325,312件の口コミ

SBI損保 事故対応の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

162件中 41〜50件目表示

SBI損保の事故対応最悪

原チャで子供が事故をして
sbi損保の自動車保険のバイク特約を入っていたので
それを使おうと事故の連絡しました
事故と言ってもケガなどなく
相手の車がキズいったぐらいで
こちらのバイクは何もく物損で事故処理しました
ところが次の日にメールで対象外で保険使えないと連絡が来て
えっ 何故と思い直接電話で話し聞きたいと電話したら
担当者が席を外してると
折り返し連絡してと頼んだのに一向に連絡来ない
3日後また電話したら同じ対応
次の日も担当者が席を外してると
腹が立ち 事故の事なのに連絡とれないのは困ると怒ると
20分後に担当者じゃない人から連絡
バイク特約使えるとの事 担当者が間違ったとの事
何を間違えるのかわからないが
その後も…
事故から1か月近く経った頃
相手の保険屋からsbi損保と連絡取れないと
困ってると連絡入り
全然話が進んでいない事が判明
マジ最悪です

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

1カ月対応なし。連絡なし。

被害者側です。
2024年**月で 通院をやめてほしい。 打ち切りますから。
と言い放ち、まだ、痛みがあるので、自費で通院中。
打ち切ると 言い放ってから、1カ月経つが何一つ連絡がない。
電話もない、手紙もない、封書もない。
示談もなにもすんでいない。

なんだこの保険会社?このまま 支払いせず逃げるつもりなのだろうか?

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ロードサービス受けられません。

自宅から500㌔以上離れた旅行先でエンジントラブルがあり、40k/h以上の速度が出なくなり、慌てて地域の自動車修理工場に行き、修理を依頼しました。すぐにSBI損保に電話を入れましたが、ロードサービスを利用していない(レッカーを呼んでいない)ので、帰宅する為の交通費等のサービスは受けられないとこと。旅先で困った時の為の保険と思っていましたが、まさかロードサービスすら受けれないとは思っていませんでした。いくら保険料が安くとも、保険の体をなしていない保険会社ですので絶対に入ってはいけません。保険料の無駄です。

参考になりましたか?

お勧めしません。

私は国道を走っていて、相手が駐車場から無理矢理出てきての事故でした。すぐ保険会社に電話したところ、対応してもらいお体大丈夫ですか?など優しい言葉をかけていただき最初は良かったかと思いきや。事故現場→相手の自宅までは自力で走行したのにも関わらず、相手の自宅→修理工場まではなぜかレッカーを使ったとのことを後から聞き、私は「自宅までは帰れたのだから修理工場までは問題ないはず。それにレッカーを使用したのも普通だったら事前に聞くべきだと思う。後付けみたいな形で付け加えられても納得いかない。」と反論しました。無料の法律相談で弁護士さんにもご相談をしたところ「それはおかしいですね。」とのことでした。そのため、やはり反論をして納得がいかない旨伝えたのですが、担当者の方が「レッカー使われたというのが上がってきてるので払ってもらわないと困ります」との一点張り。泣く泣くこちらが折れましたが、交渉とかしてくれないのかととても残念と怒りが残る結果となりました。もう少しで満期になるので更新の通知等がすでにきていますが絶対に更新しません。これから入ろうとされる方はお勧めしません。別の保険会社がいいと思います。いいところは保険料が安かったことだけでした。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

ある程度自分で物事を進められる人向け

私がSBIに加入して3件の事故があった。その時の対応と所感を書きます。

1件目。8年ほど前の真冬の12月、出社中に立ち寄ったコンビニで他社との軽い接触事故。怪我なし、破損軽微。状況は省略するが、どう見ても私に100%過失があると思える事故。
すぐに事故窓口に連絡。担当してくれたのは若い男性。物腰が柔らかく『お怪我はありませんか?』などと気遣いのある対応。ここまでは良かった。しかし後日相手方と同じコンビニでお会いしたので、事故のお詫びとその後の進捗度合いを尋ねるとSBIからの連絡が初日以降一向に来ないので、修理に出せずにいるという。また初日の連絡の際に『あなたにも過失があるのでは?』といった趣旨の話をしたらしく、そのことについて少々怒っていた様子。この件も含め事故窓口に電話し問い合わせると、その若い男性担当者『被害者の方からどこに修理に入れるのかという連絡をもらってないので、こちらも対応のしようがない。また相手に過失有無の話をしたのもあくまで状況確認を双方にしているだけなので、普通の対応です。こちらの見解としてはお客様に100%の過失があると認識はしています』との回答。この回答に少し安心する。そのときに聞かれたのは、今回なぜ停車していた相手方にぶつかってしまったのかということ。
なので率直に『フロントガラスに雪が付着した部分があり、そこが死角になってて相手方の車両が近くにあるのが発見遅れたため』と話す。すると担当者は『あのですね〇〇さん、この理由だと本来は対応できない可能性があるんですよ。走行前にきちん雪を払うなどして視界を確保してから運転すべきなのではないでしょうか。それが運転者の努めですよね。今回は整備不良とは言いませんが、それに近いものがあるように思います。対物保険で対応できますが今後は十分お気をつけください。』と少々叱られる。でも担当の人が言っていることも全くの正論であり、反論できない。まあ、対応してくれるというのでこれ以上は何も言わず電話を切る。
その数日後、担当の男性より被害者の方が修理工場に入れましたとの連絡がある。修理代総額5万5千円だそう。この程度の金額なんですが、保険使いますと等級が下がって翌年以降は保険料が上がりますよ、と教えてくれる。そして、無理にとは言いませんが相手方に〇〇さんが直接修理代をお支払いして終わりにする方法もある。それだと保険は使わないので等級に影響はない。どうしましょうか?と聞かれる。その際にも、仮に5万5千円を保険で払った場合翌年からは◯千円保険料が上がり、これを元の保険料に戻るまでは◯年ほど年間◯千円余計に払うことになります、と細かく説明してくれた。
ご提案はありがたいが、こういうときに使わないと保険の意味がないので、対物保険で対応してくれますか?と回答すると、快く『わかりました。ではお相手方との交渉が一段落つきましたら連絡差し上げます』と言われ電話を切る。これが最後のやり取りになった。後日またコンビニでお会いした相手方から無事に入金されましたよ、と言われホッとする。その後1週間位して対応完了のハガキが届き、支払った額などが記載してあった。

2件目。嫁の軽がスーパーで当て逃げされた。左フェンダーをバッコリとぶつけられた。修理見積もり18万。フルカバーの車両保険で直したいと事故窓口に話すと、対応してくれたのは女性。
いくつか質問などされたものの、特になんの問題もなくきちんと対応してくれた印象。またお決まりの『車両保険使いますと来年は3等級ダウンします。それを元に戻すのに毎年◯千円を追加になるのですがもとに戻るまで◯年かかります』と細かく説明してくれ、それでも保険使いますか?それともご自分で支払いますか?と念を押される。いや車両保険でというと、わかりましたとあっさり受けてくれ、その後なんの遅滞もなく進み修理も無事完了。特に違和感もなく3週間後くらいに終了のハガキが到着。

3件目。こちらが青信号で交差点に入ったら右から信号無視のババアに思い切り当てられ右側大破(よく怪我しなかったなと自分でも思う)相手のババアは私が青だった、この人が赤信号無視したと喚き散らしどうしようもなかったが、警察官が私のドライブレコーダー見て、ババアに『あなた嘘ついてちゃだめだよ!』と怒ってくれてよかった。結局過失ゼロになり相手方の保険屋から電話が来る。念のためと思い、当方のSBIにも電話した。するとまたいつぞやの若い男性担当者。状況を話すと『お怪我はないですか?大丈夫ですか?』と気遣いも見せてくれた。そして『今回の事故は〇〇さんに過失がないということなので、当方としての対応はありません。もしもなにか相手方とのことでお困りのことがありましたらご連絡ください』とだけ説明されて電話を切る。
その後は相手のババアの保険会社とババアの息子とのやり取りで進め、全て終わったことをSBIに連絡すると、ありがとうございますとお礼を言われ後日また完了ハガキが届く。


今まで14年ほど加入してこの3件だけなのだが、特に1件目で感じたのはやはり被害者側への連絡が遅かったり、配慮を欠いたような言葉があったらしいのは事実かもしれない。ただこちらも被害者への連絡をしたり、どういう動きをすればよいのか確認しておけば防げた可能性がある。つまり、ある程度自分で交渉のさわり程度はできないと厳しいかもしれない。代理店や窓口に言ってけおけば勝手に進めてくれるかというと、そうでもないみたいで。このへんは注意しておくべきポイントかも知れない。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

大変残念でございます

初めて商業施設での軽い接触でしたが
親身にもなってくれず5時まで連絡も遅くメールもかえってきません〜言い訳が多いです〜情報も伝えたらいけないことを被害者や私に言われた可能性も否定出来ず、誤解されたのでしょうか?人身にされて涙でした 交渉能力がなく上司の方も会話も雑な感じは否めず適当に感じています おそらく連携さえ余り取れていません 一番大変な辛い時に上手く対応というか、親切丁寧なお仕事をされずに辛くて鬱っぽいです 二度と入りませんし絶対にお勧めしません!何もない時は安くて良いと思いますが正直懲りています〜少し高くても交渉能力のある信頼できる所が安心です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故後の対応は最悪です。

コスト重視で加入していたため、仕方ないとは
思いますが。事故後の対応はものすごく悪く、当事者に寄り添う姿勢はほぼ皆無でした。事故後の進捗状況や話の方向性なども。何度も変化があれば連絡ください。と伝えていたにも関わらず。私の方から連絡し、やっと繋がる状態…また担当者が変更した際も…漏れ等が多数…正直、事故後、不安に私には辛かったです。保険の金額が多額だった為、頼らざるを得ない立場であったので…悪くは言いたくありませんが。事故後の対応はホントに良くないと感じました。結果…全ての解決に2年半以上が今も掛かっていますが。どうにか落ち着きそうなので…価格を優先する方には問題はないとは思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

みんなが批判するほどは悪くはない

国道に店からでた時に直進車にぶつけられました。
直進優先のため、80対20も納得。
こちらはぶつけられたとはいえ、相手がギリ避けた形のため、損傷なく、相手は避けた際に分離帯にこすり
ハンドルが効かなくなり修理。
相手の修理代とレッカー代の8割負担になります。
24万ほどが、SBIからでます。
相手の資産価値は11万ほどの中古車のため、本来は
11万しかでませんが、そこは対物差額に入ってるため
修理する条件ででます。
担当も丁寧で相手との対応は全てお任せできます。
口コミは辛辣ですが、対物差額やあと弁護士特約とか
省いてませんか?
確かに安くするならナンボでもできますが
最低、特約はつけたほうがよろしいですよ
保険のサポートは人が少ないため大手と比べたら
落ちるかもしれませんが、、口コミはあまりに
クレーマーで、それなら大手の高い保険に入ったら?
と思います。
書いてる口コミも、保険理解してない人が多いし

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

担当した人によるのかもしれないが、1人でも最低な人がいると意味がない

以前バッテリーがあがったり、軽い追突事故を起こした際は全く問題なく対応してくれたのですが、
先日身内が自損事故を起こした時はゴネにゴネて見もせずに勝手に判断し、連絡もしなければこちらからしてもグダグダ言われて、など思い描く最悪に近い形です。

対応する人によるのか事故内容によるのかはわかりませんが、保険料を払っても何もしてくれない可能性が保険会社と契約する意味があるかどうか。
私の中ではないと思いますがいかがでしょうか。

参考になりましたか?

事故は一切ないと言い切れる人しかお勧めしません

SBIからの連絡は1度のみ大した確認もせずその後こちらから連絡するまで何も
アクション無、過失割合も事前に話もなく相手側と話をして交渉もしない
こちらが聞いていない話を平気で説明済みと言い切るところもすごい
ここの口コミのみならず他の口コミの内容から大半がそういった担当ばかりなのか
それとも会社の体質なのか分からないが事故を絶対起こさないと言い切れる人以外は
お勧めしません 不測の事態があった時の保険なので費用は掛かっても対応、交渉が出来る保険会社をお勧めします

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意