るるぶトラベルの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

207件中 21〜30件目表示

予約できていないのにキャンセルできない・・・なんで?

ネットが込み合っていたけど何とか予約できた・・・と思っていた

旅行日程が変更になったので予約をキャンセルして改めて予約しようとした
キャンセルするための予約確認の画面に予約したはずのホテルがありません!
なのでキャンセルのしようがない状況です
別のホテルはちゃんとキャンセルできました
そしてキャンセルできたようにネット上に表示されています
ネットが込み合っていたのでこのホテルは予約できたつもりができていなかったものと思ってそのままにしていました

予約できていなかったはずの日程でルルブトラベルから前日連絡がメールで届きました
あわててホテルに電話で確認すると予約ができているという回答がありました
状況を説明して電話でキャンセルをお願いしたのですが・・ひどい目にあいました
私もホテルも大きな迷惑でした

この件をルルブトラベルにネットを通じて連絡しましたが何の連絡もありません

私はルルブトラベルとは二度と関わりません

参考になりましたか?

2度と使わない。

以前は良いサイトだったので使わせてもらっていましたが、リニューアル後さいあくなサイトになりました。
その点について記します。

①予約確認メールに記載されているお問い合わせの電話番号が間違っている。
②電話をしても全く繋がらない。
③電話が繋がったと思えばオンラインで取り消せると促され切れる。
④取り消しフォームに行くもオンラインでは不可と表記されている

この②〜④をなんとも繰り返してイライラしました。結局解決しませんでした。
JTBの高速バスの部署に電話をしましたがその対応もずさん。
私の他にも投稿されている方がいらっしゃいますが、電話料金がバカほどかかる。本当に良くないサイトだと思います。

最終的に宿の方に電話をして取り消しができたものの、これでキャッシュ決済されてたらたまったもんじゃありません。
(どうなるか不安を抱えなければならないのがストレスですよね)

ちゃんとした対応をしていただけないようなサイトとはもう2度と関わらない方がいいなと思いました。

ご参考までに!!!!!

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

詐欺にあった気持ち

宿泊者情報を入力し予約完了ボタンを押すと、グルグルがはじまり待っても完了画面になりませんでした。その後、完了メールも届かず、他の会社で予約しました。
旅行前日にホテルから確認の連絡有り、予約が完了していてキャンセル料がかかると言われました。
るるぶに連絡したところ、ネットで予約した時点で契約は完了しているとのことです。諦めてたのでサイトからログインして確認しなかったのはこちらが悪いと反省しましたが、メールが全く届かなかったので尋ねたところ、完了後とその後、2度もメールの送信完了記録があるとのこと。こちらには届いていないのに!!
会員登録時と広告メールは届いているのに絶対おかしい!

メールは全て確認しているし、今まで他のサイトでは確認メールきちんと届いていました。メールが届いていれば今回のことは起こらなかったと思うと、わざとじゃないかと疑いたくなります。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

最悪です

ワンデーパス付きのツアーを探していました。いろんなサイトを比較しましたが、こちらではまずワンデーパス付きプランで検索し、横のどの地域から行くかを選んで進んで行くと希望のホテルがあいており、価格設定も良心的だと思い、こちらに決め、とても楽しみにしていました。しかしながら、ホテルに着くと、ワンデーパスは付いていないと言われました。問い合わせをすると、たしかにワンデーパスに進んだが、横の出発地を検索するとワンデーパスは外れてしまうとか。サイトの誘導の仕方に悪意を感じました。正直騙された気分です。届いたメールにはワンデーパス付きと書いてありませんでしたので、こちらもちゃんと確認するべきだったと思いますが、まさか、そこからパスが外れて完了していたとは思いもしませんでした。せっかくの旅行なのに嫌な思い出ができてしまいました。もう二度と利用したくありません。

参考になりましたか?

最低

9月にるるぶトラベルを介してホテルの予約しました。その後、全国旅行支援の内容が発表になり
支援申込をしようとネットで手続きをしましたがいくらやっても出来ず、、その時点でるるぶトラベルに教えて頂きたく電話番号を探しても全く記載がなく、あちこちのネットで調べたところ私は予約の際にJTBの会員登録をしていないため全国旅行支援を受けられないのがわかりました。
そのようなことは一切書かれていませんでしたし、あちこち調べたときにはJTBホームページには「るるぶトラベルでは必ずしも会員登録は必要としていない。」事が書いてありました。
なんとか電話番号を調べて電話をかけましたが300回かけて4回ほど繋がりましたが待たされるだけ待たされて「おかけ直しください。」と切れました。
メールでも問い合わせをして、数日後に返信があり「お客様は弊社会員登録をしていないので支援除外になる。他に救済措置はない。」と不誠実なメールが来ました。納得できず、「いつ決まったのですか?記載はされていましたか?返信ください」とメール返信しましたが未だに返事は来ていません。
今まで、旅行はJTBと決めていましたが今回の不誠実な対応で心底がっかりしました。
サポートもしてくれない、後だしルールで説明もないやり方には納得できません。
旅行は先日終わりとても楽しかったのですが今後はJTBを使うつもりはありません。
がっかりです。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

リニューアル後すべてが改悪

2月のサイトリニューアルでこれまでの仕様と大きく変わった。
・名称でのエリア指定のみ
 ⇒宿泊地が決まっていない/よくわからない人は使ってはいけないらしい

・ソート機能は、①あなたにおすすめ順②価格安い③評価高い順の3つだけ!
 ⇒こんなとこに機械学習使ってんじゃねぇよ。
  こっちは宿探すのも楽しみの一つなんじゃ!

・ポイント還元は1%
 ⇒他より安いわけでもないので、るるぶを使う価値なし。

・お飾りの検索フィルターが導入されました!(3月時点)
 ⇒それ付けるならリニューアルの意味あった?責任者は能無しなの?


従来の検索機能を使い人向け ⇒ じゃらん
ポイントが欲しい人向け ⇒楽天トラベル(楽天カード使用など集約は要)

ポイントを使い切ったら、将来性のないるるぶ君にはさっさと業界から退場してもらいましょう。

参考になりましたか?

違うサイトを薦めます

アプリを使って予約したら確認出来ず。
予約出来なかったと思い別の宿を予約した。

解約した携帯電話のアドレスに予約メールを送ったとのこと。
ないアドレスでも送ったのに届かなくても、送ったから知らないとの一点張り。

旅館から当日電話が何時に来るかの電話がきた。 
旅館はただ客の予約にサイトを利用しただけだから違約金100%を払うように言われた。
前もって予約確認の電話がもらえたらと言ったら、お前がしろと言わんばかりだった。

後日るるぶに電話したら、あきらかに対応に慣れた感じの悪い女性が淡々と以上のことを話して終わった。

泊まってないのに2万以上を支払った。
るるぶのサイトを見たら、同じような被害者が何人かいた。
るるぶのあの女性は利用した客の立場になって考えたら知りません、支払うしかないですねとは言えないと思う。
他にも良い旅行サイトがたくさんありますので、利用は薦めません。
このサイトしかなくても二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

お気をつけ下さい

ログイン後、検索し、希望のホテルを予約しようとするが、日程、部屋を確定後、予約ボタンをクリックしても、エラーで進まず。7、8回操作するが、結果は同じ。
その後、その旨をサポートに連絡するが、回答後には、既にそのプランはなくなり、他社よりも高いプランのみ。
全く同様の操作を行なって、異なった結果になっているため、ホスト側でプランを操作していた可能性が高く、その旨の表示も全く無し。
サポートからも、的外れな返信後は、不都合な事実への回答も一切無し。
他の方も書かれておられる通り、操作性の面でもかなり使いづらいため、自分の知らないところで、別の結果になってたりします。
天下のJTBと安心していると、見事に裏切られますので、あえてここを選ぶ必要はないかと思われます。

お気をつけ下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 2.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

ご利用には注意が必要!

・とにかくキャンセルがしにくいので、要注意です!
会員・非会員と分けて予約を取っている分、自分がどちらなのかを予約確認メールなどで、お客(予約者)の方で確認する必要があります。そうでないと、キャンセル画面に行きつけません(できる限り余裕をもってキャンセル手続きをした方がいいです)。

・予約確認メールを失くさない事
予約確認メールで受付(予約)番号がわからないと、キャンセルが出来なくなる危険がありますので、必ず保存しておいて下さい。

・とにかく二重に確認する
キャンセルが出来ても、念の為に、宿泊施設側にも事情を説明し、きちんと宿泊キャンセルができているかを確認した方が良いです。

・【結論】使わない方が安全なサイトと言えます(「キケンがいっぱい」過ぎる)。

参考になりましたか?

納得いかない

全国支援対象って書いてあったのに、いざ手続きしようとしたらクレジット払いは対象外との事。えっ、支払いは選択できなかったから、仕方なくクレジット払いやったのに。4日がかりで電話繋がったので、「前もってそういう告知無いでしたよね」と話したら、「社で決まった事ですから。キャンセルするか、日程変えてもらうしか方法がありません。」の一点張り
そうできない日程の理由と満室で取り直しがきかないから、「そちらで現金ばらいに変更してもらえませんか」と言ったけど、何の解決もしてくれなかったです。はっきり言って、騙された感があります。
電話も、音声で待たせておきながら、5分くらい経ってから一方的に「おかけ直しください。」って切られた。待っている間の電話料金は、どうしてくれるの?
やっと繋がったと思って辛抱強く待っていたのに
とにかく、納得できません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら