
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
81件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- スタッフの対応が悪い
-
ヒゲ脱毛で数回通ってます。1番ムカつくのがスタッフの対応です。ロボットみたいな対応のわりに言葉にトゲがある。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-mens
-
- 脱毛効果が実感できない
-
髭の部分を12回ウルトラ美肌脱毛しましたが全く効果がありませんでした。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-mens
高評価
-
- 料金が安い
-
こうした医療用レーザーを使うクリニックの中でも安いです。割かし色々と簡素な感じもありますが、特に感じが悪いとかではなくあっさりといったイメージです。Webサイトなどにない料金も全く発生しないし、何か無理に買わせようとかも全く気配すらありません。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-mens
-
- 効果が実感できた
-
もう2年ほど通っていますが、かなり薄くなりました。最初は少しは効果があったかなぁくらいでしたが、半年もすれば効果があらわれてきました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-mens
-
- スタッフの対応が良い
-
初回カウンセリング時はまず、男性の医師から詳しい説明をしてもらいました。そして次に女性のカウンセラーさんに、先ほどの医師が言ってた内容の繰り返しのようなことを説明受けました。どちらも丁寧な言葉遣いとフレンドリーな対応でよかったです。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-mens
ウルトラ美肌脱毛を防ぐには…
私自身、本日(2020/02/12)現在、東京・神奈川・埼玉・栃木にある53の医療クリニックさんにて、全身の医療レーザー脱毛をしておりますが、そのうち、湘南美容クリニックさんでは、下記の通りにて医療レーザー脱毛をしております。
ワキ(17回)・髭3部位(6回)・VIO(11回)・うなじ(3回)
→メディオスターNext Pro(新宿レーザー院・秋葉原院)
手指甲(3回)・両肘(1回)
→ジェントルレーズ(大宮東口院・両国院)
臀部(1回)
→ウルトラ美肌脱毛(赤羽院)
上記の通り、私自身も臀部のウルトラ美肌脱毛を経験しておりますが、皆さんが『ウルトラ美肌脱毛は効果の実感出来ない』といったコメントが多いのは理解出来ます。
それは、湘南美容クリニックさんで使用されているウルトラ美肌脱毛は、エステサロンで使われている、「ファルコン」という抑毛機を医療用にしたものだからです。
『ウルトラ美肌脱毛=効果が無い』
という書き込みは、メディオスターでは、4回〜6回の照射に対して、ウルトラ美肌脱毛は1回しか照射しないので余計に感じられる事と思いますし、私自身もその様に感じました。
現在、湘南美容クリニックさんでの医療レーザー脱毛の際、『レーザー脱毛機の指定は出来ない』のですが、どうしてもウルトラ美肌脱毛で照射したく無い、避けたい場合の対策法は2つ有ります。
1.脱毛の予約を取る前に、脱毛をお願いしようとする院に直接、連絡をして下記のA~Cのうち、使用したい脱毛機を確認する。
A:ジェントルレーズ
B:メディオスターNext Pro
C:ウルトラ美肌脱毛(ファルコン)
2.脱毛したい部位にVIOを追加してお願いする。
→湘南美容クリニックさんでのVIO脱毛に於いては、ウルトラ美肌脱毛は使用しないので、VIO脱毛を入れると必然的に、ジェントルレーズかメディオスターになります。
湘南美容クリニックさんの中には、ウルトラ美肌脱毛しか脱毛機を扱っていない院も存在しますので、本当に気になる方は、事前対策をお勧めします。
それでも、ウルトラ美肌脱毛になってしまった場合の気分を阻害された等のクレームに関しては一切、受け付けません‼️
参考になりましたか?
弱いレーザー照射で回数を稼ぐビジネス モデル
湘南美容クリニック (SBC) を選んだ事をこうかいしています。 私は今後、 SBC を利用しません。
永久脱毛していたのですが、 レーザー照射の強度が非常に弱いです。 そのため、 いつまで通っても永久脱毛できませんでした。 結局、 20回以上通っても脱毛しきれず、 期待通りのこうかは得られないまま終了してしまいました。
また、 SBC は同業他社より安く見えますが、 最終的には高くなります。 [弱いレーザー照射を繰り返して、 何十回も施術させる事で金を稼ぐビジネス モデル] だからです。 私の場合、 最終的には、 (同業他社より) 非常に割高に成ってしまいました。 しかも、 今では ほとんど しらが になってしまったので時間切れです (レーザー脱毛は黒い色にしか反応しないため)。 別のまともな店で、 しらがになる前に永久脱毛を完了させるべきでした。 [安い] という理由で この店を選んだ事をこうかいしています。
ちなみに、 この店より後で別の永久脱毛の店に (別の部位のレーザー照射のために) 通い始めましたが、 そこでは わずか数回でほとんど永久脱毛が完成しました。 その代わり、 非常に いたいです。 激痛です。 本来、 永久脱毛のレーザー照射とは、 こういう痛さなのだと感じました。 [SBC は痛くない] とレビューしているひと も存在しますが、 当然です。 レーザー照射なんて出力を弱くすれば、 ほとんど いたみを無くす事も簡単です。 もちろん、 その場合、 ほとんど こうかは有りません。 現在の科学技術では、 レーザー脱毛は [いたみの強さ = こうかの高さ] です。
まとめると、 永久脱毛の店を選ぶ時は [できるだけ いたい店] [可能なら回数無制限の店] を選ぶようにするべきです。 そうすれば、 SBC のような [弱いレーザー照射で回数を稼ぐビジネス モデル の店] に遭遇しなくてすむはずです。 私の失敗談が ほかの人の役に立つことを願っています。
参考になりましたか?
値段に釣られたが自分クリニックの方がいい
髭脱毛利用者ですが脱毛の前に肌の状態確認があり、医師の診察が3秒程度と舐めてるのか?と思いました。追加で脱毛終わると高い化粧水を買わせようとしてきます。本当にだるい。
まず、脱毛する際は肌のマーキングをペンで普通はすると思いますがしません。しかもマーキングしてないので何処までやったか不安です。施術者によって脱毛範囲が変わるのはありえなくないですか?
ここまで読んだら分かると思いますが湘南よりじぶんクリニックの方が効果も必ずあるのでじぶんクリニックの方がいいです。
参考になりましたか?
脱毛効果ありませんでした
脱毛を数回実施しましたが効果ありませんでした。
あまりにも効果がないので再施術、返金の対応を求めたところ、施術前に同意してもらっている為対応しないの一点張りでした。
その後、本社にクレームを上げたところ実施回数分を返金する代わりに条件を提示されました。
1.今後湘南美容クリニックの利用をクリニック側から断れる事
2.SNSについて一切返金の事を投稿しない
上記旨の合意書の提出を求められましたが当方断りました。
クリニック側の正当性を主張するのは理解しますが、効果が出ていないことに対して真摯に改善する姿勢を示さないことに不快を示しました。他の方にもこういう体験をした旨の共有をし、こういった事例があることを知っていただければと思います。
参考になりましたか?
ネームバリューに騙されないで
SBCといえば言わずとしれた美容業界のトップだと思います。
そんな期待もあり、転勤族の私はLINXと悩んだ結果店舗数の多いSBCの札幌院にしました。
カウンセリングが業務的だったり、対応が多少悪くても病院なので私はどうでも良いことなので気にせず
とにかく
①効果
②効果に見合った値段
③転勤先でも継続できるか
というポイントで期待して契約しました。
結果的に顔全部で約十万ほどでしたが6回で変化が出たのがほっぺたの数本だけ。
痛みも我慢できるし対応の悪さもどうでも良いけど効果がでない十万はきつい。
結局今はLINXに通ってますが、SBCで減らなかったと言ったからか始めから強めのレーザーでやってくれているらしく鼻の下ともみあげは5回目でなくなった。
写真は今の状態です。(お見苦しい写真ですが)
ただあごはまばらな状態。20回のコースだから消えるとは思うがもし消えなかったらまたLINXの方でも口コミを書こうと思います。
どなたかの参考になり、役に立てれば幸いです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
六回終了まあまあ効果あり
1回目から5回目まではジェントルレーザーで、最終回のみウルトラ美肌を打ってもらいました。毎回髭の焦げる匂いが出るほど照射してもらいますので、脱毛の効果はかなりあると思います。ただし6回ではツルツルにはなりません。半分以下かな〜という感じです。10回打っても全く減らないなどという感想もありますが、絶にそんなことはあり得ませんよ。スタッフの対応に関しては均一的ではなくその人なりかなという印象です。比べると人により多少の技術のムラもありましたが、自分はほぼ良い方にあたったなと思います。最初は低出力なのでそんなに痛くありませんが5回目6回目はかなりの痛みでした。まあ、麻酔なしで行けましたけど。あと、ウルトラ美肌が全然痛くなくて効果もないなどというネットの記事を見ますけど、自分はウルトラ美肌がいちばん痛かったですよ。ジェントルは一発ずつ発射するのでほんの一瞬イタッてなるけど密集エリアはゆっくりしてもらえるから耐えられました。ただウルトラの方はサーっと機械を滑らせる間にピピピピっと連続して照射するので、これが密集エリアだと短いタイミングで痛みが累積されて結構つらいです。痛くてうぅっと声が出たのはウルトラだけでした。焦げの匂いもしっかり出ますし、これで効き目がないとか絶対にあり得んわと思いました笑。
参考になりましたか?
髭脱毛12回目
髭脱毛12回しましたが少し薄くなった程度です。元々髭は濃い方ではないです。12回も通ってこの程度かという感じです。
施術する看護師によって脱毛の効果が違います。照射漏れなく丁寧に施術してくれる看護師さんだとしっかり脱毛できます。
ですが12回通いほとんどの看護師さんが適当で照射漏れが多いです。施術する人によって照射の順番や細かさが違います。照射後すぐに気になる事はないかと聞かれ、ここの所照射していないと思いますと訴えた所、照射しましたと一点張りです。結局そこの所は脱毛出来ていなかったです。照射してから14日以内に照射漏れ申告し医院に行けば場合によっては再度照射してくれるみたいですが、はっきりと効果が合わられるまで10日から14日ほど掛かったり仕事やプライベートの用事でその期間に行けなったりで結局は照射出来ない形が多いです。
後照射後に患部を冷やしてくれる看護師さんもいればそのまま冷やさずステロイドを塗る看護師さんもいます。この違い何なんですかね。
参考になりましたか?
施術直前に肌色でパワーダウン
事前の医師の問診等では何も問題なかったので契約手続きをしたが
支払いを終えて施術室に入ると
医師でもない施術スタッフが
『肌の色が濃い』と言い出し
結局
照射出力を下げてでの対応になるとの説明
出力を下げるので脱毛効果も下がるとの説明
これってどうなんだ?
医師が何も言わずに
支払い後に医療免許もないスタッフが言うのは
どーゆーことですか?
参考になりましたか?
写真は、効果がない自分の口周り(客観的にキモ)
契約時の金払う際は問題なしで簡単に問診は通ります。
ですが、その後となると
1予約がとれない。
(まぁ、これは時間帯や人気あると仕方がないですよね)
2予約取れても実施できない。
(A「治療時になって」問診時に説明なかった、外出で一時間以上の方は云々で拒否→化粧持ってる?ないなら売ってるし化粧対策して→対策する→数ヶ月後→(季節とか関係なく)焼けてるからダメ)
(B髭を剃ってから着てね。と説明されてたから軽く剃る→最初は実施されたけど脱毛効果がなく、3回目くらいからカミソリ負けと言われ実施拒否)
3遠回し勧誘にされます。
(ポイント期限を教えてくれますが、その際に無駄になるよ!で化粧勧誘があり、メールで施術宣伝がきます。
※ポイントを化粧に変える希望出しても、帰る際に入れ忘れてますよ言えない人はポイントは交換希望なかった。で「無駄」に終わらされます。)
4契約前と後の温度差
向こうは、ちゃんと問診と相手の肌を見て、問題ないか確認しておりません。契約を結んで金を出すか、だけです。
※キャンセルしたら罰金がありますが
向こうの対応に問題があっても払うことはないみたいです。
(台風接近→確認の連絡がとれない→行ってみる→本日は……)
四年コースで20万払いましたが、結局3、4回だけで無駄金に終わりました。
(施術メール送るぐらいなら経過確認でも送ればいいのに、施術成功していないんだから)
参考になりましたか?
髭脱毛 5回詐術したが効果なし
5年前なので今とは違うかもしれませんが。。。
5回ほど通いました。
施術してくれる人によって打つ範囲などバラバラ、対応も丁寧な人もいれば雑な方もいて平均的に低い印象。
肝心の効果は1週間後には抜けますが、5回実施しても大して変わらず。レーザーの機械が悪いのか。。。
予約も取りにくく、通っていた場所は急遽取り扱う機器がなくなり、他の医院で受けるなどの変更もあり。
こんなものなのかと思っていましたが、
5年ぶりに他社で施術したら1回で効果があり驚きました。
5年前の脱毛にかけた時間と費用を返してもらいたい。。。
以上から、湘南さんはあまりおすすめしません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら