326,588件の口コミ

さとのアルバイトの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

129件中 71〜80件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人間関係も仕事も何もかも最悪な所

・基本説明無し。
・それでやらかしたら『馬鹿』だと罵られる。
・教える事もちゃんと教えないから、分からない事もある。
・分かりませんと言っても罵られる。
・御局パートのエゴを押し付けてくる。
・店長の機嫌が悪いと理不尽に怒鳴る。
・呼ばれたから行こうとしたら店長に妨害される。
・基本悪口多めの最悪な人間関係。
極端に少なかったり多かったりするシフト。
・御局パートに『時間の無駄』だと言われて急かされる。
・急かされて急がされて焦らされる。

良い所がほぼ無い職場で、一部パートさんがとても良い人達なのでそれで救われています。
良い所を探せば見付かると思うので、よく考えた方が良いと思います。
今、私はさとを受けて後悔しています。

参考になりましたか?

店長が最悪

まず、表は綺麗な雰囲気ですが、裏はガスの匂いがする、1畳程の更衣室(エアコンなし)と工場に来た気分から始まります。
私の勤め先の店長は、フロアキッチン両方共、今まで話した方の中でプラスの言葉を聞いたことがありません。皆から嫌われています。立場を利用して、少々言葉遣いが荒くていいとでも思っているのでしょう。おまけに、自分に甘いです。
最近足に支障が出たか、ただでさえ狭いフロア用作業の通り道の椅子に座り、茶をすするかデザートを作るかパソコン作業しています。
横に大柄で、正直通行の邪魔です。
そして、表を観察するときは、こちらが例えば入店音を聞いて振り返る、等をしないことを見つけるとまるで獲物がかかったかのようにこちらへ来て説教を始めます。
(バツイチになるわけだよ。別れて当然。
私がこの前疲れて、ミスで更衣室時間(8分)を勤務時間に入れてしまった所、何度も同じことを繰り返し言う説教をくらいました。更衣室はお客様から貰ったお金を払う訳ないだろ!と。
一言でいい内容を、ピーク中に何度も繰り返し言うという長々とした説教でした。
新人はあんたのストレス解消材か。
あんたが茶をすすり座っているとき、こっちはずっと動いていたんだよ!と喉まで声が出かかりそうになりました。
尊敬なんて微塵もありません。

店長がいないときは楽しいですよ。
ピークでないときは裏で休んだり、会話したりできます。
さとは、店長以外は良い方ばかりです。
けれど、こんな方と一緒に働くくらいなら全然辞めてもいいと思います。あくまでバイトです。
あーこうすると人は嫌われるんだ、ということを学べました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

つねに人手不足

自分がパートで入ってから、アルバイトもパートも入っては辞めていく。
あんまり続かない。
なんならベテランも辞めた。 
フロアもキッチンも。
当然人手不足なので、キッチン希望しててもフロア兼任になったりする。
たくさんシフト入りたい人は、入りたい放題だが、そんな人はうちの店舗に居ない。

うちの店舗は、ほぼ最低賃金。
昇給もリーダーとかに昇格しないとない。
割引優待券もらえるけど、20%割引とビミョーでセコい。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

微妙

私は小学一年の子供が
います。ただ今年の3月から店長に4月の、前半は出勤できないと話もしてあるのにそんな話聞いてないと言ってるし勝手に入学式にシフトいれてる。なんだかバカにされてるなって思った。しかも仕事のできる人とできない人との差別してるみたい。やめたいけどやめられないです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

新人は入りたくても入れない!3ヶ月も…

今年4月にバイトの契約したのにも関わらず約3ヶ月間バイトに入る事が出来ませんでした。理由としてコロナ渦の影響で赤字なのでシフトを入れる事が出来ないと言われましたがそこで働いている友人は週6で入っており他のシフトに入っている人を確認さして貰っても同じくらい入っていますが新人は一切入れていません。それどころかこちらから電話をして、入れる日程を何度も決めたのですが結局シフトは入れないと言われてこのせいで他のバイトにも手を出せず今生計に苦しんでいます。なので入ろうと思ってる方は必ず違うバイトを探すようにして下さい。

参考になりましたか?

1.00

採用いただいたのに…

採用を貰って諸々の説明等を受けた後、指定された日時(休日のお昼)に初バイト行ったら、散々待たされた後に「今日のこの時間は店長も含めて忙しいので帰ってください。落ち着いたらまた連絡します」と他のバイトの方に言われて帰されました。
その後待てど暮らせど何の連絡も来ず………
正直呆れてしまいました。
休みの日のお昼は忙しいと分かっているはずなのだから、私に構う時間がないのならなぜその日時を指定したのか…考えれば考えるほど謎です

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

新人教育が最悪。

時間が空いてる時は皆さん穏やかでいるのに、一変忙しくなると店長が豹変して働いてる人全てに当たり散らし、雰囲気が一気に変わります。
常にそういう感じなので、穏やかな時間時でも皆さん店長の顔色を伺う感じです。
長いパートさんが主に新人に指導をする感じですが、教え方もあきれる感じでするので人間性を全て否定されてる様に思えます。そこを乗り切った人たちがバイト同士でのコミュニケーションを許される感じです。
忙しい時間帯で視野が狭くなり、入り口でお客様がいることに気づかなかった事があり、店長の厳しい言葉を浴びせられた挙げ句、長いパートさんに悪口を言ってる姿はかなり傷付きました。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

店長次第

社員が2~3人 後はパートとアルバイト、うちの店は店長の異動が毎年あります。 仕事が出来る店長だと性格悪くても 皆ついていくが 今の店長は仕事が出来ないし、自分の事しか考えてない視野の狭い店長が異動してきて最悪です。今日もタイムカード切った後に仕事を言われただ働きしてきました。辞めたい

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

最悪

初のアルバイトに和食さとを選んでしまいました、覚えることもやることも多くて、教えてもらってないことをミスったら怒鳴られます。面接で希望時間を聞かれたので答えたのですが、希望など関係なく店長が勝手に決めます。勤務時間も残業は当たり前です。人間関係を作るほど暇じゃないです。やめた方がいいです。自分も早く辞めたいです。他のところがいいです。絶対。

参考になりましたか?

3.00

無題

 雑ってわけじゃないけどゆるかったです。マニュアル、あるはずなのに使ったことないし。人が人に教える形だったです。それで覚えて、覚えられなかったらまた教わっての繰り返し。口で聞いたのを覚えるだけで、自分では見たことないです。まあ、昔ほどゆるくはできないだろうし、今はさすがにマニュアルしっかり守ってると思います(退職済)。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら