バイトの同僚はすごく歓迎的で常識のある人ばかりで私のお世話係は結構ミスもしましたがきつく怒られることもなく人間関係がイヤだったことは一切ありません。住宅地ではなく一定の財力がある人が来店できるよな店舗でしたが私個人的には客層は良いとは言えませんでした。緊急事態中に出歩いてる人たちですからかもしれません。悪いと言っても全然耐えれる程度です、10組に一組ぐらいの確率で地雷でしたかね。だいたい10組に1人です。バイトのシフトは一ヶ月前に出すのでそれはすこし不便でしたがシフトを頼まれるようなことはありません。良い経験をさせてもらったと感じています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

マジでやめときな

学生は特にダメ。キッチンは覚えることが多くほぼ正社員と化しているバイトの人が多いです。長く続けたいというなら大丈夫ですがかけもちや資格の勉強など他にやりたいことがある人には絶対に向いていないので気をつけてください。あんな労働環境で働いているからか店長は特に変わっていたり社会不適合者感がすごいです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ここでのバイトはやめたほうがいい

初めてのバイトがロイヤルホストでした。キッチンだったのですが料理長の人が変な人で、よく下ネタや面白くもないことを言ってきてとても不愉快でした。しかも忙しい時にはコンスープの袋を投げてきたりと酷かったです。そして休憩室も小さくタバコの臭いがとてもして臭かったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら