330,088件の口コミ

SBI損保 事故対応の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

167件中 81〜90件目表示

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応が非常に悪い

事故対応が非常に悪い。
悪いを通り越して呆れる。絶対に再契約はない。

事故の被害者側より、担当者の対応が悪い、振込もない旨の連絡をもらう。
それに対して改善の依頼を行うも、自分は悪くない。身に覚えがない。の反応。
とはいえ、事故に関する書類が被害者より届いているかを確認すると、忙しくて見れてませんでしたとのこと…。発送から2ヶ月経って対応できていないことが悪くないと言い切れることに呆れる。
契約したことを後悔している、再契約はないと伝えると、「そこはお客様のご自由に」とのこと。ではなくて改善して至急対応するが回答だろう。

お金払ってこちらの工数が取られる保険会社。
まさに安かろう悪かろう。
その点を理解して「お客様のご自由に」。

参考になりましたか?

対物賠償内容が被害者目線ではない

3ヶ月前、近所の方に家のブロック塀を車で破壊されました。

加害者より、直ぐに保険会社に連絡してもらい現場調査が行われました。

この家に住んでいるのは、年老いた母親で、保険会社の被害調査会社の者ですと訪問があり、家がかなり古いので、損害額はさほど出ないとか、当てられ後に門柱が倒れているのに気付き伝えると、Googleのストリートビューで確認すると元々傾いていたので、関係ないと言われ、分かりましたと口頭で答え、娘の私に相談がありました。

不安になったので、近くの工務店に見てもらいブロック塀と門柱が傾いている状況を確認して貰いましたが、今回の事故の影響で間違い無いと言われたので、娘の私が保険会社担当に電話を掛けると、調査会社とお母様とで話が済んでいるので、被害はブロック塀のみですとの事。

Googleのストリートビューも確認しましたが、傾いていた形跡も無いし、とても判断出来る写真でも無かったです。
 
直接、こちらの工務店さんと調査会社の担当者とやり取りを何回かしましたが、SBI担当者が聞く耳を持たないらしく、門柱は撤去はするが、作り直しはしないとの事でした。

門柱って、2つ対になってるのが当たり前ですよね?分が悪いのか、傾いた方だけ撤去し、ブロック塀にしてくださいとの事です。


結局、インターホンも壊れていたのですが、そのまま取付られ、ブロック塀のみで門柱は1つ無いまま工事は終了しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応が遅すぎ!

夜に追突事故され相手の保険会社、SBIから連絡来たのは翌日の15時過ぎてから。
その間乗る車もなくあまりの対応の遅さにびっくりしました。
国内大手の保険会社では絶対にあり得ない対応の遅さです。
こんな保険会社勧めるつもりももちろん加入する気にも一切なりません。

他の方も書いておられる通り最悪な保険会社と言わざるを得ません。

参考になりましたか?

1.00

誠実とは程遠い事故対応

詳細は省きますが、当方の車に相手の車をぶつけられました。10:0で相手の過失だったのと、相手の保険会社がSBIだったため、当方とSBIとのやりとりになりました。
連絡がなかなか来ないので仕方なくこちらから電話するが、担当者はいつも不在。10日ほど経ってようやく担当者の女性とつながったものの、事故対応について事務的に話すだけで、あちらの過失なのに絶対に謝らない。被害者である当方をナメたようなバカにしたような対応でとにかく不快でした。担当以外の方の電話対応はまだマシでしたが、担当の女性は名指しでクレームしたいぐらい最悪でした。
当方がSBIに加入することはありえないが、事故の相手がSBIに加入していた場合、関わらざるを得なくなるので本当に迷惑です。2度と関わらなくてすみますように。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

100対0の過失割合の0の方ですが

停車していてぶつけられた側です。
相手の方がSBI損保に入っていて、対応も遅くSBI損保からの連絡が無い状態で事故の進捗を電話をしても保険契約者と連絡が取れない為、何もできませんの一点張り。
それであれば事故時に連絡先交換してるので、こちらから連絡しますとお伝えしてもそれは辞めてくださいとしか言われず本当に仕事をしているのか不安にしかなりませんでした。
修理費用の支払いも書類が届いてから2営業日後に振り込みと言われたので振り込みを待っていたが振り込まれず、電話をかけると別の方が週明けに振り込みますとのことで対応する方によって言うことが変わる会社です。事故対応も悪く加入を検討中の方はよく考えられた方が賢明だと思われます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者側への対応が悲惨

1年間に2回も10:0の事故があり、全てこちらが被害者側で相手の保険会社がSBI損保。

1回目補償の請求を行い、補償決定に半年とかかる。

2回目駐車場で停めてある車に隣の車がぶつけた。

担当が東京第三サービスセンターで、全員が横柄な態度。
電話の対応もひどい。
自己受付も遅い、電話も出ない。

こちらから指摘しても、謝ることもせずに、何が悪いんですか??っていう始末。この会話が時間の無駄なので、失礼してもいいですか?って電話ガチャ切り。
お客様相談窓口に相談すると、その対応したのが、なんとサービスセンターで1番上のポジション!!カエルの子はカエルですね。ほんとに

SBIの法人口座、個人の新生銀行の口座、SBI証券口座全て他にうつして、関わらないようにします。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪

信号待ちしている時に後ろから車で追突事故を起こされました。当然10:0で相手に非があります。
自分の任意保険が東京海上日動で相手方がSBI損保でした。
警察を呼びましたが、大きなけがもなかったので救急車などは呼びませんでした。
翌日以降、SBIの担当者と電話でお話ししましたが、『こちらに非はない、物損に対しては保証しない、怪我や不調に関しても対応する気はない』等の暴言を吐かれ、その通りになり(10:0の時には自分の保険担当は動けない)事故の相手方に連絡するも着信拒否。
結局、自分の保険についている弁護士特約を使い裁判を行い、3年かかって最低限のお金をSBIから取りましたが時間や実際の修理費を考えると割に合いませんでした。
日本からSBI損保の契約者が居なくなることを望みます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

何もしてくれませんでした。安いから?

SBIの自動車保険は最悪です。保険料が安いのは、事故対応しません。相手との交渉しません。
私が追突された事故の件です。
追突なので、相手が悪いので10:0で相手が悪いです。10:0の場合は保険会社は相手との交渉はできません。と言われました。
ところが相手の保険会社からは8:2が提示されました。理由は止まっている車に一方的にぶつかったのでならいから、10:0にはならない。と言われました。SBIに相談すると、別の保険会社に弁護士費用特約とかないですかと言われました。たまたま加入していたので、そちらを利用しました。弁護士に対応していただきました。その後、SBIに電話をすると、弁護士が入ったので保険会社は対応できません。と言われました。
娘が自損事故の件です。
レッカー移動は無料範囲だと言うことで利用しました。ところが後日、レッカー業者からレッカー料金の請求がありました。問い合わせすると、保険適用外だと言われました。理由を聞くと、レッカー移動は無料だが、車を吊り上げるのに料金が発生すると言われました。吊り上げないでレッカー移動できるの?そして、レッカー移動の電話をかけたとき、料金がかかるようだったら友人に頼むからいらないと言って確認を取りました。そしたら、担当者から驚きの回答がありました。レッカー業者とやり取りしてくれって。
結局、何もしない保険会社です。安いのも納得です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 2.00

とにかく連絡が無く事故後の相手との交渉方針や進展状況も報告無しで放置

事故後に連絡を取り合ったのは僅か一回で
事故の内容を確認されたのみ。

ドラレコの動画を送ってくださいとの事で
送ると、
何の連絡も無く、メールで届きましたかと
確認したところ、
動画確認しました、とメールが届くだけで
この動画を確認したところ過失割合は何対何ぐらいが
妥当かなと思いますとかの相談も一切無く
そのまま数週間連絡無く放置で
とても対応が酷い保険会社だと感じます。

担当にもよるかとは思いますが
ネットの保険会社なので連絡のやり取りも
不便ですしメリットとしては多少他社より安いと言う事
以外は一切ない為、おすすめは全く出来ません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

相手の保険会社がSBI

妻が走行中に真後ろからぶつけられた相手の保険会社がSBI損保でした。
事故後の対応で初めてSBI損保の担当者から連絡が入った時に、妻に対して「そちらも前方不注意だから責任はある」との脅す様な言葉があった。
後日その時の対応を聞き担当者に謝罪をさせようと連絡したが、担当者が変わったとのことで取り継ぎもして貰えなかった。
また病院に通っており書類の返送をしたにも関わらず、病院の請求に対して支払いが一度もされていないとの連絡が入った。
こんな対応された保険会社は初めて。
事故相手への対応だけではなく、病院の費用に対しても支払いをしていない保険会社ってどうなのか?
最低の保険会社です。
弁護士さんに依頼する事にしました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意