
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
136件中 121〜130件目表示
時給に見合っていない仕事量
フロアで3ケ月ほ働きましたが、とくかく覚える事が多く、残業も当たり前、シフト変更当たり前のお店でした。人も足りないせいで夕方→朝にシフト変更やシフトがないはその日に入れるが連絡があり、理由がないと断れない雰囲気でした。季節ごとにメニューが変わったり、半額フェアなどあるときは仕事量が増え、終わりころにはぐったり状態でした。店舗によるかもしれませんが、もう二度とやりたくありません。働きたいだけ働けるので稼ぎたい人にはいいかもしれません。
参考になりましたか?
良くも悪くもないです
高校生で初バイトでさとに勤務しています。
私の店舗は店長さんを始め優しい人ばっかりのため安心できます。いわゆるお局もいなくて年上の方も優しく丁寧に教えてくれます。
もちろんミスしたらここを直そうとしっかり言ってくれますが、別に理不尽にキレられたりはしません。
ホールなので、提供の際に料理名やさと鍋や焼き肉の場合説明を言いますが、まだ覚えていないのでそこは大変です。似たような料理が沢山あるので伝票が置いていないとわかりません。
参考になりましたか?
絶対にやるな
店長や副店長からの罵声が入る度にあります。
誰かがミスをしたら、「お前のせいや」など言われます。
アルバイト・パートに対して雑に扱われ、何かあれば聞けと言いますが、聞けば機嫌は悪くなりますし影で悪口を言っています。でもすぐにその悪口は回ってきます笑
本当にそれぐらい上辺の関係すら築くことのできない所です。
参考になりましたか?
辞めといた方がいいよ;-;
さとでバイトをしている高校生です!
一言でいいます!辞めたほうがいいです!
言われた事やったら、「もうそれいらねぇから洗い場行け。」と言われたり、「こういう事をしなきゃ意味ねぇだろ。何してたんだよ笑笑」と言われたり等々…。普通にセクハラしてくるおじも居ます(T_T)
1ヶ月頑張れたらほんとにすごいですって位にやばいよ...。精神的にも、身体的にも、無敵〜〜〜って自信がある人にしかオヌヌメ出来ないです、笑
参考になりましたか?
社員教育☓
バイトを始めて数カ月…元々家の都合でマックス週2しか働けないと言ってたのに、採用時の店長すぐ変わり、新しい店長に引き継ぎ上手く行ってないのか、シフトの件で頭ごなしに文句言われ契約書確認しろ!って…一度も研修受けてないのに、社員の常識?押し付けてきて…とても大人の対応とは思えない。さとっていつもバイト募集してるのが不思議だったけど、謎解けた。
さとのバイト中心の生活できる人しか向いてないと思う。
パートさんたちはいい方ばかりなので余計残念。
参考になりましたか?
自分の勘をしんじれば良い
指定された面接時間から、20分以上待たされた。
その時点で帰れば良かったと後悔しました。
根掘り葉掘り聞かれて、採用にも時間がかかります。
シフトは入れません。
やめとくべきでした。
時間を無駄にしたくないので、
見切りをつけて他で楽しく働いています。
お客で何度も訪れていましたが、二度と行きません。
参考になりましたか?
終わってる
平日に全然仕事を入れないくせに土日ばかり入れてくる。
給料日を教えてくれなかった。
教え方もすごく雑でした。
参考になりましたか?
無題
覚えることが多い。教えてもくれてないことやれって言われてできなかったらブツブツ言われる。土日にシフトいれてくる。
参考になりましたか?
クソ
キッチンでバイトをしていましたが本当にやめた方がいいです。
やるならフロア。
キッチンは覚えることも多いし人もあまり良くない、
仲のいい感じが全くありません。楽しいと思える時がありません。
絶対ほかを探すべきです。
あくまで私が働いていた店舗ですが参考になるといいです。
参考になりましたか?
二度といきたくない
店長が2年に一回変わるのですが、みなさん気分屋さんなので自分の立場しか考えておられないのでとても大変でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら